2025-04-13-Sun コケた…。
_ [レース] 昨日に引き続き
HSRで練習走行です。筑波へ出発前の最後の走行になります。
昨晩から今朝7時ごろまで迄結構な雨が降っていて、朝イチの走行はキャンセル。11時半の走行から始めました。
昨日の走行結果を考えて、サスを少し弄りました。
フロントの付き出しを+5mm、リアサススプリングは24Nイニシャル8mmを22Nイニシャル11mmへ。
んが、どうにもダメ。バイクじゃなくて人間が。スピードリミッターが掛かったままで昨日のベストにも及ばない…。確かにタイヤも終わってはいるんだけど、それにしてもダメ過ぎる。
4本目、タイヤをピレリに変えました。元々テストしようとしていたアイテムで、去年8月に使ったタイヤ。筑波に向けてコンチかピレリか決めなくちゃいけないので。
んが、コースインして1つ目のコーナー(3コーナー)でフロントからコケました…。オイルに乗ったみたいにステーンと。初めてエアバッグが開いてしまった。(んがヘルメットはカリっと削れてしまった(号泣))
何故転んだのか全然わからないんだけれど、タイヤのロットを見たら相当古かったので、8月から4月の間にコンパウンドが劣化してしまった、のかな。それ位しか考えられない。前回は普通に走れていたのですっかり油断してました。前回はロットが古くても新品だったからな…。
バイクの方はハンドルが曲がってオイルクーラーステーが折れてポイントカバーが削れたくらいで大きなダメージは無いです。人間もまぁ大丈夫。
んが、色々と参りました。。。
[ツッコミを入れる]