2020-03-01-Sun 続^6 タンクカバーの複製
_ [バイク] 今日もまた
雨だったので、HSR走行は止めてガレージでタンクカバー複製作業の続きです。
一晩おいて完全に硬化したのを確認して、まずは切り金部に穴を開けます。FRPを貼り込むときにボルトで締結するためですね。
んで、いよいよ原型から型を取り外すんですが…。結構苦労しました。
切り金部にスクレーパーを差し込んでグリグリやったりコンプレッサーで吹いたりしてもビクともせず、タイヤレバー突っ込んで慎重にコジると。バキッと半分剥がれました。
原型も無事です。結構キレイに剥がれました。
んでももう半分がなかなかに苦労して、タイヤレバーでコジッたりゴムハンマーで叩いたりと、少しずつ型と原型の隙間を開けていき、メリメリバキバキとなんとか剥がれました。
剥がれなかった原因は離型剤の塗布不足っぽいです…。原型のサフェーサーが着いてきちゃいました。
こっちは綺麗に剥がれた方。
失敗したのは最初に貼り込んだ方。ワックスの塗り方が甘かったと思われます。ワックスを塗って乾燥させて拭き取って乾燥させて拭き取ってとやらないといけなかったんだけど、乾燥させた後に拭き取らずにその上にまた塗ってとやったのがダメだったんだと思われます。これだと一度塗りと同じだったのかも。逆側は塗って乾かして拭き取ってを1setとして3回繰り返したので、その差が出たかな?
んでも磨けば大丈夫っぽいし、少々力技を使った原型も一部にヒビが入ったくらいだったので、初めてにしては上出来です。
ボルトで固定するとこんなカンジ。合わせ目もパキッと出てました。
いや〜、良かった良かった。結構できるもんですなー。嬉しい。
型は目処が立ったので、次は型を仕上げてから成型品の貼り込みです。
2020-03-02-Mon 記者クラブの大罪
_ [無] 大手マスコミが構成する
記者クラブが政府とズブズブで、記者会見もシナリオありきの予定調和なのは周知のとおりですが、民主党政権時に記者クラブの特権を廃止、オープンにしていたとは知りませんでした。
自民党政権時と民主党政権時では記者会見の雰囲気が随分違うと思っていたけど、そういうことだったんですね。記者クラブも自民党政権の方が都合が良いんですね。
僕は手を挙げ続けても当てられない7年間の前に、会見に入ることさえできない20年がありますから、これくらいは大したことないって思えますけど。その間にフリーでも記者クラブと対等に質問ができた民主党政権の3年間がありますが、それが既存メディアを安倍政権に走らせる一因にもなってるわけです。
— 神保哲生 (@tjimbo) February 29, 2020
2020-03-04-Wed リア周りの剛性不足?
2020-03-05-Thu 360度カメラ
_ [AV] やっぱり
オンボード動画にこそ360度カメラは最適なんじゃなかろうか。
これはGoPro MAXを使ってるそうです。
360度カメラといえば鳴り物入りでデビューしたinsta360 ONE Rも気になる所ですけど、どうもまだ不具合が多いみたいです。筐体とか編集ソフトとか、魅力的なところは多いんですけどねぇ。
う〜ん、色々と悩む。ま、まぁまずはカネだな。売るモノを探すか…。
2020-03-07-Sat HSRでシェイクダウンでしたが
_ [レース] いきなり
コケました…。
HSRのS字右コーナーで、フロントがいきなり無くなってスコーンと。オイルに乗ったようなカンジで。参った。
ピットアウトしたアウトラップでペースも上がっていなかったので、タイヤのせいとしか思えない。コケたコーナーは左回りのHSRでコーナー後半になって初めて出てくる右コーナー。タイヤの右側が温まっていなかった、というか走っているうちに冷えてしまったことは十分に考えられます。つかそれしか考えられない。ダンロップのα13SPは温度依存性が高いようだし。路面温度は18度で思っていたよりは高かったので、ちょっと油断したことは否定できないです。
思えば二年前も全く同じシチュエーションでコケたんだった…反省せーよ。
バイクの被害は中破と言ったところ。メーターステー、ハンドル、ブレーキレバー、タンク(ベッコリ)、右側エンジンカバー、マフラーがダメですね。タンクが泣ける…。この際だから、今作っているFRPタンクカバーにするしか無いな。頑張って直そ。
そしてこの際なので、ピレリタイヤをテストすることにしました。
あ、怪我は無しです。ジニアスツナギ、ありがとう。
2020-03-08-Sun QATAR GP
2020-03-13-Fri スロットルケーブル交換。
_ [バイク] スロットルケーブルを
変えてみました。転倒で壊れたので。
今まではCB1300SFを流用。ハウジングとスロットルパイプはNSR250Rで、CRキャブと組合せて開度80度ほどのマジハイスロ。(タイコは幅を詰めないと入りません)
それに変えて使ったのは、なんとレブル250用(笑)。今のヤツですね。
遊動長がちょっと長めですが、なんとかそのまま使えました。
レブル250用のケーブルは、最近のホンダでよく使われている細いタイプ(インナーは同じ)なので、取り回しがしやすくなっていいカンジです。
ちなみに、CRキャブのケーブルホルダーはCB-F用の標準から変えてあります。コッチの方がケーブルの角度がいいですね。
コレがCB-F用のCRについてくる標準のケーブルホルダー。
2020-03-14-Sat 全てが曖昧。
_ [無] 首相が記者会見を
したようですが、相変わらずプロンプターに映し出される原稿を読むだけのモノだったようで。ニュースでしか見てませんけど。
中身はやっぱり具体性に欠け、「ボクタチ頑張ってます!だから国民も頑張ってください」としか言ってなかった…ね。情緒的でしかない。
その中で気になったこと。
『急激なペースで感染者が増加している諸外国と比べてわが国では増加のスピードを抑えられている。これが専門家の皆さんが今週発表した見解です。』
…ホント?ちゃんと検査ができてないだけじゃないの?
今の検査体制のまますべての検査を引き受けたら医療現場が崩壊するという声は、まぁわかります。
でも、『検査してないから無自覚の患者が多く存在し、それによって感染が拡大しているのでは?』という疑問に対しては、納得の行く答えは聞いたことがないですね。
疲弊しているせいかわかりませんが、医療関係者からも検査数を増やすことはできないという声ばかりが目立ち、無自覚の患者を放置しておいてもいいのか?という疑問には答えていないのでは。
このあたりにちゃんと答えないから、国民はパニックになっているんですよ。
感染しても重症化する割合は低いので、無自覚の患者は放置してもOKだというのならば、本気で押さえ込もうとしているんじゃないんだな、ということですよね。仮にエボラ並みの致死率だったら、こんな対応はしてないでしょ。気にしなくていいのなら気にしないでいいと言わないとね。全てが曖昧なんですよ。
きっと本音は『致死率も低いしそれほど危険なウィルスじゃないんだけど、かといって広まりすぎるのも怖いから、適度なところで流行を抑えるようにしよう』と言ったところじゃないかと思うんですけどね。
結局のところ、ここなんですよ。どのくらい感染が広まっているのかが誰にもわかっていない。問題が発生したときにまずやらなくちゃいけないことである「現状把握」ができていない。現状把握ができなくちゃ、この先の方針だって決められないハズなんですが、どうなんですかね。
わからないことは勇気を持ってわからないという事。そしてそれを解決するための道筋を示すこと。アタリマエのことがなぜできないんでしょうか。
一日あたり8000件の検査ができるようになる、と会見で言ってましたけど、その数は十分なのか?検査方法は?エビデンスを示して解説しないとダメです。1億人の1%を対象にしたところで、1日8000人だったら全員を検査するのに125日掛かるんですが…その数は十分なの?
とにかく、国民の不安を解消することが何より大切なんですが、首相の会見はエモーショナルに訴えるばかりで、具体席な施策が一切ない。アレで安心できる人は幸せだなぁ、としか思えません。
2020-03-15-Sun ぬーたいや。
_ [バイク][レース] CB900Fレーサー号の
新型タイヤを入手しました。
期待8割、不安2割。どんなモンですかねぇ。
定評のあるスーパーコルサ直系らしいので、期待はしてます。
PIRELLI PHANTOM SPORTS COMP RS
日本のWebサイトには情報が無いですけど、本国?の方には情報ありです。カテゴリーとしてはちゃんと「RACING - RACE TRACK」ですね。
エア圧とかも載ってます。
再来週のHSRでテスト予定です。
2020-03-18-Wed 言葉に出来ない。
_ [無] 森友事件で
自死された方の手記が公開されています。
「近畿財務局元職員の手記全文」大阪日日新聞デジタル版第19面:直リンク
怒りしかありません。どうしてこの国はこうなってしまったのか。それとも昔からこうだったのか。これは間違いなく、日本国民全員の問題です。
奥さんの言葉が刺さります。
「佐川さんもかわいそう…」森友事件改ざんで財務省職員自殺 妻が佐川氏と国をきょう提訴
2020-03-21-Sat HSR…行けなかった。
_ [バイク] 結局ですが
HSRは行けませんでした。
チェーンを交換したり、ファイナルを交換しつつタイヤとスイングアームのクリアランスを測定したり、スイングアームを動かしつつチェーン張りを再確認したり。GPSアンテナも測位状況を確認しながら位置を微調整したり。
天気も良くて走れればよかったけど、まぁしゃーないね。焦って作業しても走っても、ロクなことはないしね。
_ [バイク] そんな感じで
天気も良く、午後からちょっと時間もできたので、ホントに久しぶりにXB12Rに乗ってみました。
いや〜、気持ちよかったねぇ〜。サイコーですよ。
そのXB12Rですが、レギュレーターが不調だったので交換しました。
時折18Vとかになってしまっていたんですが、交換後はMAX14Vで安定。当たり前ですけど、んでも嬉しい。
そのレギュレーターですが、エンジンの直前で熱そうなところにあったので、アルミ板で遮熱板を作ってみました。気休めかもしれないけど、なにもないよりはいいでしょう…。
1mmのアルミ板を切り出して。
こんな感じに合わせます。
挟んで締め付け。多少は効くでしょう…。
2020-03-26-Thu 日本人がなぜ国に対して怒らないのか。
_ [無] 日本人は、曖昧でふんわりした
みんなで頑張ってる感が大好きなんだよな、と改めて思いました。加えて自己責任と言う名の切り捨てかな。現代の村八分と言ってもいいかも。
以前から言ってますけど、日本は結局はムラ社会の延長だから、コミュニティが第一。もっと言えば国体が第一。そこから外れるようなことをすれば叩かれる。集団の利益=国体の維持>>個人の権利。
まぁ、近代国家ではないですよね。
近代の国家が何のためにあるのか、ということに立ち返ってみれば、非常時に国が国民を守るために動くのは当たり前なんですよ。つまり、今回のような非常時に補償(保障)をするのは当然のこと。そのために我々は税金を払っているワケです。
ただ、日本人の多くはそうではなく、国のためにできることをみんなで頑張ろう、となるんですよね。だから政府の動きが悪くても支持率は下がらない。むしろ政府批判をすれば叩かれる。
でも忘れちゃいけないのは、70数年前に何が起こったかということです。盲目的な頑張ろうは、破滅に繋がりかねません。
行政からの一方的な「要請」は無責任極まることです。
非常時に多くを守るために個人の権利を制限しなければならないことは、当然有ります。ただそれは、「命令」と「補償」が一体になったものでなくてはならず、そのための法整備が無いのは、立法及び行政の怠慢です。それを許してしまうのは、国民の怠慢です。
結局のところ、曖昧ななれ合いでこの国は成り立っているのかな、と思ってしまいます。
言うまでもないですが、非常時の対応を国に全部任せるものではありません。個人個人でやるべきことをやるためには、国もやるべきことをやらなくてはいけない、ということです。
2020-03-29-Sun 来週は行くぞ>HSR
_ [レース] 悩んだけど
結局HSR行きは止めました。
自粛要請もあったけど、それよりもどうしてもテンションが上がらなかったことが一番の理由。二番の理由は来週に備えて作業をしておきたかったから。
なんだか体調も悪かったから、結果としてはまぁ良かったかな。
_ [バイク] 昨日の準備で
ファイナルを変えたんです。17x41の106リンク。
でも改めて検討し直して、16x44の108リンクに変えました。当然チェーンもまた交換。
17x41だと2〜4速使い。実はここ2年くらいは17x39で走ってたんですが、全体的にロングで、裏ストレートでも回転が上がり奇らない状態でした。なんでそうなっているかというと、これよりショートにするとメインストレートと最終コーナー手前で4→2の2速落としをしなくちゃいけなくて、どうにも走り辛ったからなんですね。
でもスリッパーを入れたので、一度思い切ってショートにしてみようと思って試そうとしたのが、17x41。2Tショート。これで裏ストレートでエンジンを使い切れます。
んが、改めてスピードリストで検討してみると、3〜5速使いにすれば4,5速の間が近いので、裏ストレートを5速目一杯で使っても、メインストレートと最終コーナー手前を4速で引っ張れるので、2速落としをしなくても大丈夫。ならば改めて16x44の3〜5速使いで走ってみよう、と思ったんです。ついでに言うと、ヘアピンは2速に落としてもスリッパー効果で行けるかもしれない。
そうすると、タイヤ外径とスイングアームとのクリアランスの関係でチェーンと1コマ増やさないとダメで、新しいチェーンを組んだという事でした。(これでチェーンのストックが切れた…買っておかなくては)
来週こそは走るぞー。
2020-03-31-Tue レースはやりたいけど。
_ [レース] 近々のレース予定
4/4〜5 全日本RR 2&4(鈴鹿) 延期
4/11〜12 全日本MX(熊本) 延期
4/11〜12 SUPER GT(岡山) 延期
4/18〜19 スーパーフォーミュラ(富士) 延期
4/25〜25 全日本MX(広島) 延期
4/25〜26 全日本RR(モテギ) 延期
5/6 ミニろく(富士) 延期
6/6〜7 WCT(モテギ) 延期
4/18 筑波ツーリスト・トロフィー 開催予定
5/9〜10 テイスト オブ ツクバ 開催予定
主催者の意図はわかりませんが、3/31時点では5月のTOTは開催されるようです。
多くのオリンピック選手が言っていたように、開催されるならばそれを目指して準備するのが選手なんでしょうが…。どうにもモチベーションが上がりません。
・一律に自粛しても経済が死ぬ(国の支援は当てにできない)
・感染を広げる可能性は百万分の一%でも下げるべき
この2つの間で気持ちが揺らいでいます。
先週末のHSR走行は、気持ちの遣り処がなかったので、走るのを止めました。
正直に言って、筑波がTOTの中止(延期)を早く宣言してくれないかと思っています。
TOTは自分のライフワークでもあり、単なるホビーではありません。単なるホビーならば、これほどまでに時間も金も体力も掛けません。
なのでレースはやりたい、走りたいんですが、今の気持ちでは走れる気がしません。
参ってます。そのせいもあってか、体調もイマイチです。。。