2015-03-04-Wed 長い一日。
_ [日常] 意図せぬ名古屋滞在を
強いられた昨晩。
今朝は6:45にホテルを出、8:00の名古屋発のヒコーキで熊本に戻りました。今度は無事に着いたですよ。
熊本到着後は一旦自宅に帰り、着替えてコーヒーを一杯飲んでから会社に出社。これで午前中は終了。
午後は出張事後処理やらメール確認やら会議やらで気付いたら定時。
水曜日は定時退社で社員が一斉に帰るので、結構な交通渋滞になるんだよなー。なので出来ればチャリで通勤したいのです。渋滞に巻き込まれることを考えると、間違いなくチャリの方が早い。
まぁ、それはさておき。
帰りがけにクルマ屋さんに寄って書類を貰い、コンビニで晩飯を調達して19時過ぎに二度目の帰宅。
いやー、長い一日でした。朝に名古屋に居たのがすでに昨日のことのようです。
2015-03-05-Thu 640DUKEの車検
_ [バイク] 有休を取って
640DUKEの車検に行ってきました。
毎回のように何かが起きる車検ですが、640DUKEはノーマルみたいなもんだから余裕だぜ!とブッコゐて行ったら、今回も罠にはまりますた。
1) 車検証の寸法と実寸が全然違う。全高が7cmも!低いらしい。
2) ヘッドライトが常時点灯になっていないのがダメ。
1)ですが。
確かにハンドルは交換したけど、高さが7㎝も下がるなんて有り得ない。
検査員も「うーん」と唸っていたけど、違うものは違うワケで…。
登録時の測定が間違っていたとしか思えないよなぁ。
結局、構造変更にしました。
別にいいんだけど、構造変更にすると新規ラインに並び直さないといけないのがメンドーです。時間も掛かるし。
2)はですね。
平成10年以降の新規登録車はヘッドライトを常時点灯にしなくてはいけないそうです。いや、なんとなく知ってたけど。
んでも新車時からこれだし、今までもこれで通っていたはずなので大丈夫なのかな、と思っていたんだけど、やっぱりダメでした。
「スイッチが動かなけりゃいいんだろ」とゆーことで、ビスでスイッチのスライドを規制。
これで堂々?パスしました。
他にもヘッドライトの光量が足りずにガンガンに回転を上げて測定し直したり、元から触媒の入っていないマフラーに触媒有無のチェックが入ったりしたものの、無事に検査はパスしましたよ。
ただ、そんなことをやっていたので午前中に手続きには間に合わず、書類発行は昼休みを挟んで午後になってしまいました。
まぁ仕方ない。無事に通ったからヨシとしよう。
帰ったら速攻でヘッドライトスイッチを復旧し、マフラーのバッフルも外しました(w
2015-03-06-Fri BEATを購入。
_ [クルマ] 新車で出たころから
欲しかったBEATを買いました。
馴染みの修理工場にたまたま入ってきたこのクルマ。
人吉の酪農家が納屋で保管していたそうで、距離は走っているものの、極上と言っていい程度。
少し前にエンジンもオーバーホールしてあるそうで、足回りも無限のサスキットが入っていたりして、しっかり手が入っている様子。
良くあるサイドシル部の錆もなく、下回りも油滲みひとつなく、お店の店長も太鼓判を押してくれました。
買うと高いハードトップも付いてます。
オープンには気軽にできない(幌が付いてないし)けど、これはこれでいいかなーっと。
マフラーはHKSの車検対応。
そしてメーターはコレですよ。
タコメーターがSTACKになってます。良い趣味してます。
ハンドルもMOMOのカッチョいいヤツが付いてるし、内装も凄くキレイ。良くあるシートの破れも丁寧に補修してある。
こういうオーナーだったらこの車も間違いないだろう、と思いました。
んでもお値段はかなりリーズナブルで、コレは運命だな、と。
S660が出る今、ビートに乗るなら今しかないですな!
車検がすぐだったりするので、納車整備と車検を一緒にお願いする都合上、納車は2週間くらい先だけど、今から楽しみです。
2015-03-07-Sat 640DUKEの排気系変更
_ [バイク] 640DUKEの車検もパスしたので、
先日ヤフオクったチタン排気系を装着してみました。
今まで使ってたのはパワーパーツ(純正オプション)のAkrapovicスリップオン。
これはこれでそれなりに気に入っていたんですが、やっぱりノーマルのエキパイが頂けません。
パッと見は悪くないけど、外してみると、結構残念なことに。
うーん、トの字。
今回投入したのは正体不明のヤフオク購入品。
形状からSTEVE MC SUPPLYのモノだと思われます。恐らくコレ。
他にチタンマフラーなんてなかったと思うので、多分間違いないでしょう。
装着すると。
おおっ、美しいじゃないですか。
まふりゃーもカッコエエっす!
うーん、いいねぇ。
エキパイも太くなって男らしいぜ!
重量だって純正エキパイ+Akrapovicマフラーが5.1kgだったのに対して、コイツは4.0kgで1.1㎏の軽量化だ。
エンジンを掛けてみると…。
ん?意外と静かだぞ?バッフル抜きのアクラポより間違いなく静か。
でも、回すと軽く弾けるような音色になって、結構イイ感じです。
早速試乗しましたが、結構違いますね。上が軽く回るようになりました。
エキパイの径が効いていそうな感じです。
予想以上に変わってちょっと驚き。
ただ、アフターファイヤーがかなりパンパン言っているので、ちょっと燃調が薄目かもです。
よし、いよいよフラットなヤツの出番だな!
またひとつ、お気に入りが増えてしまいました。どうしよう。
2015-03-08-Sun DIAVELと野焼き
_ [バイク] DUCATI JAPANが
Diavel 24hours Free Rideというキャンペーンをやっているので、申し込んでみました。
熊本のDUCATIディーラーはLA BELLEZZAというお店。自宅からは30分くらいかな。
開店の10時に合わせて伺い、16時半ごろまでじっくり乗せてもらいました。
ルートはちょっと悩んだけど、お気に入りのいつものルートにしたんですが、阿蘇山近傍は火山灰が思ったよりも多かったです。場所によっては車が走ると火山灰が巻き上がるくらい。
阿蘇山が噴火してからは初めて走ったけど、やっぱり阿蘇山近傍はしばらく走れないな。。。
阿蘇山はいつもこんな感じです。
DIAVELですが、結構良いです。直線番長だと思っていたら、コーナーも結構いける。もちろんスポーツバイクみたいにフロントからグイグイ曲がるワケじゃないんだけど、ハンドリングは軽快だし、体を入れてコーナーに入っていくとグワーンという感じで豪快に曲がる。結構楽しい。小さく回るよりも、思い切って寝かして旋回を楽しむのが気持ち良い。
最初は違和感のあったライポジも、次第に違和感が無くなりました。
んでもシートはちょっと低すぎかな。嵌りこみ感が有る。聞くと本国仕様の方が高いそうなので、そっちの方が良さそう。
あとやっぱり、ちょいバックステップが欲しくなるかも…。
それにしても、なかなかやるではないか。
欲しいかというと…ガレージに5台くらい置ける身分だったら1台あってもイイかな?という感じでしょうか。
今日の阿蘇は野焼きの真っ最中で。
野焼きを初めて見たけど、かなり豪快ですな。山火事だよ、山火事。
大観峰もこんな感じで。
ちょうど火が回ってきた時に居たんだけど、火ってあっという間に回るんですね。こりゃ、逃げ遅れたらヤバイわ。
あっという間にこんな焼野原ですよ。
いやいや、良い経験でした。
最後にガレージで簡単に洗車。
一日アリガトね。
しかし今日は天気が良くてサイコーのツーリング日和でした。
バイクはやっぱり楽しいなぁ。
2015-03-12-Thu DIAVEL DARK
_ [バイク] DIAVELのキーは
無事にお店に届いたようです。
お店の人もすっかり忘れていたそうで…マジか(笑)
んで、当然ながら営業されたワケですが(w
先日乗ったDIAVEL CARBON WHITEはそろそろ売りに出すそうで、お値段220万円(諸費用込、税抜)
先日乗ったときは国内仕様の112馬力だったんだけど、欧州仕様の162馬力にしてくれるそうです。
220万円か…。でも400㎞しか走ってない試乗車だしな。
更にもう一台あるそうで。
これは昨年モデルのDIAVEL DARK。
こっちも試乗車上がりで走行は数百キロ。ラベレッツァのスリップオンをつけてこっちもフルパワー化。
お値段は随分安くなって179万円(諸費用込、税抜)
うん、随分安いな!って十分高いですが!
結構面白かったから、もうちょっと安かったら考えないでもないんですけどねぇ〜。まぁ、DIAVELを狙っているならこのDARKはお買い得だと思います。
2015-03-14-Sat DUKEで散歩
_ [バイク] お日柄もよろしゅうございましたので
午後からDUKEで阿蘇方面にちょっと走りに行ってきました。
久し振りのグリーンロードを走ったんですが、火山灰の影響はなかったみたいですね。とりあえずは快適に走れました。
気温も随分上がって、革のジャケットとパンツだけで寒く無かったです。よしよし。
その後は俵山を経由して俵山登山を何回か繰り返し、2時間ほどで帰宅。走行距離は100㎞位のお散歩でした。
DUKEは絶好調なんですが、今日は乗り手が乗れてなかったです。なんだか一体感がイマイチ。なので程々にしておきました。DUKEって軽くて誤魔化しが効かないから、こーゆーのはシビアに出るんだよな。
帰宅後はトランポに積みっぱなしだったCB900Fをガレージに運び込みました。明日は雨らしいので、今日中に荷卸ししておかないと。
明日は到着した空燃比計の取り付けと、メーター周りのモディファイをやろうかな。
2015-03-25-Wed よし、決めた。
2015-03-28-Sat ドリームカップ前日練習
_ [レース] 明日はHSRでレースなので
今日はマジメに練習に行きました。
今回のメニューは下記の通りです。
・A/Fメーター追加
・CR35投入
・シート高20mmUP
A/Fメーターですが、せっかく付けたけど、ハッキリ言って見ている余裕なんてありませんがな…(涙)
ストレートでは確認出来るけど、スロットル開け始めなんて無理。考えてみたらタコメーターだってロクに見てなかった…。
まぁ、攻めずにセッティング出しの走りをすれば見られるとは思うので、使いようですかね。
んでもコレ、かなり電気を食うのね。走行用とは別にロガー&A/Fメータ用として小型バッテリーを積んでいるんだけど、すぐに電池切れになってしまいました。5A位は積まないとダメかな。
CR35はマズマズ。上での伸びは間違いなくCR33より良い。ちょっとまだ薄かったので、明日のフリー走行でMJを1つ上げてみよう。
シート高20㎜UPは良い感じです。嵌りこみ感が無くなって動きやすい。
で、実は今日はトラブルが出まして。
1本目の開始早々に失火でエンジンストップ。再始動はするんだけど、すぐに止まる。
点火系のハーネスが怪しいと踏んで総チェックしたら、端子のカシメ不良を発見しました。見つかって良かったよう。
トラブル出しも出来たので、今日は良い日だったと思います。
そうそう、GoProを借りたので、MotoGPチックな地鶏自撮りもしてみました。
タイムの方は…。イマサンだったので、明日は頑張ります。。。
2015-03-29-Sun ドリームカップ参戦しました。
_ [レース] HSR九州で行われた
ドリームカップに出場してきました。
クラスは空冷鉄馬。空冷で鉄フレームのバイクなら何でもOKなクラスです。
いつも出ている筑波のドーバーモンスターと比べると、改造範囲が広く、17インチタイヤや大径フロントフォーク、FCRキャブなどへの換装も許されているのが特徴ですね。
このクラスでのリザルトを狙うなら、前後17インチタイヤやφ43フルアジャスタブルフォークへの交換がMUSTだとは思うんですが、自分の場合はあくまでもターゲットはドーバーモンスター。なので、いつものモンスター仕様で走りました。
Taste of Tsukubaへの肩慣らしって感じですかね。
前日にバタバタしたものの、一応問題点は解決したはず。
朝のフリー走行で再度チェックかな、と思っていたけれども、夜からの雨で路面は完全にWet。雨は上がって陽も出ており、レースまでにはドライになるのは確実だったので、フリー走行はキャンセルしました。確認は昨日出来ているし、ドライレースがわかりきっている中、このコンディションで走るのはリスクばかりだったので。
予選は11:25から10分間。
予想通り、路面は完全にDRYになりました。
今回のレース、空冷鉄馬クラスへのエントリーは4台と少なかったので、スポーツオープン、空冷ツインと混走になります。
スポーツオープンは今時の1000cc&600ccのスーパースポーツが出るクラス。そりゃマシン差は凄いモンがありますが、最新バイクを追いかけるのも悪くないです。
空冷ツインはDUCATIのモンスター1100が1台のみのエントリー。これもちょっと寂しいねぇ。こちらは馬力はトントンかこっちのほうがちょっとパワーがあるかもだけど、軽いし車体は最新だからね。
その予選ですが、うーん。やっぱり練習不足でした。乗れてない。去年7月のレースのときはもっとイケイケで走れたんだけど、どうしても一歩引いてしまう。ツッコミが甘いし、立ち上がりでもスロットルが開いていない。なにより3コーナー先の高速セクションが超遅い。ここだけで1秒以上ロスしているのは間違いない模様。(GPSロガーで確認しないと)
結果、タイムは自己ベストの1'12''9に遠く及ばない1'15''449。引っ張ってもらおう作戦も上手く行かず、一人旅のタイムアタックになってしまいました。
3クラス総合で12台中10位。空冷鉄馬クラスでは4台中3位。
予選が終わって昼休み。
昼飯は最近ハマっているeveryone(九州限定?コンビニ)の焼きたてパンです。これ、美味いんですよ。ちなみにコーヒーはあまり美味くないです。コーヒーはセブンがやっぱり最強です。
決勝レースは15:15から。決勝レースは12周もあるので、体力的に一抹の不安が…。
グリッドは4列目の外側。スタート進行は普通のレースのように、サイティングラップ、ウォームアップラップがあって、シグナル消灯でスタートです。
最近、スタートの苦手意識がなくなってきたワタクシ。レッドシグナルが点灯し、数刻の間の後、消灯、スタート!
今までにないくらいの絶妙なクラッチミートでパーンと飛び出し、ワイドレシオなCB900Fのミッションのおかげもあってか一気に2列をごぼう抜き!5番手で1コーナーに突入しました。我ながら驚きました。
思えばこれが、このレースのハイライトだったな…(遠い目)
その後2週くらいは後続を引き連れて走ったものの、そういつまでも先行を許してくれるはずもなく、一台、また一台と抜かれていくワタクシ。
勝ちたいと思っていたモンスター1100EVOにも、左高速でアウトから!抜かれてしまいました。。。パワーはこっちのほうがちょっと有った感じだけど、コーナーが全然ダメですた。
10周を過ぎて体力的に厳しくなってきて、コンセントレーションも乱れてきた頃。
密かにライバル視していたゼファー1100に、左高速(またしても)の進入でインをズバッと刺され。追走しようとしてミスり。
最後はヘロヘロになってしまいました。情けない。
最終的に、トップチェッカーの選手が国際ライダーであり章典外だったので、総合7位/11台中。空冷鉄馬クラスでは2位/3台中、でした。
ベストタイムは1'14''449。せめて13秒には入れておかないとイカンかったな…。
順位どうこうより、途中で集中力が途切れてしまったことが不甲斐ないです。体力付けにゃー。
結果は結果でしたが、でもやっぱり、出て良かったと思います。
ドーバー前の足場固めとしては色々な意味で成果は有りました。
誘って頂いたモトジャンキーの中尾さんと、ピットクルーをして頂いたエフ郎さんに感謝です。
来週末はイベントで走行枠が無いので、再来週の練習走行に向けて準備します。
ドーバーまであと1ヵ月半!
_ smaki [買わないで後悔より両方手に入れて後悔のほうが? まあ、置き場の問題とかもあるんでしょうけど。]
_ じょーかー [購入を断念した私の分も…って事で、2台ともでお願いします。]
_ た。 [>smakiさん 困ったことに?置き場所は確保出来ているんですよねぇ。 やっぱりここは勢いで? >じょーかーさん ..]