2023-08-08-Tue TOHOレーシング失格。
_ [レース] 8耐で
2位に入ったTOHOレーシングが失格になってしまった。燃料タンクの容量が大きかったためとのこと。
燃料タンクの車検容量測定はシビアで、通常給油でエア溜まりになる(ガスが入らない)部分も容量として測定される。そこを読み違えるとレギュレーション違反になってしまう。
自分がやっていた時は、タンクをひっくり返してタンク底に新設したドレンからエアを全部抜いた状態での容量を測定していた。
今年の変化点としては、ストーブリの一眼給油口がある。去年までの二眼とはエアの溜まり方が変わっているので、そのあたりに何かあったかもしれない。(エア溜まりが増えたのかもしれない)
タンク容量の測定は容量法と重量法がある。容量法はデカいメスシリンダーで測定したガスをタンクに入れて測定。重量法はガス無しとガス有りの重量差と比重で算出。容量法は測定時の揮発分や温度による体積変化(10℃上がると24Lで約0.3L増加)があるし、重量法は比重の測定誤差がある。
よって、重量法はガスの比重によっても容量は変わる。チームで測定した時が通常のハイオクで、車検がレースガスだとしたら、その比重差で測定容量が変わる可能性もある。
あと、レース前車検では容量測定はしない。車検チェック済のマーキングをするだけ。一つのタンク容量測定に優に10分は掛かるので、全てのタンク(スペアタンクもある)の容量チェックをするのは現実的ではない。エンジンの中身を全車チェックしないのと同じで、入賞車だけ後車検で確認する。
耐久レースのタンクはホントに奥深い。
ピットワークの給油も、100%の満タンにするのは結構大変。その為に内部の構造を弄ったり、タンクの形状を変更することもある。給油装置も工夫する。工夫とノウハウの塊なのだ。
失格は残念だけど、ライダーがいい走りをしていたのは確かなので、来年はリベンジして欲しい。
2023-08-16-Wed FRPシート製作再開
_ [バイク] チマチマと
進めつつも、ここ数ヶ月は着手できていなかった、CB-F純正形状のレース用FRPシートですが、夏休みになって製作再開してます。
雌型は概ねできていたので、まずはひたすら磨きます。1000番、2000番の耐水ペーパーで磨いだ後、粗目、細目、極細目のコンパウンドで磨き、最後は液体ピカールで。ピカールと極細目コンパウンドのどちらが細かいのかはわからないんですが、ピカールの方が艶が出る気がします。此処でしっかり磨かないと離型で苦しむので、根性を入れて磨きます。
最後はボンリース(離型用ワックス)を塗って磨いてを6回繰り返し、触ってペカペカになるようにします。
ここまで行ったら、PVA(離型剤)を塗布。
PVAが乾いたら、ゲルコートを塗ります。今回は白にしてみました。
明日はいよいよ貼り込みです。
2023-08-17-Thu FRPシート貼り込みとかき氷
2023-08-19-Sat 久し振りに640DUKE
_ [バイク] 久し振りに
640DUKEに乗ってきました。以前、よく走ってた阿蘇のお散歩ルート。
ケニーロード(グリーンロード)は豪雨による路面崩壊で通行止めなので、その手前の俵山から阿蘇パノラマラインを登って阿蘇山山頂へ。ソフトクリームを食べてから草千里に向かい、米塚を眺めつつ下山、帰宅という100kmちょっとのルート。
軽く走るのにちょうどよいのです。
なんだか久しぶりだったせいか、妙に楽しかったなぁ。640DUKEも好調で、サスセッティグをチョイチョイ弄りながら気持ちよく走れました。WPサスはセッティング範囲が広いので変化がわかりやすい。
ただ、鎖骨骨折の影響か、右肩にちょっと痛みが出ちゃいました。乗れないことはないけど、乗りたくないくらいの痛み。ううむ。
ま、もうしばらく様子見ですね。
2023-08-23-Wed フロントフォーク
_ [バイク] フロントフォークの
アップデートを妄想中。
調査用として、φ39のXL1200Xのフロントフォークを入手。バラシてみたら、SHOWA製だけあってCB900Fのボトムケースの互換性はアリ。
ってことは、XL1200XのオーリンズNIX22カートリッジを入れればCOMPとTENが調整できるフロントフォークの出来上がりか?と思いきや、さにあらず。全長が750mmちょいで50mmほど短いのでした。
ただ、インナーチューブは十分に長いので、カートリッジで全長を伸ばせば800mmくらいまでは問題なく行けそう。んが、XL1200X用のオーリンズカートリッジはストロークが90mmしかないようで、そのままでは使えない…。恐らく、バラしてストロークを伸ばすことはできるんじゃないかと思うんだけれど、こればかりは現物を見ないとわからない。
思い切って買ってしまえば話は早いんだけど、12万円程するのでホイホイと手は出せません…。
勇気が欲しいぜ。
2023-08-27-Sun フロントフォークとかホイールとか
_ [バイク] 今日はバタバタと
作業を二つ終わらせました。
まずはホイールの塗装。新しく入手したフロントとリアのホイール(ともに中古)の塗装。ウレタン缶スプレーの艶消しブラックでプシューっと。デイトナのつや消しブラック、三分艶くらいでなかなかいい感じ。
乾燥を待つ間に、フロントフォークのカートリッジをバラしてシム組みを確認。使っているのはCBR600F3の純正なんだけども、オクムラのMEチューンだと言うカートリッジのシム組みと比較してもシムが多く、CBR600F3の方がダンピングが効いている様子。COMPを少しだけ増やしたかったんだけど、ひとまず止めました。オイルで調整してみます。なのでデータだけ取って、今日の所はそのまま戻しました。ただ、プリロードをもう少し減らしたかったので、スプリングカラーを35mmから20mmへ変更。減らした分はイニシャルアジャスターで調整します。これで次回は走ってみよう。
_ タケ [乗れる時間(年数)乗れるバイクが寿命と共に短くなってきたと感じる・・・ ]
_ た。 [あとどれだけ元気に乗れるんだろう、って思っちゃいますよね。]