トップ 追記

■ 日 々 の 過 ち ■

2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
半期 四半期 全カテゴリ

2023-12-04-Mon 体調不良

_ [日常]昨日よりは

良くなったけど、体調不良は続いてます…。

今日はどうしても休めない日だったので、何とか出社しましたが。

しかも明日は当直で深夜1時過ぎまでの勤務なんだよなぁ。

 


2023-12-03-Sun ダウン。

_ [日常]昨日から

なんだか体調が悪かったんだけど、今日は本格的にダメでした。

風邪かなぁ。よくわからん。頭痛と腹痛のダブルパンチ。

 


2023-12-02-Sat スタッドボルト修理

_ [バイク]Taste of Tsukubaの

特スポでシリンダーヘッド側の雌ねじが死んだスタッドボルトですが、本日修理しました。

エンザートってヘリサートのデカいヤツみたいなものを使ったんですが、無事に修理完了。トルクを掛けても違和感が無かったので、まぁ大丈夫でしょう。とりあえず良かった。

次はハーネスとECUだな…。

 


2023-12-01-Fri ブラックフライデー

_ [日常]密林の

ブラックフライデーセールが今日までです。

別に買わなくてもいいんだけど、なんだか買わないと損したような気になり…チョイチョイと買い物をしてしまった。まぁ、大したもんじゃないけどね。

 


2023-11-30-Thu え?

_ [日常]11月って

今日で終わりなんですか?

 


2023-11-29-Wed マッタリしてしまう。

_ [レース]今年もレースが

終わると、なんだかマッタリしちゃうね。

でも来春に向けてボチボチ始動しないとなぁ。腰が重いんだけど。

 


2023-11-28-Tue 気付くと

_ [日常]師走の

足音が聞こえてくるな…。

 


2023-11-27-Mon MotoGPチャンピオン

_ [レース] 終わってみれば

やっぱりペッコは強かった。決めるところで決めたって感じですね。

マルティンは一発の速さはペッコを上回っていたけれど、所々で顔を見せる弱さが最後に出ましたね。レースは斯くも難しい。だから素晴らしい。

 

そして、来期のMotoGPのシートも決まりました。

HRCはまさかのマリーニ。そしてマリーニが抜けて空いたVR46にディジャが収まるという、良かった良かったという結果に。特にディジャは、良かったねと全世界が祝福してますね。ホントに良かった。

 

Moto3は歩夢が意地の優勝!感動したなぁ。

Moto2への乗り換えはどうだろう。Moto3での技量は疑うことなしなので、上手く適合して、早くMotoGPに乗って欲しいです。Moto2のVR46は実質的にヤマハのチームなので、ヤマハワークスへの道も開かれているだろうから。

 

しかし、来期は22戦ですか…多過ぎませんか?MotoGPの土曜日のスプリントも含めて、考え直した方がいいと思うけどな。ライダーもチームも、負荷がデカ過ぎると思いますよ。

 


2023-11-26-Sun Taste of Tsukuba モンスター予選

_ [日常]なんだか

腰が痛いので、今日のガレージ作業はお休みです。

 

_ [Web][レース]その代わりじゃないですが

もう一本動画を作りました。

先日のTaste of Tsukubaの予選です。

走りを見るとやっぱり甘いなぁ。あと一秒詰める余地はあるけど、どうやったらいいかはイメトレしないとです。

 


2023-11-25-Sat 新フレーム準備

_ [バイク]来季に向けて

のんびりしているとあっという間に時間が過ぎてしまうので、ボチボチ動き始めました。まずは新フレームの検討から。

今使っているのは750Fのフレームですが、これを1100Fのフレームに交換します。ヘッドパイプ周りが剛性UP&ディメンション変更されている1100Fなので、狙いの方向に行くんじゃないかな、と期待してます。

交換するにあたっては

・エンジンのラバーマウント⇒リジッドマウントへの変更

・補強追加

・レイダウンマウント変更

・諸々ステー&ボス類追加

・ついでにステムのスパンを広いものに変更

等々、やることは結構あるのです。

今日のところは1100Fフレームにリジッドの900Fエンジンを載せて寸法類を確認。特に問題は無さそうです。

作らなくちゃいけない部品もそこそこあるので、さっさと仕上げて行かないとな。