トップ «前の日記(2025-06-24-Tue) 最新 次の日記(2025-06-26-Thu)» 編集

■ 日 々 の 過 ち ■

2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|
半期 四半期 全カテゴリ




2025-06-25-Wed GQuuuuuuX最終回

_ [アニメ・マンガ] 毎週楽しみにしていた

ジークアクスの最終回。どうやって終わるのかと思っていたけれど、期待をはるかに上回る素晴らしい最終回だった。

テーマは徹頭徹尾『飛び出して行け、宇宙の彼方』。若者への応援だった。「行くよ!ジークアクス!」のトコから息が詰まり、シャリアの「貴女はサイド6の事件で故郷を追われることになっても~」で涙腺決壊。なんてものを魅せてくれたんだ。

マチュは本当の自由を得て、更にはニュータイプとしての道筋まで見つけた。これが主人公じゃなかったら何なんだよって思う。マチュの成長物語に大満足して泣いた。

シュウジの正体?そんなの些細なことですよ。描いてある情報だけで十分。ジークアクスを完璧だ!なんて思わないけど、とんでもなく最高だったよね。

 

主題歌を創って歌った米津玄師にも舌を巻いた。作品に対する理解度とそれを表現する解像度がとんでもない。『飛び出してい行け、宇宙の彼方』に籠められた意味たるや。

 

オリジナルあってのものだという大前提の基に。

ジークアクス、富野さんにも庵野さんにも創れない作品でした。鶴巻さん凄い。シリーズ構成の榎戸さんも素晴らしい。ありがとうございました。