トップ 最新 追記

■ 日 々 の 過 ち ■

2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|
半期 四半期 全カテゴリ




2006-04-05-Wed ちょっと落ち着いた。

_ [] 色々と有りすぎて

日記どころではなかったここ1週間。

ようやくちょっとだけ落ち着いた。

 

んでもまだ気力が沸かないので、今日はこの辺で。

 


2006-04-09-Sun リハビリ。

_ [日常] ちょっと間を開けると

なんか日記を書くペースが掴めないな。

書くことは山ほど(ホントに山ほど)あるんだけども。

 

そんなワケで、最近のことはちょっとずつ書く予定。

今日はとても疲れた。なんだか気が抜けて一気に疲れが来たカンジ。

 

_ [マイホーム] 上棟立ち会い

だったのだ、今日は。

9時から13時までぶっ続けで4時間。頑張って準備もした甲斐有って、なんとか納得のいく感じになった、かな。

いよいよゴールが見えてきたカンジ。

 

画像の説明 家ですな。4日間でここまで出来た。早。

画像の説明2階リビング。ダイニング側から見た様子。

画像の説明キッチンの方から。

画像の説明リビングの方からダイニング・キッチンを。

 

かなり明るくてヨイ。ウム。

 

そんなトコで、今日はコレにて〜。

 


2006-04-10-Mon おめでとー。

_ [レース] レース仲間のM田選手が

先週の筑波選手権GP125で優勝!したとのこと。

 

すげー、おめでとーーーー!!

 

いやー、なんだかこっちまで嬉しいね。一緒にやって来たからなぁ。

コツコツと少しずつ速くなってきたんだけど、遂に勝ったか…。

う〜む、「継続は力なり」だね。

 

ホント、オメデトウゴザイマス。

 

オレもがんばろっと。

 

_ [] 3月29日(水)の早朝。

実家の父より携帯に電話が入る。

母が昨晩、肺炎で緊急入院したとのこと。

なんでもかなり具合が悪く、「生命の保障は出来ない」と言われているらしい。

数日前から肺炎の気があって通院していたんだけども、28日の夜に急に悪化したそうだ。

   

実は、昨年11月に母は、乳ガンの手術を受けていた。

乳ガン自体は初期の物で、手術も上手く行ったので再発の可能性はほぼ無いと言われていたんだけども、抗ガン治療の副作用が少々心配だった。

白血球の数がかなり減ってしまうので、ちょっとした病気でも命取りになったりするのだ。

 

そのことが頭にあったので、頭が真っ白になった。ホントに何も考えられなかった。

 

すぐに病院に駆け付けようと思った。幸いにも、入院している病院は日大板橋病院で、今のアパートのすぐ近くだ。

でも父曰く、「今は少し落ち着いているし、今日は自分が付いているから大丈夫。夕方まで様子を見るから、夕方に連絡をする」との事。

なので、その日はそのまま仕事に向かった。かなり辛い一日だった。

 

つづく。

 


2006-04-11-Tue 時間がない。

_ [日常] メールを書いていたら

なんだか時間が無くなってしまった。

 

なので今日はサボり〜。

 


2006-04-12-Wed 建て方ハジメ

_ [マイホーム] 既に先々週のことだけども

3/29(水)に建物組立が始まった。

ホントは見に行く予定だったんだけど、母の入院とかあってそれどころではなかったのだ。

前々日まで天気予報が雨だったので心配していたんだけど、前日になって予報が好転。予定通りに組立が出来ることになったのだ。

 

1日目は1階部分の組立。

この日はミサワホームの現場監督さんも現地に出向いてくれて、一日見ていてくれたそうな。良かった。

夕方になって、無事に進んでいるとの連絡があった。

 

翌日は蔵階と2階部分の組立。

この日は是非とも見たかったんけど、やっぱり行けず。残念だけど仕方がない。

この日も現場監督さんは見ていてくれたそうな。流石に構造体組立の時は張り付いてくれるみたい。

更にこの日は、HEのIさんも現場で写真を撮ってきてくれた。

画像の説明 こんなカンジでクレーンでパネルをつり上げるのだ。

画像の説明パネル部材。サッシが既に組み込まれているのね。

画像の説明玄関だねぇ。

画像の説明2日目の夕方。既に屋根まで出来ている。早。

 

立ち会えなかったのは残念だけど、無事に進んでいるようで安心したのだった。

写真を送ってくれたIさんには大感謝。アリガトウゴザイマス。

 

_ [] 母の入院の報せを受けた夕方。

定時で会社を退社し、父に電話。なんでも、「間質性肺炎」の疑いがあり、とのこと。

間質性肺炎は初めて聞く病名。父も良く知らないらしい。

父の依頼に従って、一度自宅に帰って少し調べてから、日大板橋病院に向かった。

幸か不幸か、母のかかっている日大板橋病院は、今のアパートの近くだ。歩いて20分、クルマなら5分。

クルマで駆け付け、面会に向かう。とりあえず意識がないとかそう言うことは無く、普通に会話は出来たけれども、息遣いは非常に苦しそうだ。やはり、かなり具合は悪そうに見えた。

 

「間質性肺炎」とは現代の難病の一つで、厚生労働省の難病指定も受けている。肺が繊維化してしまい、呼吸が出来なくなってしまう病気だ。特に突発性の間質性肺炎の場合、積極的な治療方法はほぼ無く、ステロイドの投与が一般的に行われる物の、あまり効果は無いらしい。

調べれば調べるほど、目の前が暗くなっていった。

 

その晩は、父と共に一度実家に戻った。何かあったときにすぐに駆け付けられるよう、病院に近いウチのアパートに泊まり込んで貰うことになったので、父の荷物をまとめるためだ。

着替えや布団などの準備、家の中の整理、腐りそうな食料を持って、アパートに戻る。

ウチのアパートは5畳のキッチン、6畳の洋室に6畳の和室の2DK。その内の和室の方に父は寝て貰うことにした。

そうして、思いもよらぬ父との同居生活が始まったのだ。

 

まだ続く。

 


2006-04-13-Thu 雨に降られた。

_ [日常] 帰りがけに

電車から降りると、軽く雨が降っていた。

傘を持っていなかったんだけども、「春雨じゃ、濡れて帰ろう」と言うわけで、そのまま帰宅。

それほど気分は悪くなかったな。

 

_ [] 入院した母の様子は

やっぱり難しそうだった。

酸素マスクはもちろん、栄養剤やら薬やらのチューブが何本も身体に刺さっていたし、幾つかの計測器も24時間稼働していた。

医者の先生方も4〜5人体勢で診察してくれている。

ここは先生方と、母の体力と気力を信じるしかなかった。

 

翌日に見舞いに行くと、昨日よりは随分楽そうな表情。どうやら治療(投薬)が上手く効いているようだ。

それでも、予断を許さない状態であったのは間違いなかった。

 

更に次の日。

顔色は更に良くなり、前日よりは明らかに具合が良さそうだ。顔や手などのむくみも随分無くなってきている。

本人も随分元気を取り戻してきていた。

 

その後は順調に快復していった。

4日後には酸素マスクが取れて酸素チューブになり、更に3日後にはそのチューブも外れて、点滴による投薬も無くなった。

CTやレントゲンによる診断でも、入院した当初と比較すると別人のように良くなってきていたそうだ。

適切な治療が上手く行き、ホントに順調に、入院した当初がウソのように元気になってきていた。

心配していた急性の間質性肺炎の疑いも、ほぼ無くなったと考えて良いようだ。病気の原因はやはり、抗ガン治療の副作用だったらしい。

 

最近はリハビリがてら、院内を歩いているそうな。階段も上り下りできるようになったと、昨日、見舞いに行ったときに聞いた。

そして、上手く行けば今週末には退院できそう。まだまだ暫くは安静だけど、家に帰れれば気分的には随分楽になるからね。

病院はホントにヒマで辛そうだから。

 

一時はどうなるかと思ったし、最悪の事態も想像してしまったけれども、なんとか落ち着いたようで、本当に良かった。

人間、何が起こるか分からないね。一寸先は闇だ。

後悔の無いように生きるって言うのは難しいけど、日々を一生懸命に生きて行くしかないんだな、と改めて思ったここ2週間だった。

 

第一幕終わり。

 


2006-04-14-Fri 良かった良かった。

_ [] 入院していた母が

明日、無事に退院できることになった。

良かった良かった。ホントに良かった。一時はどうなることかと思ったけども。

 

明日は迎えに行って、実家まで送る予定。

 


2006-04-15-Sat 母退院。

_ [] 今日の午前中。

母は無事に退院した。

3/28に緊急入院して以来、19日間の入院生活だった。

長かったなぁ。乳ガンの手術をしたときだって10日ほどだったのに。

 

でも、ちゃんと歩けているし、入院前のように息を切らせることもないし、かなり元気になっていたので良かった。

暫くは養生が必要だけど、まぁのんびりやって欲しいな。

まだ60だから先は長いんだし。

 

_ [マイホーム] 病院からの帰りがけに

新居の建築現場に寄る。

折角なので、実家の両親に見て貰おうと思ったのだ。

父は見たことがあったけど、母は今回が初。

オールオーバーで気に入ってくれたようなので、良かったかな。

特に2階リビングと北側の部屋の明るさと、140cmの高さの蔵に感動していたようだ。(母は身長150cmほどなので、高さ140cmの蔵だと殆ど屈まずに歩ける)

 

画像の説明

天井はガンガン貼られていた。イマドキの家なので、もちろん断熱材もちゃんと入る。

 

画像の説明画像の説明

2階リビングの天井も姿を現した。ふむ、想像通りでなかなか変化に富んで面白いではないか。

 

画像の説明

24時間換気(セントラル換気システム)の配管と、家庭内LANのCD管(オレンジ色の管)、そして電気配線。

 

画像の説明

リビングの勾配天井。ここに吊り下げ照明を付けるので天井に補強をして貰っている(コードが生えてきている部分。平板が追加されている)んだけども、もう少し高い方に照明を付けたかったので、もう一枚補強板を追加して貰うことにした。こういう現場の打ち合わせが大事だネェ。

 

画像の説明

キッチンカウンターの下に、もう一枚カウンターを追加するので、その高さを決定。調査の結果、ダイニングキッチンの高さは70〜73cm位だと言うことがわかったので、2枚目のカウンター高さは、板下で74cmの高さに決定。上側の板の下面とのクリアランスは15cmくらい有るので、調味料などは楽に置けるだろう。コンセントも付けたので、ホットプレートなどを使うときも便利、なハズ。

 

画像の説明画像の説明

北側の部屋。こっちも天井は、平面-勾配-平面となる。ちょっと高かったけど頑張って付けたトップライトは想像以上に効果的で、北側の部屋とは思えないほどに明るい。

 

画像の説明

9.5畳の蔵。こっちはほぼ完成。

 

画像の説明

もうひとつの4畳の蔵。こっちは嫁の籠もり部屋(AVルーム)になる予定。

 

画像の説明画像の説明

楽しみにしていたユニットバスが入った。限られた予算の中で苦労して選んだんだけど、第一印象は非常に満足。浴槽が想像よりもずっと広く感じたのは何故だろう。

 

画像の説明

ガレージ内は格好の資材置き場。

 

画像の説明

1階南側の外壁に、混合水栓の取り出しを付けた。ここにはバス用の混合水栓を付ける予定。シャワーは散水用のホースに繋ぎ変えるのさー。

 

画像の説明画像の説明画像の説明

1階の主寝室。壁一面がクローゼットなので、収納力は結構ある、ハズ。

 

今日は初めて大工さんと顔を合わせた。一人のベテラン大工さんはかなり腕が立つ人で、現場監督さんが自分の家を建てる際に指名した大工さんだったそうな。もう一人の大工さんは想定20代の若い人だったんだけど、この人もかなり優秀な人らしい。確かに仕上がりは非常に良くて、良くありがちな釘の飛び出しなども見当たらなかった。

 

なんだか、急速に工事が進みつつあるような気がするんだけど、通常のスピードなんだろうな。

工事が始まると早いとは聞いていたけれど、ホントに早い。大工工事は来週中頃にはほぼ終わり、土曜日からはクロス貼りが始まるそうな。サイディングも月曜日から貼られるし、来週土曜日に出掛けるときにはかなり様子が変わっていそう。

うむ、順調順調。

 

_ [クルマ] これも少し前のことなんだけど、

破壊してしまったリアガラスを交換した。

近所の自動車ガラス専門店に頼んだんだけども、思ったよりも安かった。チョコチョコと値引きもしてくれて、備品・工賃込みで37000円。ガラスは社外品。

作業も早くて、朝出して昼過ぎには作業が終わっていた。

富士硝子さん、お世話になりました。

 

フィルムを貼るのがメンドーだったので、今回はプライバシーガラスににしてみた。明るさ具合がちょうどいいカンジ。

 

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ smaki [まずは上棟おめでとう!順調そうですなぁ。 この広さは羨ましい!あ、うちもプラン決定、今週中に構造設計、最終確認、建築..]

_ た。 [反応遅れてスミマセン(汗 お祝いの言葉、ありがとうございます。 広いって言っても田舎ですから…(^^; smakiさ..]


2006-04-16-Sun ちょいとお出掛け。

_ [日常] 午前中に雨が降ったり止んだりしていたので

家具を見に行く予定をキャンセル。ボケーッと過ごす。

んでも午後になって雨が上がったので、池袋駅周辺まで嫁と散歩に出掛ける。

 

まずは腹ごしらえと言うことで、ドトールでミラノサンドを食べる。安い割りに結構マトモに食べられるので、割と好き。

その後、5ヶ月遅れの嫁の誕生日プレゼントに、鬼塚タイガー(アシックス)のスニーカーとパンプスをプレゼント。喜んでくれたのでヨシ。

パンプスは鬼塚タイガーではない。念のため。

 

_ [マイホーム] その後、ビックカメラでエアコンをチェック。

以前候補だったSANYOの四季彩館はサイズがデカくて設置出来ないことが判明したので、他の品をイロイロ物色。

でも、なかなかコレと言ったのが無いんだよねぇ〜。

機能面ではTOSHIBAの大清快が良さそうなんだけど、嫁はデザインが気に入らない。

HITACHIの白くまくんはデザインは良いんだけどサイズがギリギリアウトっぽい。

ダイキンのうるるとさららも悪くないんだけど、なんだかインパクトに欠ける。(←ひでー理由)

やっぱり省エネ達成率も気になるしねぇ。

家電量販店では既に今期のセールが始まっているようだけど、ま、焦らずに選んでいくつもり。

引っ越しは5月中頃だから、暫くはエアコンが無くても問題無いしね。

 

_ [マイホーム] 続いてマルイのin The ROOMにてカーテンと照明を物色。

カーテンは前から気になっていたヤツを見積もって貰った。

カーテンって高いよねぇ。感覚的には一桁違うんじゃないの?って気がする。(カーテン屋さんには怒られそうだな)

ま、こっちも焦らずボチボチやりますよ。

ちなみに、見積もって貰ったのはコレのグリーン

こんなカンジが好み。他にこんなの募集中。

 

決まっていなかったダイニング照明だけど、Kishimaのハロゲンペンダントの3灯でほぼ決定。なかなか良い雰囲気なのだ。

 

うむ、なんとなく色々と決まってきた、気がする。

 


2006-04-17-Mon 地上デジタル

_ [マイホーム] 今更だけど、地上デジタルは

結構キレイだと言うことに気付いた。

J-COMの強引な工事が気に入らなかったので、導入はしていたものの全く見ていなかったんだよな。

コピワンは気に入らないが、引っ越したら地デジメインになりそうな予感。

 

新居には当然TVアンテナを建てなくちゃいけないんだけども、これは自分で工事するのだ。

足場が付いているうちだったら工事がやりやすいので、今週末に弟に手伝って貰って一気に建てる予定。

もちろん、調整は後でやらないといけないんだけどね。

 

コピワンと言えば、見直しの話はどうなっているんだろうか。

まったくもって視聴者を小馬鹿にしている話なので、さっさと撤廃して貰いたいモンだ。

 


2006-04-18-Tue なんだか忙しい。

_ [日常] 残業が

凄い勢いで進んでいる。うひー。

 


2006-04-19-Wed 巨大ウサギ。

_ [] いや、これはジョークだろう。

と思いきや、マジニュースだったらしい。

想像を絶するサイズだ。ありえない……。

 

_ [マイホーム] ずっと悩んでいた外の水栓柱を

ようやく決めたので発注した。

選んだのはコレだ。

シンプルなカンジが割とイイかなーと。これ以外にもいろいろ見たんだけど、値段と折り合うのはコレくらいだった。

排水パンの方は、入居後に自作する予定。

 

施主支給だったキッチンの手元灯も届いた。

発注したのが月曜日深夜、入金したのが火曜日(昨日)。それで今日着だから、なんとも早い。ちょっとビックリした。

コネクト照明ショップさん、ありがとう。

ちなみに買ったのはコイズミ製。対面キッチンなので、薄さだけには拘って一番薄いヤツ35mmのモノにした。

これは実物を見ないで発注しちゃったんだけど、まずまずイメージ通りでイイかな。

 

そろそろ、他の照明も発注しないとね。

 


2006-04-20-Thu ラッキーなのか。

_ [日常] ビックカメラの「100人に一人タダ!」キャンペーンに

嫁の友人が当たったそうだ。

ほー、ホントに当たるんだ。

で、何がタダになったのかというと。

 

 

携 帯 の 液 晶 保 護 シ ー ル (780円)

 

 

幸運なはずの本人は、かなーり凹んだそうだ。哀。

 

_ [バイク] レッドバロンが

練馬にライダーズマンションを建築中、との事。

(情報提供くろすけさん)

ううむ、悪くはないけど、オレのような一般から若干外れた人種には、まだまだ不足。整備出来ないし。

これだったらこっちの方に惹かれる。ロケーション的にはかなり田舎だけど。

(ちなみにココ、オレの実家の割と近く)

悠々自適の独り者だったら借りていたかもしれん。マジで。

 

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ くろすけ [『こっち』の方が圧倒的に良いですよね。悠々自適なんで近くにあったら借りたい位です。 ま、今のトコが格安家賃なんで出..]

_ た。 [そーですよねぇ、やっぱりこっちでしょう。 すぐに予約で一杯になったらしいので、こういうニーズは業者が思っている以上に..]


2006-04-21-Fri 外壁付いた。

_ [マイホーム] 今日の現場の様子が

ミサワホームHEのIさんより送られてきた。

画像の説明

おー、ホントに貼られ始めているよ。ヨシヨシ、明日の見学が楽しみだ。  

画像の説明

ガレージ内も随分進んで、南側のサッシも付いた。

画像の説明

こっちは家の中に通じているドア。勝手口を流用している。

 

明日は妹夫婦が現場を見に来てカーテンの採寸をしてくれる予定。

実は妹はカーテンを主に扱うインテリア関係の会社に在籍していて(現在は育児休職中)、妹経由で頼むとかなり安く買えるのだ。

カーテンのカタログも持ってきてくれるはずなので、ちょっと楽しみ。

 

明日はその他に、ミサワホームのインテリアコーディネーターさんとの打ち合わせもあるのだ。

ミサワ経由でカーテンを発注するつもりは全く無いんだけど、折角なのでコーディネートだけはやって貰おうかな、と。

 

明日も忙しいぞ。

 


2006-04-22-Sat ハイエース軽量化大成功。

_ [クルマ] 車検モードのため

ハイエースに満載にされていたRS125Rと荷物一式を降ろした。推定重量400kg。

 

いやぁ、オレのハイエース、こんなに速かったんだねー。

 

まるで、大リーグ養成ギブスを外した直後の星飛雄馬。無敵。

快適過ぎる。加速がめちゃくちゃイイし、タイヤを純正サイズに戻して細くした効果も有ってか、フットワークも非常に俊敏。最高ラブ。

こんなにステキなハイエースなんだけど、今回の車検で最後なんだよな。まだまだ走れるのに。排ガス規制のアホー。

 

排ガス規制地域外の方、買って頂けないでしょーか。一年後くらいに。

 

_ [マイホーム] 午前中に引っ越し業者に

来て貰って、見積もりを頼んだ。

2tロングのトラックに2人の人員、オマケで風呂の防カビコーティング(2.5万円)をサービス、距離は高速道路IC3つ分ってトコロで6万円だったので、頼むことに決定。

妹夫婦の友人が勤めている会社って事で多少サービスもしてくれたし、彼女らが最近頼んだ時も丁寧にやってくれたって事だったので、ヨイでしょう。

 

_ [マイホーム] 先日頼んだ水栓柱の宅配配達を待って

実家に向かう。妹夫婦と待ち合わせなのだ。

甥っ子とほぼ1月ぶりに会うが、行動範囲が随分広がっていた。テーブルに掴まって立つようにもなっていて、驚き。

子供の成長は早いなぁ。

 

母も元気な様子で良かった良かった。

 

その後、妹と父を連れて、4人で現場に向かう。

見学と、妹にカーテンの採寸をして貰うためだ。

画像の説明

寝室の小窓

画像の説明

1階階段下の坪庭窓。ここはウッドブラインドにしたいなぁ。高いけど…。

画像の説明

北側の部屋。ここはロールスクリーンの予定。

画像の説明

キッチンには耐熱ボードが入っていた。

画像の説明

バルコニーのルーバー手摺。これも高かったのよ…。

画像の説明

北側の部屋の押入上部。ここは拘って天井形状と同じ形にして貰った。何も言わなければフラットにされてしまう所だったので、ここは大正解。どうもウチの担当者はこういうデッドスペースを無視する傾向があるようだ。単純にメンドーだという意識も有るみたいだけど。

画像の説明

クロス下地のパテ埋め作業中。

画像の説明

正面のコードが生えているところは壁付けのブラケット照明。その左側の四角い穴は、リアスピーカーの空配管。

画像の説明

クロスの糊付けマシーンが入っていた。

画像の説明

トイレの部材も搬入済み。

画像の説明

玄関収納も付いたー!

画像の説明

見辛いけど、玄関上はアクセントのフラワーバルコニーが付いている。ここは色も変えているのだ。

画像の説明下からのぞき込むとこんなカンジ。

画像の説明

部屋の中から見るとこうなっているのだ。花を飾らないとねー。

画像の説明

全景。

 

_ [マイホーム] その後、ミサワホームのオフィスにて

インテリアコーディネーターのKさんとカーテンの打ち合わせ。

前回提案していただいたモノがイマイチピンと来なかったので、再提案して貰ったのだ。

今回は色々と見せてくれて、なかなかいい感じのモノもあった。

その中でもひとつ、「コレならイイじゃん」と思えるモノがあったので、それで見積もりを出して貰うことにした。

まぁ、ミサワでカーテンを頼むことはないと思うけどね。やっぱり高いし。

 

_ [マイホーム] カーテンの打ち合わせ後、

島忠にパモウナのキッチンボードを見に行く。

品数はあまり期待していなかったんだけども、予想以上に沢山あって驚き。

良さそうなモノは有ったんだけど、奥行きが50cmなんだよね。聞けば、最近は50cmが標準とのこと。

ウチのレイアウトだとキッチンの後ろ側にキッチンボードを置くんだけども、奥行き50cmのボードだとキッチンとの間が80cmになるんだよな。80cmあれば普通は大丈夫らしいんだけど、45cmだと5cm分ゆとりが出来る。このゆとり分をどう考えるかってコトかな。

まぁ、現実問題として、イマドキの電子レンジ類(ヘルシオとか)はかなりでかくて、50cmじゃないと入らないんだけどね。ここはちょっと失敗したかな…。

 

最後にコジマ電気でエアコンを見てから帰宅。

いやはや、今日は色々と頑張ったぞ。

 


2006-04-23-Sun たかいたかーい。

_ [AV] 新居のTVアンテナを立てに

今日も現場に行ってきた。

立てるアンテナは地上デジタル用のUHFとVHF、そしてBS/CSデジタルのパラボラアンテナ。

以前に何回かアンテナ作業をしたことのある弟に手伝って貰って(と言うか、メインでやって貰って)、午後2時半から6時の3時間半ほどで終了。

買い物忘れとか有ってスタートが遅れてしまったことがちょっと痛かったけど、なんとか暗くなる前に終わって良かった。

画像の説明

2.5階建て、地上10mはなかなか良い眺め、っつーか高い。屋根も1/2勾配(30度)で割と急なので微妙に怖い。

画像の説明

アンテナ、立った。途中写真を撮る余裕なんぞはもちろん無い。

画像の説明

おー、やっぱり高いねぇー。

画像の説明

あっぷ。

 

入居後に向きの調整はしなくちゃいけないんだけど、ここまで立てておけば後は一人で出来るし、なにより足場のあるウチに立てておけば楽だからねー。

 

何はともあれ、弟には感謝。

 


2006-04-24-Mon 力が入らん。

_ [日常] なんだか今日は

ダメダメな感じ……。

 


2006-04-25-Tue 明日は車検。

_ [クルマ] 仕事がちょっと落ち着いたので

明日は有休を取って、ユーザー車検に行ってくるのだ。

 

オマケに早朝に現場に行かなくちゃイカンので、明日は5時起き。

さっさと寝なければ。

 


2006-04-26-Wed ちっと忙しかった。

_ [マイホーム] 今日は足場解体の日。

その前に、建物から出ているアンテナ線とこの前建てたアンテナ線を繋げておかなくては、と言うことで、朝の6時半に現場に向かった。

 

現場に着くと…。

画像の説明

あり?線が繋がっているぞ。ミサワの現場監督Tさんの話では、電気工事屋さんは結線工事はしないと言う話だったんだけども。

ちょっと心配なので中身を引っぱり出して確認してみると、やっぱりちゃんと繋がっている。ハーネステープで絶縁防水もしてくれているので、全く問題ない。

どうやら、工事をやってくれたようだ。

(つーか、普通電気工事だったら結線位するよな…)

屋根に登ってみてみると、アンテナ線もキレイに配置してくれていた。

どうやら、几帳面な電気屋さんだったらしい。

画像の説明

アンテナ支線にアンテナ線が固定してあった。

画像の説明

ウマの部分にもアンテナ線を固定してくれていた。

なかなか気持ちが良いですな。ありがとうございます。

 

画像の説明画像の説明画像の説明

天気も良いので、周囲の様子を撮ってみた。

 

いきなり仕事が無くなってしまったので、建物内侵入を試みる。

とは言っても、施錠されているのでそのままでは入れない。工事用の鍵はここの中に有るようだ。

画像の説明

ふむ、というところで。

あんなコトやこんなコトを駆使して、見事開錠に成功。工事用の鍵をゲーット。

そそくさと(コッソリと?)玄関を開けるのであった。

 

画像の説明

風呂の中にはトイレの部材が満載。

画像の説明

天井は拘り?の底目地仕上げ。立体感があって良い感じ。

画像の説明

階段は既に仕上がっていた。

画像の説明

デカイ方の蔵には階段の手摺りが転がっていた。

画像の説明

小さい方の蔵も、天井にはクロスが貼られていた。

画像の説明画像の説明

北側の部屋の片方。こっちも天井は仕上がっている。なかなか面白い仕上がりでヨカヨカ。

画像の説明

キッチンが付いたー!苦労して選んだだけ有ってウレスイ。

画像の説明

開けてみた。嫁の希望で昇降ウォール付き。狙い通り、照明はギリギリで避けられそうだ。

画像の説明画像の説明

養生用の段ボールを捲ってみた。埃だらけ。キタニャイ。細かい傷とか入っているとヤダなぁ。ちなみにキッチンはノーリツのエスタジオ。

画像の説明

リビングの天井はこんなカンジ。イイヨイイヨ。

画像の説明

外部コンセントも付いていた。

 

天井のクロスはガレージを除いて一通り終わっていたようだ。いよいよ今日から壁のクロスかな?

工事は極めて順調に進んでいるようだ。うむうむ。

 

_ [クルマ] ハイエースが最後の車検なので

現場を後にして車検場にレッツらゴー。

 

と、その前に洗車機に掛けておいた。黄砂と雨で随分汚かったからねぇ。

 

車検場には9時半くらいに到着。書類を書いて受付。この辺までは慣れたモンだ。

ラインに並んでまずは外部検査。

いきなり、ナンバー灯が切れていることを指摘される。

がーん、そう言えばこの前はチェックし忘れていた…。

 

オマケに、後部座席後ろのスペースにクレームが付く。

オレのハイエースは元々10人乗りのワゴンを5人乗りに減員登録してあるんだけども、その後部スペースが広すぎるんじゃないか?と言うことなのだ。

実はコレにはちょっと後ろ暗いところもあった。セカンドシートを自作のレールで前に動かしていたのだ。

とりあえずラインは通して、後で改造車のラインで寸法を測って下さい、とのこと。

うーむ、メンドーな事になった。

 

ついでにこの検査官は「黒煙が多いですね」とも曰ってくれた。

えー、そんなコト言われたって、コレこそ何も悪いコトしてないぞ。

 

そんなこんなで、いよいよ順番。

まずは黒煙量を量るらしい。

なにやら計測器をマフラー出口に突っ込んで全開で測定するが…。

 

なんだよ、全然余裕でクリアかよ。

 

まったく、人騒がせな検査官だ。

その後はサイドスリップ、光軸、ブレーキ、下回り検査と順調に進み、ラインは無事にクリア。

一度ラインを出て、近くのドライバースタンドにナンバー灯を買いに行く。

 

すぐに戻ってきて、今度はセカンドシートを元に戻す。

レールの位置を変えるだけでもシートは動くんだけど、レールの強度がどうとか言われると更にメンドーなので、潔く元に戻す。所要時間30分。

そんなこんなで作業をしているウチに昼休みになってしまい、午後の部でリベンジ。

 

交換したナンバー灯はもちろんOK。で、問題のシートだけども、結局おとがめ無し。なんだか、動かさないままでも大丈夫だったっぽい。まぁいいけどねー。

 

そんなこんなで多少ドタバタしつつも、めでたく最後の車検を取得できたのだ。疲れた。

 

そうそう、車検取得後は速攻で、シートをアレしたのだ。

 

帰宅してからは、降ろしてあった荷物とマシン(RS125R)を積載。

なんやかんやで、積むだけで1時間掛かってしまった。大変。

 

荷物満載でちょっと走ったら、やっぱり重かった。

大リーグ養成ギブス、再装着。

 


2006-04-27-Thu デジカメ買った。

_ [AV] ずっと欲しかった広角に強いデジカメを

先日買った。

買ったのはRICHOのR4だ。

35mmフィルム換算で28mmから200mm(光学7.1倍)ズームに惚れて買ったんだけども、これがかなり効果的。望遠200mmも良いんだけど、28mm広角がかなり良い。今までフレームに入らなかった被写体が、かなり納まる。

起動も早いし、シャッターの反応も良い。ピント合わせもなかなか早いし、手ブレ防止ももちろん付いている。優秀。

これがAmazonで\33,800-ポッキリ。まぁ、なんてお買い得。Amazonって時々アホみたいに安いときが有るんだよねぇ。

 

まだまだ使いこなせてないけど、これからガンガン使っていこう思うですよ。


2006-04-28-Fri 明日から9連休。

_ [マイホーム] 明日からGWなので

今日は18時頃に退社。

帰り掛け(今のアパートとは逆方向だけど)に現場に立ち寄って、建物内侵入を試みる。

 

現場に着くと……

画像の説明画像の説明

おー、足場が取れているよー。なんだかデカく見える……。

 

画像の説明

ガレージのシャッターも付いていた。このシャッター、いろいろ悩んだけど、結局フツーの(一番安い)ヤツに。だってお金がなかったんだもん。

画像の説明

異様に高いところにあるバス用混合水栓。今のままだと地面から170cmの所にある。コレはこの後、この下にウッドデッキを作るので、それを見越してこの高さに設定してあるのだ。シャワー部分は取り外してホールリールに繋ぎ変えるのだ。

画像の説明

道路側には拘りの水栓柱。やっぱりいい感じ。排水パンは後に自作予定。給排水は仕上げ工事中の模様。

 

そして、鍵をアレして家内侵入。

画像の説明

1階の洗面所には洗面台が入っていた。これはミサワオリジナルのLD洗面台(中身はINAX製)。90cmのワイド幅でお気に入り。

画像の説明

1階の寝室も殆ど出来上がっていた。後はクローゼットの扉を入れるだけ?

画像の説明

1階のトイレも完成、かな。こっちはINAXのアメージュV。予算の都合でスタンダードなヤツ。

画像の説明画像の説明

それぞれ、トイレと階段のスイッチ。トイレは遅れスイッチ付きにした。そう言えば、遅れ時間の設定を聞いてなかったぞ。

階段スイッチには、後ろにある坪庭のサッシの電動シャッタースイッチも付いている。

画像の説明画像の説明

2つの蔵も照明以外は出来ているみたい。

画像の説明画像の説明画像の説明

2階の北側の部屋。こっちも殆ど出来ている様子。やっぱり天井がヨイぞ。

画像の説明

苦労して納めた2階の洗面台。頭を捻ってレイアウトしたので、ここは思い入れが深い。洗面台は松下電工のVENOS

画像の説明画像の説明

洗面所の向こうにある2階のトイレ。こっちはミサワオリジナルのシステムトイレ(中身はTOTO製)。手洗いが別になっていて、ちょっとだけ高級感があるかな。手洗いの上には鏡を設置予定。

画像の説明画像の説明

2階LDKもクロスは完成。あとは照明だけ?

画像の説明

あり?引っかけシーリングの向きが90度違うぞ。ちゃんと指示したんだけどなぁ。これは直して貰わないと。

画像の説明

ダイニングからリビングを眺めるとこんなカンジ。

画像の説明画像の説明画像の説明

待望のガレージ。床は自分で板を張る予定。3mx4.5mの8畳スペースはやっぱり広くはないなぁ…。(そんなことを言うと各方面から怒られそうだけども)

 

クロスが貼られると、いきなり家になるなぁ。ほんとに完成は目の前だ。

明後日にもう一度見に行こう。

 

_ [日常] 今晩から日曜日まで

嫁が里帰り中。久しぶりに一人でグウタラ予定。