2006-04-12-Wed 建て方ハジメ
_ [マイホーム] 既に先々週のことだけども
3/29(水)に建物組立が始まった。
ホントは見に行く予定だったんだけど、母の入院とかあってそれどころではなかったのだ。
前々日まで天気予報が雨だったので心配していたんだけど、前日になって予報が好転。予定通りに組立が出来ることになったのだ。
1日目は1階部分の組立。
この日はミサワホームの現場監督さんも現地に出向いてくれて、一日見ていてくれたそうな。良かった。
夕方になって、無事に進んでいるとの連絡があった。
翌日は蔵階と2階部分の組立。
この日は是非とも見たかったんけど、やっぱり行けず。残念だけど仕方がない。
この日も現場監督さんは見ていてくれたそうな。流石に構造体組立の時は張り付いてくれるみたい。
更にこの日は、HEのIさんも現場で写真を撮ってきてくれた。
立ち会えなかったのは残念だけど、無事に進んでいるようで安心したのだった。
写真を送ってくれたIさんには大感謝。アリガトウゴザイマス。
_ [病] 母の入院の報せを受けた夕方。
定時で会社を退社し、父に電話。なんでも、「間質性肺炎」の疑いがあり、とのこと。
間質性肺炎は初めて聞く病名。父も良く知らないらしい。
父の依頼に従って、一度自宅に帰って少し調べてから、日大板橋病院に向かった。
幸か不幸か、母のかかっている日大板橋病院は、今のアパートの近くだ。歩いて20分、クルマなら5分。
クルマで駆け付け、面会に向かう。とりあえず意識がないとかそう言うことは無く、普通に会話は出来たけれども、息遣いは非常に苦しそうだ。やはり、かなり具合は悪そうに見えた。
「間質性肺炎」とは現代の難病の一つで、厚生労働省の難病指定も受けている。肺が繊維化してしまい、呼吸が出来なくなってしまう病気だ。特に突発性の間質性肺炎の場合、積極的な治療方法はほぼ無く、ステロイドの投与が一般的に行われる物の、あまり効果は無いらしい。
調べれば調べるほど、目の前が暗くなっていった。
その晩は、父と共に一度実家に戻った。何かあったときにすぐに駆け付けられるよう、病院に近いウチのアパートに泊まり込んで貰うことになったので、父の荷物をまとめるためだ。
着替えや布団などの準備、家の中の整理、腐りそうな食料を持って、アパートに戻る。
ウチのアパートは5畳のキッチン、6畳の洋室に6畳の和室の2DK。その内の和室の方に父は寝て貰うことにした。
そうして、思いもよらぬ父との同居生活が始まったのだ。
まだ続く。