トップ 最新 追記

■ 日 々 の 過 ち ■

2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|
半期 四半期 全カテゴリ




2008-08-01-Fri 洗車した。

_ [クルマ] 久しぶりに洗車をしてみた。

日記によると、前回洗車したのは3月15日。新車購入以来、今回が2回目。

不憫なハイエース?

 

今回もアクアクリスタルを使ってみた。

やっぱりこれは楽でいい。シャンプーとコーティングが同時に出来るので、施工時間が短くて済む。結構テラテラに光るのでキモチイイ。

割とお勧め出来るかな〜。

クソ暑い中で洗車するわけにはいかないので(ヒートスポットが出来るから)、夕方4時半から初めて6時半くらいまで。

ま、短時間に出来るとは言っても、ハイエースワイドのデカイボディでは、2時間は楽に掛かるのだ。

 

次回の洗車はいつになるかな?

 


2008-08-02-Sat 2年点検

_ [マイホーム] 忙しくて延び延びになっていた

ミサワの2年点検が行われた。

 

一通りじっくりと見て貰ったんだけど、問題になるところは無し。クロスの浮き、剥がれなども無し。

まずは良かった良かった。

24時間換気のフィルターを掃除して貰ったり、バルコニーの樋までキレイにして貰ったり、今回の担当の人には随分お世話になりました。アリガトウゴザイマス。

 

点検があるというので、今日は早起きして部屋の中の大掃除。

いやいや、キレイになったなった。この状態をキープ出来るように頑張らねば。

 


2008-08-04-Mon CB900Fスイングアーム交換。

_ [バイク] CB900Fのリア周りを交換したので

チョイ乗りに出掛けてみた。

 

今回、スイングアームをプロト製のアルミスイングアームに交換し、同時にリアの車高を上げてみた。

リアのオーリンズにアダプターをカマし、全長を20mm延長。

加えて、スイングアーム側のリアサス取付位置が後方に下がり、リアサスの角度も寝てしまったため、リア周りは完全に新しくなってしまった。

画像の説明新旧スイングアーム比較。リアサスの取付位置が違うのが分かる。

ま、どのみちセッティングしないといけないんだから、今のウチに変えておいた方が良かったかな。

 

で、インプレ。

スイングアーム交換でリア周りの剛性がかなり上がったのは、すぐに感じられた。軽くスラロームしただけでも違いが分かる。カッチリしてシャープで、バイクが軽く感じられる。いいぞ。

リアを上げてリアサスを寝かした(正確には寝てしまった、だけど)のも、リアが動くようになってストローク感が出てヨイ。

トレール不足はちょっと心配だけど、とりあえず、スタート台としてはいいんじゃ無かろうか。

 

でも、フロントはダメだなぁ。ダンピングが不足していて、ギャップに乗ったりすると、ぐゎんぐゎんと揺れが収まらない。特に圧側のダンピングが足りないかな。

まずはオイルを固くするしかないんだけど、それで満足出来るレベルになるかな?

 

画像の説明

 

しかし今日も暑かった。

油温もさぞかし…と思いきや、走っていれば95〜97度位で安定していて、100度を超える事はなかった。流石に信号待ちとかで止まると105度くらいまで行くんだけど、走り出すとすぐ下がる。結構優秀?

ちなみに、オイルはホンダ純正S9の10W-40。

 

バイクは平気だったけど、人間はやっぱり暑い。ジーンズにメッシュ革ジャンだったので、こっちも走っていればそこそこ平気なんだけども、止まると……。

帰宅して革ジャンを脱ぐと、Tシャツはしっかり塩を吹いていましたとさ。

 

本日の走行距離は63km。ナラシ終了まで、あと400km弱。

 

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たぬさん [毎日暑いですね〜。 ずいぶんと雰囲気が変わりましたね。 とってもカッコいいです。 そうそうバキュームゲージ買いま..]

_ た。 [ちょっとの違いで結構雰囲気が違いますよね。 う〜ん、やっぱりFはカッコイイ(笑) バキュームゲージを買ったんですか..]


2008-08-08-Fri 奥多摩行ってきた。

_ [日常] 今日から夏休み後半戦。

19日に一日だけ出勤するけど(小学生の登校日のようだ)、それを除けば8日から24日までの2週間強のオヤスミ。

うーん、すっかりボケボケになる事は間違いないな。ふっ。

 

_ [バイク] 今日は早速奥多摩へ行ってきた。

流石に平日なので空いていたな。でも、周遊で白バイに遭遇したので、都民の森でUターンしてそのまま降りてきてしまった。

ナラシだし、飛ばしてはいないけど、速度的にはゴニョゴニョ…だからねぇ。

ま、久しぶりにお山に行けて楽しかった。

 

周遊に向かう前に、大麦代駐車場で一休みしていたら、友人の銀鉄さんにバッタリ遭遇!

何してるんスか〜と二人で大爆笑。銀鉄さんも一人でドライブに来ていたそうな。

いや〜、ビックリビックリ。でも、こういうハプニングは嬉しいよね。

 

しかし、今日も暑かった。奥多摩なのに気温は34度もあった。都民の森まで上がっても、29度有ったぞ…。暑すぎる。

そんなだから、流石に油温も上がってしまい、メーターはほぼ100〜103度付近を表示していた。一瞬だけ110度まで上がっちゃったし、結構厳しかったなぁ。

ナラシもあと200kmちょっとで終わるから、そしたらオイル交換だな。

 

_ [レース] 8耐のダイジェストが

明日放送予定↓、だと思っていたら、テレビ東京ではやらないのね…。軽くショック。

テレビ大阪 8月9日(土)13:00〜13:55

テレビ愛知 8月10日(日)10:30〜11:25

 

8耐と言えば、ウィナーのりゅーいちは、前回のWSB イギリスラウンドで初優勝!しかも2ヒートとも制してダブルウィン!

イギリスは散々走っているからもしかして、とは思ったけど、ちゃんと勝つ辺りは流石、と言っておこうかな〜。

でも、まだまだだぞ。ブランズハッチはかなり癖のあるコースだから、走り込んでいる龍一にとっては有利だっただろうからね。

(ブランズハッチは行った事があって、コースも歩いて一周してきたんだけども、アップダウンも狭いコーナーも荒れた路面もあって、なんだか箱根みたいなコースだよ)

次も頑張れ!!

 

それにしても、ワールドスーパーバイクのオフィシャルサイトは、レースのムービーもあってサービス満点だなぁ。

 


2008-08-09-Sat CB弄り色々。

_ [バイク] CB900Fの気になる部分をイロイロと

弄ってみた。

 

まずはフロントブレーキPAD。

今までRKエキセルのFA5と言うヤツを使っていたんだけども、これがどうも具合が良くない。おそらく単純にμが低いんだと思うんだけども、要するに効きが悪い。

殆ど摩耗していないから勿体なかったけど、どうにも気に入らなかったので新しいモノを買ってみた。

 

画像の説明

新しく買ったのは、プロジェクトμのHYPER CARBON PAD。このPADは以前、GP80に参戦していた時に使っていて、好印象を持っていたモノだ。


画像の説明

上が今まで使っていたRKのFA5。バックプレートまでこんもりと塗装されているのが気に入らない。

対してプロジェクトμのヤツは、ちゃんと銅メッキ?されていてマトモな感じ。

バックプレートのデカイ肉抜きが気になるが…レースでもやらなければ大丈夫かな。


 

サクサクと交換し、PADのナラシがてら早速走ってみる。

暫く走って当たりが付いてくると、明らかにRKのPADよりもμが高い。軽い入力でもしっかりPADが食いついてくれるので、空走感が無くリニア。結構良い。

やっぱり変えて良かったなー。

ハードな走りをしたワケじゃないので、その場合にどうなるかは分からないけど、GP80の時の感じからしても、恐らく大丈夫だろう。

 

外したRKのPADはどうすっかなー。ヤフオクで売れるか?

 

 

続いて交換したのはステップ。

画像の説明

画像の説明

実は最近、ステップを交換していたんだけども、これがちょっと問題有りで。

写真で分かるとおり、ちょっと上過ぎた。レーサーにするならともかく、街乗り号にはちょいと高すぎる。


   

画像の説明

画像の説明

と言うワケで、スゴスゴと元に戻したのであった。

元に戻すと言っても、STDに戻すワケではない。STD改に戻すのだ。(ややこしい)

比較すれば一目瞭然。やっぱりこのくらいじゃないとね。

ハイステップの方はレーサー号に付けてみよう。


 

 

夜になって、最後にフロントフォークのオイルを交換。

画像の説明

何を使おうか少々悩んだんだけども、とにかくダンピングを上げたかったので、宣伝では胡散臭さ満点だけども、悪い評判はあまり聞かない円陣家至高のABSO-Rを使ってみた。


画像の説明

これが今まで使っていたWAKO'Sのフォークオイル(#20)。

まだピンク色ではあったけど、金属粉が結構混じっていた。前回交換したのは4年前。とは言え、2000kmくらいしか走っていないんだけどなぁ。

 

スプリングはPLOTから出ているG-FLEXを継続して使用。

油面は、まずは前回と同じく150mmで。(オイル量は340ccだった←メモ)

 

組み直してサスを押していると…なんだか変な感じ。

なんだこりゃ!?固いのか?そうじゃないのか?

ゆっくり動かすとストロークするんだけど、早く動かそうとするとなんだかフリクションを感じて動きづらい感じ。でもよく見ると、動いていないわけではない??

なんだか今までに感じた事のない変なフィーリング。うーむ。

 

とにかく乗ってみない事には始まらないので、明日はちょっと走ってみよう。

 


2008-08-10-Sun Fast Freddie

_ [バイク] ヤフオクで昔のビデオソフトを買った。

画像の説明以前より欲しかった「Fast Freddie」だ。

10年以上前の学生時代に友人に貸して貰ってダ○ングしたモノは持って居るんだけど、やっぱりそのものが欲しいなぁ、10年来探していたんだよなぁ。

それが今、我が手に!

 

シアワセ……。

 


 

画像の説明お馴染み、1982年のデイトナももちろんいいんだけども。


画像の説明画像の説明

一番のお気に入りは1981年のシアトル。スペンサーvsローソンのバトルがスゴイ。燃える。

 

折角極上品を手に入れたんだから、早いウチにDVDに吸い上げておきたいな。キャプチャーボードを買わなくては。

 

_ [バイク] ビデオを見て盛り上がったので

明日は奥多摩へ出撃予定。

 

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たぬさん [僕もダビングものがあったな・・・。 このビデオは見甲斐がありますね〜。]

_ た。 [これは'80年代好きには必見ですよね。 いちいちカッチョえぇ……。]


2008-08-11-Mon びゅ、びゅ、びゅ、びゅーてぃふるまーんでー。

_ [バイク] 奥多摩出撃。

朝から奥多摩へ行こう、と決めていたので、7時頃に自宅を出発。

と、なんだかフロントから異音がする。そう言えば押し歩きもちょっと違和感があったな、と停めて点検するが、その場ではよく分からず。

そのまま走るのも危険な香りがしたので、自宅に引き返してフロントをジャッキアップ。

 

おおっ、見事に引きずっているではないか!

 

フロントタイヤがフェンダーに微妙に干渉している。これかーっ。

一昨日、フロントフォークのオイル交換をした際にフェンダーも脱着したんだけども、その時に取付位置を勘違いしたようだ。(マイマシーンのフロントフェンダーは取付穴が2ヶ所開いているのだ)

なんてこった、と自分に呆れながらそそくさと修正。あー恥ずかしい。

 

30分程で復旧し、改めてしゅっぱーつ。

 

給油したりコンビニ休憩したりしながら、奥多摩に9時半頃到着。

例によって大麦代駐車場で一休みし、いざ周遊へ。

 

クルマの数もさほど多くもなく、バイクはボチボチ。

4〜5割程のペースで楽しく流す。キモティ〜。

画像の説明都民の森にて。

(それにしても、一台アブナイバイクが居たなぁ。アレは自分が危ないと分かっていないタイプだ。オレンジ色の弄ったルネッサの人、アブナイですよ、ホントに。)

 

そうそう、一昨日交換したフロントフォークオイルだけども、ダンピングが随分効くようになっていて、まずは好印象。ちょっと固い気もしたけど、割としっかり感があってギャップの吸収性も悪くない。減速帯に乗ってもそこそこ収まりがよい。

宣伝の謳い文句はともかく、少なくともオレの900Fには悪くないマッチングかな。油面はもう少し調整の余地がありそうだけども。

 

5,6往復の後、周遊を後にして再び大麦代駐車場でコーラタイム。極楽極楽。

 

画像の説明画像の説明

とりあえず、フロントタイヤはサイドまで使ってみた。リアはどうしても使い切れないなぁ。サーキットとかで高荷重を掛けないと無理かもね。

 

昼過ぎに奥多摩を後にし、帰路へ。

帰り掛けにドライバースタンド2輪館により、エンジンオイルを買う。

今回はかなり奮発して、A.S.H.にしてみた。

今入れているホンダ純正S9が急にヘタッてきたので、交換してどうなるかが楽しみだ。

 

 

帰宅して暫くしてから、たぬさんちを襲撃。バキュームゲージを借りに行ったんだけども、折角なので、と言う事でお互いのバイクを乗り比べてみる事に。

(たぬさんもオレと同じくCB750Fに乗っているのだ)

弄った足回りに悩んでいる様子だったので、自分なりの印象を伝えてみた。

参考にしてもらえると嬉しいかな〜。

自分のCB900F改1069Fにも乗って貰ったんだけども、エンジンに好印象を持ってもらえた様子。まずは良かった(笑) 足回りはセッティング途中でかなり癖があったから、こっちはどうかな〜。

 

お土産にモロヘイヤを戴き、今度ツーリングに行きましょう!と約束して帰宅したのだった。

いやー、楽しい一日だった。

 

そうそう、無事にナラシは終了しました。これで全開オッケーだぜ〜〜。

んでもって、モロヘイヤは早速、ナムル風にして頂きました。ウマーでした。

 

 

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たぬさん [いい経験とアドバイスありがとうございました。 教えてもらったフロント回りは レーステック、WP、プログレッシブなどが..]

_ た。 [WPとプログレッシブはバネレートが分からないと思うので、チョイスが難しいですよね。 レーステックはレートが分かります..]


2008-08-13-Wed ハイエース床張り。

_ [クルマ] ずっと放置プレイだったハイエースの床張り。

重い腰を上げてようやく続行しました。

 

でも、終わりませんでした…。

 

ヘビーな作業は終わったので、明日も続けて作業します。

一応終わる、ハズです。

 


2008-08-14-Thu ハイエース床張り STEP1

_ [クルマ] 昨日に引き続きハイエースの床張り。

まずは昨日のおさらいから。

 

画像の説明半年前にコンパネだけ敷いて放置していたハイエース君ですが。

クソ暑い中、ようやく重い腰を上げて続きをやる事にした。

 

画像の説明画像の説明

まずは、出来上がったコンパネに加工。謎のレールに合わせてφ32の穴を開ける。慎重に位置決めしたので、ズレ無く収められた。頑張った。

 

画像の説明続いてコンパネの下に敷くカラーを作成。φ10のワッシャーと内径φ11のパイプ材にて。

 

画像の説明純正カーペットの上に遮音シートを敷き。

 

画像の説明コンパネを載せ。

 

画像の説明コンパネに合わせてカットしたクッションフロアを敷く。

クッションフロアはちょっとだけ奮発してポンリウムを選択。以前のハイエースは安物クッションフロアを使ったので、すぐに痛んで後悔した反省。

 

画像の説明クソ重いセカンドシートを車内に引きずり込んで、昨日は終了。

ちなみにセカンドシートの移動は一人でやりました。か弱いヨメに無理をさせるわけにはいきません。(重いからイヤと言われたわけではありませんよ…)

 

画像の説明そして今日。クッションフロアの切り足しと、セカンドシートの固定だ。

クッションフロアはひたすら切るだけ。ちょっと切りすぎてしまった場所が有るのはご愛敬…としてクダサイ。

そして、セカンドシート。なんと、ユーアイビークルのスライドレールを導入してしまった。

安いモンじゃないので随分悩んだんだけど、スライドレールの自作もやっぱり難しいし、他機種の流用も出来なくはないけどメンドーだし、というわけで、やっぱり実績のある社外品を選択してしまったのだ。

でも、やっぱり正解だったかな。非常に具合がヨイ。ヨイヨー。

 

画像の説明リムジンバージョン。

でもきっと、この位置で使う事はないであろう。そもそもセカンドシート自体、まだ人が座った事がない気がするぞ…。(セカンドシート、要らないんじゃね?)

 

画像の説明そして限界トランポバージョン。

まぁ、男らしくてステキ。

画像の説明この位置だと、荷室長は231cmまで広くなる。純正の前位置が200cmだったから、31cmほど伸びた計算だね。

これならCB900Fだって楽勝で積めるぜぇ〜。

 

こんなところで、今日の作業はおしまい。

まだコンパネの端の見切り処理とかが出来ていないんだけど、それは追々やっていくつもり。

タイダウンアンカーも追加したいし、タイヤストッパーも新調したいしね。

  

まずは、床張りSTEP1が終了〜。

 

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ た。 [ホントに重いですよねぇ、あのシート。なんであんなに重いんでしょ。 もう、根性だけで運びました。台車も駆使して。   ..]

_ rhino_ball [はじめまして、CB-Fで少し前にここのブログにたどり着きました。 ハイエーストランポよいですね。半年放置ですか、自分..]

_ た。 [>rhino_ballさん 初めまして。ツッコミ、ありがとうございます。 初期型ステップワゴンもいいですよね。知人も..]


2008-08-15-Fri 点火時期

_ [バイク] 点火時期って難しい。

ナラシが先日終わったので、時々全開にしてみたりしているんだけども、どうもパワー感がない。

最初はキャブレ(キャブレーション)が合っていないのかと思ったんだけども、どうも違う感じ。プラグは白っぽくイイ感じに焼けているし。

 

とすると、怪しいのは点火時期。

オレのCB900F改1069Fは、スーパーチャンポンエンジンであり、

 

  シリンダーヘッド:750F改

  カムシャフト:1100F

  シリンダー:1100F

  ピストン:1100F純正0.25mmオーバーサイズ

  クランク:900F

  コンロッド:1100F(Rと共通)

  クランクケース:900F改

 

となっている。

パルサーは900Fをそのまま流用しているんだけども、どうやらこれが怪しい?

パルサーって750F、900F、1100Fでそれぞれ違うんだよね。

加えてオレのFは750Fヘッド改で、圧縮が計算上10.5位まで上がっているはずなので、点火時期を進めないとダメなハズ。

 

そんなワケで、とりあえず点火時期を3度進めてみました。

 

エンジンを掛けると…なんだか音が違う?

軽くスナップすると…間違いなく音が違う。

 

ドキドキしながら試乗。

 

クラッチを繋いだ瞬間から違いが分かる…。

まずは、暖機しながらゆっくり走る。やっぱりトルク感が違う。

そして、油温が70度を超えたあたりでローギア全開!

 

おおぅ、フロントの接地感が無くなるぜ!

ウィリーまでは行かないけど、アクセル一捻りでフロントタイヤは離陸するぞ。

 

やっぱりこれが1100だよな〜。

(たぬさんスミマセン、試乗して貰った時はパワーリミッター付きでした…)

 

とりあえず3度進角させただけなので、もう少し詰める必要はありますな。

もっとパワーを!

 

帰宅してからオイル交換。

抜いたオイルからは、やっぱり微少な金属粉は出ていた。このくらいは仕方ないかな。それ以外は問題無さそう。まずは良かった。

 

新しいオイルはA.S.H.のE-SPEC 10W-50。エステルベースでポリマー無添加というのが気に入ってチョイス。

今日は乗れなかったんだけども、違いが出るかが楽しみ。

 

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たぬさん [もう一度乗せてくださいね〜(笑)。 「マイルドな感じ」と感想を言いましたが この文面から見ると別モノですね・・・。]

_ た。 [相当違います。 やっぱりバイクはセッティングが重要ですねぇ…。 デジタル進角も早く試したくなってきました。]


2008-08-18-Mon 眼科検診

_ [] 眼科の定期検診に行ってきた。

一年前に網膜裂孔のレーザー治療をした左目の定期検診だ。

結果としては異常なし。キレイに定着しているそうだ。良かった良かった。

一緒に右目も見て貰ったんだけど、こちらも問題なし。とりあえず一安心。

また一年後に来て下さい、との事でした。来年の夏休みに行くことにしよう。

 

しかし、何度やっても眼底検査はキツイなぁ。瞳孔を開く目薬を差すモンだから、ピントは合わないわメチャクチャ眩しいわで、診察が終わってからも数時間は使い物にならない。

2時半頃に帰宅したけれども、結局夕方まで寝て過ごしてしまった。

だって寝るくらいしか出来ないんだよ〜。

 

_ [日常] 明日は久しぶりに出勤。

抜けられない打ち合わせがあるんですよ。

明後日からは日曜日まではまた休みなので、なんだか気合いが入らない。まるで小学生の登校日のようだ。

ま、やらねばならない事はあるので、テキトーにこなしてこよう。

 

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ じょーかー [私も同じ症状が出て眼底検査したけどホント辛いですよね。私の場合、レーザーショットはしないで直りました。]

_ た。 [ホント、何回やってもキツイです…。]


2008-08-21-Thu スカチューンは二日にして成らず。

_ [バイク] スカチューンと言えばSRやTWでは定番ですが。

密かに空冷Zでも流行中のようだ。

特にZ1-RとかMK2とかの角タンクだとカッコイイよな〜とこっそり思っているワケで、ちょっと真似してみました。

 

画像の説明

カッコ悪いよ…。

 

ま、サイドカバーレスもスカチューンも冗談なんだけど、電送系はまとめてみたかったので頑張ってみた。

シート下に小型のMFバッテリー(7A)、レギュレータ、スパークユニット、スタマグ、オイルキャッチタンクなどをまとめて配置。

これがかなりメンドーだった。何しろ丸二日間かかった。ステーやら延長ハーネスやら色々と作成。

最後に力尽きて少々ヤッツケ的なところもあるんだけども、とりあえずはこんなトコロか。

 

シート下のスペースが随分空いたので、ここには小物入れを設置するつもり。

 

ハーネスはそのうち作り直したいなぁ。メインハーネス自体は4年程前に新品に交換しているから当分大丈夫なんだけど、色々やっていくと引き直したくなる。今後、点火系も一新する予定だし。

 

それにしても、Fのテール周りは重いね。鉄板プレスパーツだらけだからそりゃ重いわ、と言う感じだけども、これをアルミで作り直せば随分軽くなるよなぁ。自作するのも大変だから、アフター品を買った方がいいかもね。

けいりょうかけいりょうか。

 

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ gomairikuyu.96 [夏祭り終了後、堰を切ったかのように活き活きと活動しているようですね。電装は私におまかせあれ、MyCBはハーネス全て作..]

_ た。 [今までの分を濃縮してやってます(笑) goさんは電装はお手のモンですよね。今度じっくり見せて下さい。 というか、ツー..]


2008-08-25-Mon だるい。

_ [日常] いきなり気温が下がった為か、

なんだか体調も降下中。

夏休みも終わって今日からシゴトなんだけど、結構辛かったなぁ。うーん。

 

_ [バイク] CB-Fオーナーズクラブのミーティングが

先週土曜日に行われたんだけど、天気が悪かったので止めてしまった。

元気があったら雨でも行っていたし、トランポに積んでいく手もあったんだけどねぇ。にゃー。

残念無念。

今週末は海でも見に行こうかな。

 

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たぬさん [僕も止めてしまいました。 やはり雨の中をFで走るのはやだな〜と思って。 この週末も雨みたいですしね。 ちなみに今..]

_ た。 [ワタシもたぬさんと同じく朝5時に起きたんですが…(苦笑) 仕方ないですよねぇ。 しかしホントに良く振ります。予報で..]


2008-08-27-Wed 明日は胃カメラ。

_ [日常] 今年の健康診断で

胃が再検査となってしまったので、明日は胃カメラを飲まなければならない。

胃カメラ、飲んだ事がないんだよなぁ。やだなぁ。

 

胃カメラもイヤだけど、今日の21時から完全絶食絶飲なのがキツイ。食べ物はともかく飲み物もダメって言うのはキツイよなぁ。仕方ないけどさ。

 

あーやだやだ。健康第一。

 


2008-08-28-Thu ピロピロリ

_ [日常] 今日は胃カメラだった。

いやぁ……キツかったですよ。想像以上。

もう、なかなか喉を通らなくて悪戦苦闘。何度も何度もオェッ!!となって、涙は出るわ唾液はダラダラだわ、パニックになりそうになった。

10回近いチャレンジの後、ようやく喉を通過。しんどいなんてモンじゃない。

その後もそれなりにキツかったんだけど、喉を通す時の辛さに比べれば屁でもなかった。

でも、空気を入れて胃を膨らませる感じは気持ち悪かったぞ。

 

で、結果なんだけども。

 

ポリープとか十二指腸潰瘍とかは無かったんだけども、胃潰瘍の痕跡と胃炎は見付かったようだ。

もひとつ。胃と言えばピロリ菌。

血液検査でピロリ菌の抗体が見付かり、胃の中にピロリ菌が居る可能性が濃厚となった。そのため、胃の粘膜を採取して検査するとの事。ピロリ菌が確認出来たら、抗生物質で治療となるそうだ。

最近よく起きる胃痛は、このピロリ菌のせいかもしれない。

胃ガンの原因にもなるという説もあるので、キッチリ除菌しておかないとね。

 

とりあえず、ピロリ菌除菌に良く効くという、LG21ヨーグルトを沢山食べる事にしよう。ウム。