トップ 最新 追記

■ 日 々 の 過 ち ■

2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|
半期 四半期 全カテゴリ




2018-04-01-Sun エイプリルフールなので?

_ [バイク] 朝4時に起きて

寝ぼけ眼でモソモソと朝食を食べ、洗濯物を干してからガレージへゴー。5時より活動開始です。

なんとかして今の妄想を形にしたく…。

 

そして7時間の格闘の末、出来たのがコレ。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

やべぇ、超カッコいい…(恋は盲目)

 

シートは多分CB400SF用。フレームにこんなシートベースを取付けて装着。

画像の説明

FRPの弁当箱はアルミのアングル材に、位置を調整できるようにボルト止め。アルミアングル材はフレームにボルト止め。

タンクは以前から暖めていたアルミインナータンク+FRPシェル。

あとは電装類をまとめてちょっとスカっぽくしないと。

 

飽きたらすぐに戻すことも可能です。

画像の説明

 

いやー、半日でなんとか出来るもんだねー。

 


2018-04-02-Mon チャリにトゥクリップ。

_ [自転車] 通勤快速の

チャリに、トゥクリップを付けてみました。

画像の説明

付けたのは昨日です。ちょっと乗ってみて良さそう?と思っていましたが、今日の通勤でその効果を確認できました。

結構いいっす。いわゆる「引き足」には効かないけど、踏み込みが結構楽ですね。足のペダル位置が固定されるのもいい感じ。

足が外れなくて立ちゴケしないかな、とちょっと心配だったけど、簡単に足は外れるので問題なしでした。

タイムも上がるかと期待したけど、全然変わらず…うーむ、体力の限界か。

そうそう、ペダリングなんですが、踏み込むというより前に蹴飛ばす感じの方が力が伝わる感じ?ですね。時計回りで0時から3時位で力を伝えるような感じで。正しいのかわからないけど。サドルの位置によっても変わりそう。自転車も奥が深いぜ。

画像の説明

やっぱり次はハンドルかなー。

 


2018-04-03-Tue 記録!

_ [自転車] 今朝の通勤は

なんだか調子がよく、いつもは34分位のところを33分を切ることが出来ました。片道12.5kmの道のりですが、トータルで140mくらい上る道のりです。平均時速で22.85km/hでした。

ちなみに帰りは速ければ28分を切るので、結構な違いですね。

 

記録の要因としては、座る位置を意識して後方にして、昨日書いた脚の蹴り出しをしやすくしたのが効いているかもですね。姿勢も前傾になるし。

ちょっとしたことで変化が出るのは、なかなか面白い。

 


2018-04-04-Wed 足首痛い。

_ [日常] 水曜日は定時退社なので

土曜日のHSR走行に備えて、帰宅後に積み込みしていたんですよ。

2階建ての工具箱は、下の台車兼収納+上の4段工具箱になっていて、上の工具箱はかなりの重量物(30kg以上はあると思われる)なのです。

台車はローラーがついていてゴロゴロ移動できるんですけど、ガレージから外へは段差があり、いつもは気合一発!で工具箱を持ち上げて運んでました。

んが今日は、やっぱり文明の利器は使わないとね!とスロープを使って移動させようとしたんですが、これが大失敗。スロープの段差に台車が引っかかり、亀の子状態に。

悪戦苦闘している間に引っ掛かりが外れ、台車は勢いよく滑り落ち、それを支えようとしたワタクシの左足首に直撃。台車も工具箱もひっくり返り、そりゃもう大惨事。

台車と工具箱の中身はグチャグチャになるし、自分の足首はプックリ腫れてしずかちゃんの足みたいになってるし、もう最悪です。

足首は派手に腫れてまして、軽く触るだけでも相当痛い。参った。土曜日までに…いや、治る!がんばれオレの足!

 


2018-04-05-Thu 電力問題?

_ [バイク] 少し前から気になっているのが

CB900Fレーサー号のA/F、空燃比です。

ストレート全開で、回転が上がるとともにA/Fの値が下がるんです。つまり濃くなっている。

どのくらいかというと、全開になったポイント、8300rpmで13.0だったA/Fが、9900rpmでは11.1まで下がる。そしてシフトアップして8200rpmに落ちると、A/Fはまた12.9まで上がる。

スロットルは全開固定だし、点火時期もこの領域では固定。条件は一定の筈。

つまり…高回転でちゃんと燃えていない?

フィーリングとしては問題なく、快調に走っている感じなんですけどね。

考えられるのは電気。実はちょっとバッテリーが弱り気味で、走行時は11.7〜8V位なのです。もしかすると微妙に失火気味なのかも。

新しいディープサイクルバッテリーを買ったので、土曜日のHSRでテストしてみます。

もう一つ考えられるのは、イグニッションコイル。少し前からCB-F純正から現行CB1300SFあたりのイグニッションコイル(新品)に交換していたんです。抵抗値がCB-F用のほうが小さいので、二次電圧としてはCB-Fの方が高いはず。これももう一度戻してみる必要がありそうです。

これで高回転がもうちょっと伸びてくれるといいんだけどなぁ。

画像の説明

 


2018-04-06-Fri 寒の戻り?

_ [レース] 明日はHSRで

諸々テストですが、どうも寒いらしい。

今日まで暖かいというか暑かったので、ギャップが…。イヤだー。

とりあえずはこれで復習です。

 


2018-04-07-Sat まさかの

_ [レース] 予定通りに

HSRに行ったワケですが…。

 

雨 で 走 れ ま せ ん で し た !

 

マジかー。雨なんて言って無かったじゃんよー。

HSRに到着した時は降ってなかったんだけど、9時過ぎになって降ってきまして。

昼頃に一旦止んだので、午後からは走れるかと思ったら、13時過ぎからまた雨で。

諦めて撤収しました(涙)

最低気温4度!と寒いうえに風も強く、ホントに最悪なコンディションでしたよ。風邪ひくかと思った。

明日は午前中だけだけど走行が有るので、今度こそ走れますように。

 

あ、足はまだ腫れてるし痛いんですが…まぁなんとかなるでしょ。

画像の説明


2018-04-08-Sun 凹む。

_ [レース] 久し振りに

コケました。凹むわ。

あ、体は何ともないです。ジニアスツナギ、ありがとう。

 


2018-04-09-Mon ひたすら反省。

_ [レース] 昨日コケたのは

タイヤ冷え冷えが原因だと思います。

タイヤウォーマーでの暖まりがイマイチ悪いなと思いつつ、しかも走行前に燃料ホースの繋ぎ忘れと言うポカミスでエンジンが掛からずに余計にタイヤが冷え、コースインして1周目の最初の右コーナーであるS字一つ目で、フロントが滑ってスリップダウン。

スリップダウンした瞬間、「なんで!?!?」と思いましたが…まぁそういうことだろうと。

思えばコースイン直後の3コーナーでもツツッと滑ったっけ、と今頃思い出したり。気温も10度、路面温度も20度とちょっと低めでしたしね。

コンチネンタル2CRだと温度依存性が低いのでそこまでグリップダウンしないですが、ダンロップのα13SPだと気を付けないとイカンと言うことですね。もともとダンロップは温度依存性が高いですし。

あとはアレです。タイヤウォーマーの電源。発電機を出すのをおっくうがらずに、ちゃんと自前の電気で暖めたほうがいいですね。ピットのコンセントはみんなが使うので、おそらく電圧が下がってます。あとタイヤカバーもちゃんと掛ける!サボりはだめ!

まったくもって、反省のみです。

 

バイクのほうは中破という感じでしょうか。フロントのゼッケンステー(オイルクーラーステー)が破損。ハンドル曲がり。ブレーキレバー折れ。ジェネレーターカバー破損。マフラー外筒すっぽ抜け。FRPタンクカバー一部割れ。シングルシートベース破損。

なんとか今週中に直して、14日(土)にリベンジしなくては。

 

そうそう、今回は軽量化を図ったアルミインナータンク+FRPタンクカバーに、FRPシングルシートのテストだったんです。あとバッテリーも小さくしてみました。

推定ですが5〜6kg位は軽くなっていると思うんですけど、結構違いがわかりました。明らかに倒し込みが軽い。

様子を探りながら走ったので、ベストの1秒落ちくらいしかタイムは出ませんでしたが、詰めれば良くなりそうです。ただ、サスセッティングも少々変わりそうな雰囲気もあり、またレースまでに煮詰める時間が不足しているので、今回は投入を見送りました。何か起こるかもしれないし。熟成した仕様で走ります。ちょっと悔しいですが仕方ない。

とりあえず、修復をがんばります。

 


2018-04-10-Tue 無念。

_ [バイク] 新外装を

こんな感じにしようと妄想していたんですが…。

画像の説明

無念じゃ。

 


2018-04-11-Wed 修復完了。

_ [バイク] 本日有休につき

一気にCB900Fレーサー号を直しました。

・ゼッケンステー(オイルクーラーステー) 製作(2set)、交換。

 →スペアで作っておいたものが有ったんですが、ちょっと気に入らなかったので作り直しました。

・マフラー修理、グラスウール交換

 →マフラーのキャップが抜けたので、リベットを打ち直すついでにグラスウールを交換。かなり抜けてました。ちゃんとSUSウールが入っていてちょっと驚き。

・キャブレターバラシ、洗浄。

 →エンジンに砂が入っていなかったので助かりました。ついでにスロットルワイヤーに注油。スルスルになって気持ち良し。ケーブル取り回しも変更。

・ハンドル交換。

 →お気に入りのハリケーン・フラット1型。ちょっと削れたバーエンドは修正して再利用。

・ブレーキレバー交換、ブレーキ洗浄。

 →ASSYで車体から取り外して丸ごと洗浄。

・右側エンジンカバー(ジェネレーターカバー)交換。

 →左側のポイントカバーを新品にし、外したカバーを右側に移植。ベースも曲りを修正して、ざっと再塗装。

・外装を元に戻す。

 →しくしく。

 

いや〜、一日でよくやったなー。

なんとか走れるようになったハズなんですが、土曜日は雨予報…。

 


2018-04-12-Thu スマホ

_ [IT] 一昨年機種変更した

2年の分割払いが今月で終わるので、来月からドコモは通話専用回線のガラケーに切り替えて、スマホはMVNOに移行しようかと思っています。

ドコモの場合、スマホ本体の分割払いをしていると「月々サポート」というヤツで割引されて、実質スマホ本体価格がゼロに近くなるという料金形態なんですけど、逆に分割払いをしていないと月々サポートがないので、結果、機種変更をしてもしなくても料金はほぼ変わらないという、おかしなことになっています。ガラケーならそんなおかしなことはないですからね。

月に8000円もドコモに支払っているのは、どう考えても高すぎますわ。2台持ちはややメンドーですけどね。

 


2018-04-13-Fri 明日はやっぱり

_ [レース] 雨みたいで…。

ちょうど走行直前に降ってくるっぽい。ダメですな。

うーん、走りたい。

画像の説明


2018-04-14-Sat レーザーポインターの正しい使い方。

_ [バイク] 昨晩から天気予報と

にらめっこしていたんですが、今朝の時点で雨は降っていないものの、走行前にはどう見ても降り出す感じだったので、HSR行きは諦めてガレージで作業してました。

今日のメニューはアンダーカウルの取付け。

もちろん今でもアンダーカウルは付いていますが、切った貼ったで作ったヤツなのでいまいちカッコ悪い。クイックファスナーの合いも悪い。オマケに車検でジロジロ見られる。いい加減なんとかせにゃーイカンな、と思っていた所で、先日のHSRの事務所で良さそうなアンダーカウルを発見。合わせてみたらいい感じだったので、買ってきたのでした。

今度はスマートに取り付けたいな、とイロイロ考えていたところ、キューシューの誇るホームセンターハンズマンでこんなモノを発見。

画像の説明

イレクターのジョイントなんですが、ちょうど対応径がφ28.6でCB750/900F(リジッドマウントのフレーム)のアンダーパイプにジャストフィット。

コレにアルミの角パイプをリベットで止め、クイックファスナーのスプリングを取付け。

画像の説明

実は写真のスプリングはオモテウラ間違えて付けてます…なんか変だと思ったんだ。。。

コレをフレームに取り付け、アンダーカウルをあてがってファスナーが付く穴を開けるワケですが。

この穴開け、結構難しいんですよね。相手が見えないところに穴を開けなくちゃいけないから。

世の中には建築用のレーザー墨出し器と言うものが有り、レーザー光線で位置を指示する便利マシンが有るんですが、結構なお値段がするので、この為だけにおいそれと買うワケにもいかず。

どうしようかなと悩んでいるうちに、ふと思いつきました。(仕事中に)

そう、リーマンの必需品であるレーザーポインターですよ。コレが使えるんじゃないかと。

コイツを万力に挟んで、スプリングの位置にポインターを当て、その上にカウルをあてがってポインターの位置をマーキング。

画像の説明

画像の説明

マーキング位置で穴を開ければ、見事ジャストな穴が開くって寸法です。

コレは効果てきめん。しかも作業が早い。オレって天才。

コツとしては、極力面に垂直にレーザーを照射することですかね。

最後にホースバンドで締め上げて固定。

画像の説明

半日足らずで割りと満足の行くフィッティングが出来ましたよ。

画像の説明

画像の説明 

いやー、満足満足。クイックファスナーの合いもバッチリで快適生活ラジオショッピングです。

 


2018-04-15-Sun 準備も大詰め、か?

_ [レース] Taste of Tsukubaまで

一ヶ月ちょっとです。

GWは例によって、実家帰省を兼ねてツクバに練習に行くので、実質今月中で準備は終わらせなければいけません。ということは今週来週がキモですね。

今日はヘッドカバーを開けてバルブクリアランスの調整。一部狂いが有ったので、見てみて良かったです。

んで、前からやりたかった、ヘッドカバーのタコメーター取り出し口の蓋加工。ここはオイル滲みの元なので、ずーっと前から対応したかったんです。

開口形状に合わせてアルミ板を切り出し、カバーの方にタップ加工。アルミ板はシリコンシール剤で貼り付けて、脱落防止でネジで締め付け。ホントは溶接したいんですけど、ちょっとこのあとに考えていることもあるので、それはまた今度。

来週はオイル漏れ確認をして、OKだったらカムホルダーのタコメーターギアホルダー部をかっ飛ばす予定です。

 

あとはアンダーカウルの塗装とか、外部スターターの改造とか。

外部スターターは出来そうな気がしてきたので、なんとかレースに間に合わせたいぞ。

 


2018-04-16-Mon 2年。

_ [日常] 熊本地震から

2年。

もう2年かという気持ちと、まだ2年かという思いが綯交ぜになった複雑な心境です。

当時の日記を読み返すと、やっぱりとんでもないことだったなぁ、と実感しますね。

忘れないこと、それが一番大事かな、と改めて思います。

 


2018-04-17-Tue トシダネェ。

_ [日常] 2週間前に

やってしまった足首の打撲ですが、ようやく治りつつあります。普通に歩けるようになってきました。

まだ押すと痛いけど…あと1週間くらいかな?

しかし、怪我が治るのが遅くなったなぁ。

 


2018-04-18-Wed ソワソワ。

_ [レース] 早くも

ソワソワし始めました(笑)

ドキドキすんなー。

画像の説明

 


2018-04-19-Thu モトジムカーナ

_ [バイク] いや〜、コレは

スゲーし、かっちょええわー。

モトジムカーナ

今までのジムカーナは一台ずつのタイムアタックだったんだけど、これは2台対戦の勝ち抜き戦。冬季オリンピックのスノボやスピードスケートみたいで、エンタテイメント性があって面白い。

限られたスペースでも出来るので、もっと盛んになってほしい競技です。

 


2018-04-20-Fri 続・弱虫ペダル

_ [アニメ・マンガ] またまたGEOで

コミックレンタルが半額だったので、弱虫ペダルを借りてきました。

39巻まで読んでいたので、40巻から53巻(レンタル最新刊)まで一気に。

いや〜、燃えるね!無性に走りたくなるわー。

 


2018-04-21-Sat 準備も大詰め

_ [レース] 来週土曜日には

ツクバに向けて出発なので、今日明日は最後の準備です。

まずはエンジン。先週はタペットクリアランスを調整しましたが、今日はバルタイを変更。STDに戻してみました。

次に、タコメーターギア部の改造。先週手を入れたヘッドカバーのオイル漏れ確認がOKだったので、カムホルダーのタコメーターギアホルダー部を削除。スッキリさせました。これで微妙なオイル滲みと決別できるはず。

ヘッドカバーは再塗装して装着。天気が良いので塗装も乾燥も早い。

続いてタイヤの組換え。スペアホイールのコンチを外し、昨日届いたα13SPに交換。ツクバ練習で使います。

あとはアンダーカウル&カウルステーの塗装とか、アンダーカウルのクイックファスナーのリベット止めとか。

もうちょっとかな。

明日は一通り終わらないとね。

 


2018-04-22-Sun 準備完了。

_ [レース] 早起きして

(つか早く起きてしまって)、朝5時からガレージで作業開始です。

まずはゼッケンプレートの交換。今回はスペアを兼ねて、モンエボ用も合わせて2SET用意しました。

続いてスマホ取付け。

LAP+というGPSラップライマーのスマホアプリ用に、古いスマホを車載しました。

前からやりたかったんだけど、メーター周りが窮屈で入らなかったんですよね。今回、クラッシュ修復ついでにそのあたりを整理したので、目出度く装着できるようになりました。

あとはブレーキ&クラッチレバーの指に合わせた削り込みとか。

ブレーキのエア抜きとか。

ついでに以前ヤフオクで買った、格安サイレンサーを分解。そのままじゃサイレンサー容量が小さすぎて爆音で使えないんですが、延長すれば使えそうなので、内部構造を確認しました。うむ、ちょっと加工すればイケそうかな。

これで一通り準備が終わったので、HSRに出掛けてエンジンの始動確認をしました。

エンジンは問題なく始動。心なしか、エンジン音が変わったような?多分、サイレンサーのグラスウールを交換したためだと思うけど、バルタイを変えたのも、もしかするとちょっと影響しているかも。

 

という所で、ひとまず準備は完了。来週28日にHSRで走行確認をし、それからツクバに向けて出発です。

 


2018-04-23-Mon 走りのイメージ

_ [レース] サーキットを走るときには

明確なイメージを持たないと、その走行は限りなく無駄になってしまいます。

PDCAじゃないですが、計画(イメージ)して、実行して(走って)、チェック(反省)して、アクション(どう対応するかの検討)することが大切だと思っています。

んで、そのイメージなんですが。

タイヤをα13SPに変えてから、フロントタイヤの使い方でちと悩み中です。

コンチと同じ走り方でも走れるんですが、よりフロントを使ってやったほうが、α13SPのよいところを引き出せるはずなんです。

フロントブレーキを握りながらタイヤに荷重を掛けてクリッピングポイントに向かっていくと、グリッと旋回するポイントがあるんです。コレを活かしたいんですが、そこへ至るところとそこから立ち上がるイメージが、いまひとつ繋がらない。下手をすると突っ込み番長になり、鬼ブレーキはいいけど肝心の立ち上がりが遅い、ということにもなりかねないんですわ。

車載カメラの動画を見ながらイメージを構築…出来るかな?

 


2018-04-24-Tue ドニントンパークのクラシック耐久

_ [日常] 今日は福岡へ

出張でした。某大学で某組織の総会へ参加。

大雨でちとしんどかった…。

 

_ [レース] 5月12〜13日に

イギリスはドニントンパークで、「ENDURANCE LEGENDS DONINGTON PARK」なるレースが行われるらしいです。

うーん、見てみたい。

画像の説明

 


2018-04-25-Wed GW間近

_ [日常] 気分は既に

GWです。

今年のGWも、帰省を兼ねてツクバへ練習に行きます。

4/28 HSRで転倒後の走行確認。夕方にツクバに向けて出発。

4/29 嫁の実家(千葉)に到着。後、ツクバへ。夜はツクバサーキットで車中泊

4/30 ツクバ練習(当月予約が取れたら)。夜は新宿で飲み会。

5/1 実家

5/2 ツクバ練習

5/3 実家

5/4 ツクバ練習

5/5 熊本へ出発

5/6 熊本到着

っとまぁ、こんな予定です。

いつもながら忙しいぞっと。

 

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たぬさん [結構ハードなスケジュールですね! 道中気を付けてきてくださいね。 そうそうクロスカブを買ってしまいました!]

_ た。 [要らぬ仕事が増えたせいで、更にハードスケジュールでした(苦笑) それはそうと、クロスカブいいですね!我が家ではヨメさ..]


2018-04-26-Thu 明日からGW!

_ [日常] シゴトが片付いたので

明日は有休を取得。一足早く、連休に突入です。

5/6までお休み。嬉しいなー。

 


2018-04-27-Fri レース前準備

_ [レース] バイクの方は

一通り準備完了なので、仕上げのステッカーチューンです。

アンダーカウルに貼るステッカーを作って貼ったり。

画像の説明

ヘルメットにお化粧をしたり。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

ヤッツケ感が溢れているので、レースが終わったらちゃんとしよう…。

 

他にはゼッケンの切り出しとか、荷物整理とか。

明日はHSRで一本だけ確認走行をして、夕方にはツクバに向けて出発です。

 


2018-04-28-Sat いや〜参った。

_ [レース] 今日はHSRで

遠征前の確認走行でした。

が、トラブル発生で…。

 

コースインして3周ほどで、エンジンがバラつくようになってしまってピットイン。

チェックしているとプラグキャップがプラプラになっているのを発見!どうやら振動で摩耗・破損してしまった模様。

速攻でスペアのコイル&コードに交換し、再度コースインしようとしたんですが、直前で走行終了…。

しかしコイル&コードを交換しても、エンジンのバラつきは直りませんでした。

そこからが長かった。

アレやコレやソレやドレやと延々とトラブルシュート。途中でHSRでの修復は諦め、ガレージに戻っての作業。

#2が全然燃えていない、吸入負圧が気筒ごとに違う、など、最悪はエンジン本機か?とも思いましたが、セルを付けて圧縮を測るとコレは問題なし。

するとやっぱり電気かキャブか。電気は新品のコード&キャップを入れたりしてやりつくした感が有ったので、やっぱりキャブか?でも2度もチェックしたし…で、ふと気付いたのが同調。なぜか同調は確認していなかったので、コレを見てみると…見事にバラバラ!これか!

アイドルでの吸入負圧が1番だけ高く、またスロットルバルブも1番だけ異様に高く。他のもバラツキが有りましたが。

コレを直した時点で深夜1時過ぎ。流石にエンジンを掛けるわけにはいかないので、トランポに積み込んで河川敷まで行き、エンジンを掛けてみました。

結果、直りました!いや〜、嬉しかったなぁ〜。

しかし同調に気付かない自分はまだまだだなぁ。HSRで直せたのに。バルタイやタペットクリアランスや圧縮まで見ちゃったじゃないか。

ガレージに戻って荷物を積み、自宅に戻ったのが深夜3時。ホントは夕方には出発予定だったんですが、まぁ仕方ない。半日遅れで明日の朝に出発します。

 

それにしても…疲れました。

 


2018-04-29-Sun 無事に移動完了。

_ [日常][レース] 昨日のバタバタで

出発が半日遅れまして、今朝の8:26に熊本を出発。

画像の説明

渋滞もなく、なんだか快調に進みまして。気付くと0時前に東京料金所を過ぎてしまいそう。イカン、深夜割引が適用されん!

というワケで、駿河湾沼津SAで遅い晩メシを兼ねてマッタリ+1時間弱仮眠。

売店で半額になっていた寿司(ヨメさん)と三色丼(オレ)を食べたワケですが、コレが美味かった!流石は沼津!

画像の説明

んが、これが悪い方向に効いたらしく、出発してじきに強烈な眠気に襲われまして。暫く頑張ったんですが、危険が危ない感じがマシマシになってきたので、海老名SAにピットイン。ここで1時間ちょっと仮眠。

その後はスッキリしてヨメさんの実家の千葉は流山まで。到着は2:29。

そこからはツクバに向けてラストスパートし、無事に3:43に到着!

画像の説明

途中で間違ってトリップをリセットしてしまったので、走行距離は+412.8kmで合計1259㎞。所要時間は19:17でした。

いやはや、昨日はどうなるかと思ったけど、無事に出発出来て到着して良かった良かった。

 


2018-04-30-Mon 半年ぶりのツクバでしたが…。

_ [レース] 朝5時に

起床。サーキットの朝は早いのです。

が、今日の走行は11:20〜11:40。ええ、ハッキリ言ってヒマでした。

ホントは少し早い時間にもう一本走りたかったんですが、予約が取れませんでした…。

 

で、その走行なんですけど。

コースインして数周でHSRの症状が再発し、マトモに走れずに終わりました(涙)

エンジンがバラついてしまい、ピットインするとまさに同じ症状。どうしようもないので走行を切り上げてキャブを開けると、やっぱり同調がずれていました。HSRでは#1が、今回は#2が。

同調を合わせてエンジンを始動すると、無事に綺麗に回るようになり。うーん、参った。とりあえずは思い切り締めておきましたが…(-ω-;)

次は5/2。今度こそはちゃんと走りたい。。

画像の説明

でもオレのバイクはカコイイ。

   

_ [日常] 夕方から

高校自体の友人と、新宿で飲み会。

オレが帰ってくるというので、わざわざ5人が集まってくれました。(計6人)

クルマを自宅近くの駅に駐め、電車で新宿まで。ギリギリで到着。

20数年ぶりに合う友人は、相変わらずで変わっておらず、安心しました。いや、容姿は見事にオッサンになっていましたが(笑)

オレは…会うなり「細いなー!」と言われました(笑) 確かに高校時代は61〜2kg位あったからね。今は56kg。(正月からの毎日筋トレで1㎏ちょっと体重が増えた)

笑劇の当時の写真とか持ってきたやつもいて、話は尽きませんでしたね。楽しかった。

40も半ばになると何がどうなるか分からないから、人との絆は大事にしなくちゃいけないなぁ、と改めて思いました。

 

明日仕事のヤツも居たので、早々にお開き。自宅には22時ちょっと前に到着。

流石に疲れたので、風呂に入った後は爆死…。