トップ 最新 追記

■ 日 々 の 過 ち ■

2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|
半期 四半期 全カテゴリ




2020-06-01-Mon MotoGP モテギラウンド中止

_ [レース] MotoGPも

今年は開幕のカタールにおけるMoto2,Moto3以外は開催できておらず、スケジュールも未定なままですが、モテギラウンドの中止が発表されました。

中止が決定になったのは、ドイツ、アッセン、フィンランド、イギリス、オーストラリア、そしてモテギ。まぁ仕方ないかなぁとは思います。もちろん残念ですけど。

そもそもチャンピオンシップが成り立たないんじゃないの?という心配もあるわけで…出来ても数戦のみのエキシビジョンになるんじゃないかな、と予想しています…。

 

_ [日常] 今日から6月で

今年の年俸通知もされたわけですが、案の定下がりました…。等級は上がっているんですけどね。会社の業績が悪いから仕方ない。来年に向けて上向くことを願うだけです。

 


2020-06-02-Tue 微妙に体調が…。

_ [日常] 季節の変わり目って

わけでもないんですが、なんだか体が重くて嫌な感じです。腰も痛いし。

養生しないとダメかな。ジッとしているのって落ち着かないんだよなぁ。

 


2020-06-03-Wed 物理エンジン

_ [日常] このチャンネル、

すごく面白い。

 

コレとかもいいぞ。

 


2020-06-04-Thu サスセッティング

_ [バイク][レース] サスセッティングは

難しいと言われます。確かにそうかもしれません。

ワタシも、CB900Fレーサー号では長い間悩みました。

ただ、理論的に考え、それを試すようにすると、解決へのストーリーは導かれるように思います。

ワタシが考えるサスセッティングについて、ツラツラと書いてみます。

 

例題として、フロントの接地感が感じられない場合を考えてみます。

まず、接地感とは何か?

これについては、ヤングマシンのWebサイトに連載されている、元ブリヂストンの山田さんのコラムが非常に面白いので、是非ご一読ください。

山田宏の[タイヤで語るバイクとレース]Vol.12「接地感って、なんですか?」  

ここでは、接地感とはグリップ感である、と定義します。

最終的に路面と接しているのはタイヤなので、まずはタイヤの物理的なグリップ力を考えます。

グリップ力を摩擦力と捉えると、それは摩擦係数 x 荷重です。

 

タイヤそのものを考えます。

タイヤによって摩擦係数(μ)は違います。しかし、タイヤ(コンパウンド)のμの大小とグリップ感の大小の間には、一次関数的な相関関係は無いように思います。

理論をうまく説明できませんが、ケーシングが硬いタイヤは、概して情報がわかりにくい(タイヤの声が小さい)ように感じることが多い気がします。

このように、タイヤの要因を考え始めると未知の要因により複雑になり過ぎるため、ここではタイヤは除外します。

 

すると、グリップ力とは荷重です。すなわち、接地感とは荷重(=サスの反発力)です。

荷重が足りないと反力も足りず、接地感が不足します。

ならばなぜ荷重が足りないのか?

 

 

1)車体姿勢が悪い

・前下がりすぎ…フロント過荷重でそれ以上荷重を掛けられない

・前上がりすぎ…フロント分担荷重不足

・車高が低く前後のピッチングが少ない…ピッチングによる加速度が足りず、荷重が乗せにくい

 

2)荷重が掛けられないサス設定

・プリロード不足で初期に入りすぎるため、ライダーが無意識に荷重を掛けないようにしてしまう

・バネレートが低すぎるため、フロントが入り過ぎてそれ以上荷重を掛けられない

・バネレートが高すぎるため、フロントストロークが途中で止まり、車体姿勢が前上がりとなり、分担荷重が不足する

 

3)ライディングポジションが悪く、前後サスに荷重を掛け辛い

・着座位置、グリップ位置、ステップ位置の三角関係が崩れていると、サスをうまく動かせない(荷重コントロールが出来ない)

 

一般化して考えると上記のようになると思います。

 

乱暴に言うと、前後問わず接地感が感じにくい場合は、まずはプリロードを掛けてみるとよいと思います。

プリロードが足りないと無効ストロークが増え、荷重が少ないのにサスが入ってしまうため、ライダーは不安感を感じ、それ以上荷重を掛けられなくなります。

更に乱暴に言うと、フワフワした物を押そうとしても手応えが少ないので恐る恐る押すことになってしまい、それ以上押せなくなる、という感じです。

 

また、フロントの原因はリアにある(その逆も)、ということもあります。

ブレーキングの時にフロントはしっかり踏ん張っているのに、リアの伸びが弱く、リアから押されない。よってフロントに荷重が掛け辛い、という状態です。これの対策としては、やっぱりリアのプリロードを掛けること、になります。リアの伸び側減衰を弱めることでも、同様な効果は期待できます。

 

あとは味付けの話になりますが、圧側の減衰を掛けると、ストロークするときの抵抗となるので、手応え=接地感を感じやすくなります。

ただあくまでも味付けレベルにしないと、手応えを物理的な反力と勘違いし、実際には反力が足りない=グリップが足りないままコーナーリングすることになり、転倒に繋がることがあるので要注意です。(ワタシはそれにハマり、長い間悩みました)

 

先日のHSR九州でのレース(Roots of 80's)を見ていて思ったのは、フロントブレーキをしっかり使えておらず、フロントの荷重が不足し、フロントをうまく使えていないライダーが多いな、ということです。

その原因としては上記の通りですが、多そうだったのは、

・フロントフォークのバネレートが足りず、ストロークしすぎるため、ブレーキを掛けきれない

・動的な車体姿勢が前のめり(前のバネが柔らかいことも寄与している)のため、つんのめり感があり、ブレーキを掛けきれない

という印象でした。

 

また、間違えやすいポイントとして、オイルロック領域があります。

フロントフォークには、ストロークの最後の20mm前後において圧側減衰を急激に立ち上げ、底付き(メタルロック=インナーチューブとアウターチューブが当たる)を防止するオイルロックピースというモノが付いています。

よって、フルブレーキングで残ストロークが10mmだからいい感じだ!と思っていても、実際にはすぐにストロークを使い切っており、オイルロック領域で持ちこたえている場合もあります。

自分のフロントフォークについては、フルストローク位値を把握するのは当然として、オイルロック領域も確認することが大切です。

実質的にはオイルロック領域はセッティングには使えないことが多いので、オイルロックピースを加工して短縮し、有効ストロークを増やすことも多く行われます。

 

最後に、ライダーの要因も、もちろんあります。調子が悪いときに多くあるのが、体が動いておらず、サスをうまく使えていない状態。特に頭の位置の影響は大きいので、調子が悪いときは、意識して頭の位置を変えてみる(動かしてみる)と良いかもしれません。

 

以上が、自分が考えたり体験したりしたことのまとめです。

迷えるライダーのヒントになれば幸いです。

 

画像の説明

画像の説明

画像の説明

 


2020-06-05-Fri 近日公開

_ [アニメ・マンガ] COVID-19感染防止の

影響で、6/27の封切り予定だった『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の最新予告が出ています。

 

これによると「近日公開」だそうで。

・どうせ近日(数年後)だろ知ってんぞ、とか

・お母さんにエヴァの近日公開だけは信じちゃダメって言われた、とか

・このシーンたちが映画で一個でも出てくるのだろうか(疑心暗鬼、とか

温かいコメントが並びますが、鍛えられたファン共にとっては、例え3年後だろうが5年後だろうが、何の問題もないのであります。

そうだよなぁ。間引かれた劇場じゃなくて、満員の劇場で観たいよなぁ。来年でもいいんじゃね?

もっとも、アフレコは終わっているそうなので、仕事自体は殆ど終わっているんじゃない?と思うんですけどね。

 

なんにせよ、これで完結かと思うと感慨深い…気もしますが、でも自分の中で「新劇」は「THE END OF〜」までとは別物と捉えられているので、あくまでもエンタメとして楽しめる、気がします。

 


2020-06-06-Sat ガレージ整理

_ [ガレージ] 借りているガレージの

整理と掃除を行いました。なかなかその時間が取れなかったんですが、ちょっと時間が出来たので。

床掃除をして、バイクの整備スペースにはOSB合板を敷いて床の汚れ防止とイメチェンを図ってみました。いい感じです。OSB合板、好きだわー。

大玉が終わったので、あとは時間を見つけてチマチマと整理をしたいと思います。

 


2020-06-07-Sun スマホ対応

_ [Web] 遅ればせながら

この日記をスマホ対応にしました。

今までも見られなかったわけじゃないんですが、幅が小さかったりして見辛かったんです。知ってはいたんですけど、微妙に面倒だったので、つい先延ばしに。

でも、この日記を始めた17年前!とはWeb環境は大きく変わり、この日記もいまやモバイル端末でのアクセスが3/4近くを占めるようになった今日この頃、なんとかしないとイカンというわけで、ようやく重い腰を上げました。

 

この日記の表示フォーマットを決めているCSSに、下記内容を追加。スマホ端末からアクセスが有ったときのフォーマットを再設定してみました。

@media screen and (max-device-width: 480px) {

div.sidebar {

display: none;

}

div.main {

width: 100%;

}

div.day {

border-style: none;

border-width: 0px;

margin: 0px;

padding: 0px;

}

div.section p {

margin: 0.5em 0.1em 0.7em 0.2em;

line-height: 150%;

}

}

結果的にはこれだけなんですけどね。

手持ちのAndroidとiPhoneで確認したところは良くなったと思うんですが、どうでしょ。

画像の画面最大幅へのリサイズはまだ対応できず…。

 


2020-06-08-Mon CRM80修理

_ [バイク] 今日は有休を取りまして

時間が出来たので、CRM80の修理です。

え、この前O/Hしたばかりなんですけどね。何故か先日、いきなりエンジンが掛からなくなりまして。

火が飛んでいないカンジだったので、本日確認してみたら、やっぱりその通りでした。

いきなり発症したので、電気的に不調になりそうな箇所を順番に潰していったんですが…。

メインスイッチ、キルスイッチ及び点火系ハーネスの導通、プラグ、イグニッションコイル、エキサイタコイル、CDIと見ていって、交換できるところは交換したんですが、直らない。

おかしいなと悩みつつ、プラグキャップを外してプラグコードに針金を刺し、フレーム(アース)に近付けつつキックしてみると、火花が走る!?するとプラグキャップか?

テスターでプラグキャップのコード側とプラグ側の導通を見ると、導通なし?これか!?

ちょうどよいプラグキャップがなかったので、近くの2りんかんで使えそうなプラグキャップを購入。付け替えてみると…。

 

ふっかーつ!

 

なんだよ、プラグキャップかよ。いきなり死ぬことって有るんだなぁ。

確認のため、再度プラグキャップを付け替えてみると…。

 

こっちも掛かった!

 

マジか!どうなってるんだ!

再度テスターで導通を見ると、今度は導通が有る。あり?

多分、壊れかけでレアショート状態なんだろうと思います。当然、買ったキャップに交換しておきました。これで大丈夫、なハズ。

 

_ [Web] tdiaryの

スマホ対応ですが、画像の最大幅対応ができるようになりました。

CSS定義ファイルに下記を追記してOKとなりましたよ。

div.section img {

max-width: 90% !important;

height: auto;

}

これでかなり見やすくなったはず。

あとはYOUTUBEの埋め込み対応だなー。

 


2020-06-09-Tue 今日も有休

_ [バイク] 会社から

今日は有休にしても良くってよ、と言われてしまったので(リストラではない)、本日もお休みです。

不意打ちの休みだったので、なんだか変な感じ…。

午前中はなんだか体調も悪く、寝コケてしまったんですが、天気も良かったので、午後からはちょっとバイクに乗ってみました。

 

ブレーキディスクを交換してから乗れていなかったので、XB12Rで。

吉無田高原の方までプラっと走ってきました。

画像の説明

ブレーキはジャダーも消えて、普通になりました。良かった良かった。ただタッチとしてはイマイチなので、やっぱりマスターをラジアルにしたいなぁ。

フォークオイルを交換したフロントフォークも結構いい感じで、楽しく走れましたよ。こっちはもう少しセッティングをすればもっと良くなるかな。リアも含めてね。

ま、ボチボチ乗っていきましょー。  

画像の説明

 


2020-06-10-Wed 今日も有休2

_ [日常][バイク] 結局今日も

有休対応でした。

有休なので遊んでいていいんですが、なんだかこう、落ち着かなくてねぇ。

昨日はなんとなく自宅待機だったんですけど、今日はガレージで作業しました。

CB900Fレーサー号のシートの成形とか、FRPタンクカバーの仕上げとか、メス型の修正とか。

シートの方は、前からやっているFRPシングルシートじゃなくて、今使っている純正風シートの方

表皮が破れてしまって張り替えようと思い、表皮を剥がしたんですが、せっかくなので修正したいところとか出てきてしまい…。座面形状とか、細かい仕上げとか。

気になりだすとアレコレ気になり、今日は当然終わらず。また後日〜。

 

_ [日常] 明日は一応

出社しますが、多分やることないよな…。

 


2020-06-11-Thu 今日は半休

_ [日常] 出社しましたけど

午後半休にしてしまいました。

やったことはパソコン提出して少々打ち合わせして見物したくらい?マジでやることねーなー。

そんなワケで、明日も有休対応です。

 

_ [バイク][Web] 帰宅してから

時間ができちゃったので、作ってみました。

3分ほどですが、4時間以上掛かってます…これでも慣れてきたんだけどねぇ。

 


2020-06-12-Fri 今日も有休3(シート加工の日)

_ [日常] 今日も休みだったので

結局今週は、半日しか出社しませんでしたよ。

いやはや、何が起こるか分かりませんな。

来週は出社できそうだからよかったけどさ。

 

_ [バイク] そんなワケで

今日もガレージ作業をば。

一昨日の続きで純正形状のレーサーシートの仕上げです。

 

画像の説明

前半分は発泡ウレタン、後ろ半分はFRPです。

純正シートはフカフカのウレタンスポンジで出来ているので、これでは路面のインフォメーションが掴み辛い。なので、最初はフカフカウレタンスポンジを撤去して、発泡ウレタンで作り変えました。

その後、ゼッケンプレートをシートの直接取り付けたくなり、発泡ウレタンの代わりにFRPでシェルを作って取付け。

その後に座面形状を変えたくなったので、前半分だけを再度発泡ウレタンに変更。コレがこの前までの仕様でした。この時、発泡ウレタンが途中で切れてしまい、少々中途半端な仕上がりなのが恥ずかしいですが。

基本的には今回も同仕様なんですが、座面形状を少々手直し。

そして発泡ウレタンの上にスポンジを貼ります。

形状を変えるためにスポンジは少々増量。座面部も、5mmスポンジから5mmスポンジ2枚重ねとしました。

画像の説明

後ろ半分のFRP部分には、ゼッケンプレートを取り付けるための雌ネジが埋め込んであります。

画像の説明

仮合わせして確認。シートとタンクの合わせ部にもスポンジを足したので、隙間が無くなりました。

画像の説明

あとは気合で表皮をを貼り込み。表皮はノンスリップタイプにしてみました。ホントはCB-F純正のパターンが良いんですが、ここは機能重視で…。

画像の説明

テールカウル、ゼッケンプレートを取り付けまして、完成です。

画像の説明

まぁイイんじゃないですかね〜。ノンスリップシートがホントにノンスリップかどうかは乗ってみないとワカリマセン。

画像の説明

 


2020-06-13-Sat FRPシングルシートの作成 その3

_ [バイク] 昨日と違って

今日はFRPシングルシートの方です。

 

前回はこんなトコで終えてました。

画像の説明

この上に嵩上げした座面を作らなくちゃいけないので、まずはガイドを作ります。

画像の説明

この上に発泡ウレタンを盛るんですが…盛り過ぎました。まぁ簡単に削れるのでいいんですけど。

画像の説明

まずはカッターで削り、最終的には紙やすりで仕上げます。盛った発泡ウレタンの8割はゴミとなりました…。

画像の説明

こんなカンジで今日はおしまいです。

画像の説明

跨ってみると、今度は違うところが気になったりして。もう少し座面形状をイジらないとダメだな。

そんなワケで、先はまだまだ長いです。

 

_ [日常] せやろがいおじさんの動画は

よく観ていますが、今回のコレは本当に必見です。

政治的思想とかは一旦横に置いて、自らを省みるために、ぜひ観ていただきたいと思います。

私は感銘を受けました。

 


2020-06-14-Sun シートベースの作成とか。

_ [バイク] 今日もガレージで

作業です。いつものようにAMだけですけどね。

FRPタンクカバーの仕上げ(なかなか終わらん)とか。

昨日作っていたFRPシングルシートの形状修正とか。これは削っていたらまた穴が空いたっす。

んで、今日の一番の成果がコレ。

画像の説明

コレを作るのに3時間以上掛かりました…。ボール紙で出来ており、ガムテープでコーティングしてあります。

コレにFRPを貼り込んでFRPシートを取り付けるシートベースにするのです。

今日のところはFRP貼り込みまでは出来なかったので、また来週末ですね。

 

来週末といえば、土曜日にHSRの走行枠が有るので、雨が降らなかったら走ろうかな。

 


2020-06-15-Mon 日本人は人を殺しに行くのか

_ [日常] 以前から興味があった

この本を読みました。

日本人は人を殺しに行くのか 戦場からの集団的自衛権入門

 

センセーショナルな題名ですが、内容は極めて誠実。悪戯に煽るものではなく、読者に考えさせるものとなっています。

安保法制を通じて、国防の在り方から日本が果たすべき国際貢献、日本のビジョン、そして我々国民の意識まで、考えさせられました。

是非、手に取って頂きたい本です。

 


2020-06-16-Tue 鉄馬

_ [レース] HSRで

鉄馬走行会7/23に行われます。

よーし、走るぜーと思っていたら、この日、祝日ですのね。ってことは弊社は稼働日です…。

う〜ん、休めるかなぁ。関東から知り合いも来るので、ぜひ参加したいんですが…。

うーんうーんうーん。

鉄馬 with ベータチタニウム

 


2020-06-17-Wed アベシンゾウ

_ [日常] どう考えても

能力が高いとは言えない安倍首相が、いかに今の地位に立つようになったのか。

この記事を読むとよくわかります。

そうか、出発点は北朝鮮の拉致問題だったのか。覚えてなかったな…。

『安倍首相「大衆迎合的ご都合主義」の原点が北朝鮮拉致問題である理由』

そしてここでも小泉純一郎か。やっぱりコイツが日本を壊した最大のガン細胞だな。

今じゃイケシャーシャーと反原発とか言っているんだから、ホントに許せない。今までの懺悔はしたのか。

 


2020-06-18-Thu 長靴最高。

_ [日常] 梅雨ですね。

バリ雨ですよ。

通勤はクルマなんですけど、駐車場からロッカーまでが徒歩6〜7分と少々離れており、大雨が降ると靴がびしょ濡れになります。

そこで長靴。持っていたのを思い出して、履いてみましたが…。

いやー、控えめに言って天下無敵ですな。水たまりが怖くない。バッタービビってるー!

もっと早く履けばよかったよ。

ちなみに、運転するときは長くつではペダルコントロールがしにくいので、スニーカーを履いてます。外に出るときに履き替えます。

明日も雨みたいだから活躍することでしょう。

 


2020-06-19-Fri 明日はHSRだよ。

_ [レース] 明日は久し振りに

HSRを走ります。

サーキットの前日は、いつになっても緊張します。止めたくなるくらい。

あ〜〜〜〜(不安定)

 

明日のHSRで確認すること。

・SP-TDCがちゃんと動くか(レブリミットも)。

・3〜5速使いのファイナルレシオ(16x44)。3コーナー、ヘアピンで2速が使えるか。

・GPSとRACE CHRONOの動作

・GOPRO

・リアのバネ(HAL)。イニシャルも調整したい。

・ライン取り

 


2020-06-20-Sat またコケた…。

_ [レース] 予定通りに

HSRに行ってきましたよ。そして…コケました(涙)

1本目は無事に終わったんですが、2本目の8周目。S字の左から右への切返しで、フロントが跳ね、ラインに付けずにコースアウト。グリーン上でコケました。

いつもはコケた瞬間にバイクを投げ捨てて自分は転がるので、あまり怪我はしないんですが、今回はコースアウトだったので立て直そうと頑張ってしまいました。でもグリーンの上では、あっという間にスリップダウン。ハンドルを保持しようとしていた右手をグキッと捻ってしまいました。

結構痛いので整形外科にも行きましたが、レントゲンでは折れている様子は無し。もしかしたら見えない小さなヒビが入っているかも、と言われました。ま、たぶん捻挫だと思います(思ってます…)

添え木をして固定なのでちょっと不自由ですが、暫くは大人しくします。

画像の説明

   

バイクの方はそこそこ壊れまして…。

レース用の綺麗なタンクが凹み(泣ける)、サイレンサーがペッちゃんこ、メーターステーがぼっきり、ハンドルバーがグンニャリ、と言う感じです。タンク以外はまぁ仕方ないですが…タンクが泣けます。今は貴重な感じなので、デントリペアで直してもらおうかな…。

 


2020-06-21-Sun 49回目。

_ [日常][レース] 今日は49回目の

誕生日でした。

歳を重ねるごとに、親の有り難さ、偉大さをヒシヒシと感じますね。

 

画像の説明

写真は2000年の筑波GP80です。隣は弟です。

着ているツナギは1998年か99年に初めてフルオーダーで作ったもので、今も使っている背中の9番は、この時から背負い始めました。

何故9番か?それは6月21日の数字から、6+2+1=9で9、なんです。

20年以上サーキットを走っていますけど、大した結果は出ていないものの、大きな怪我もなく今もまだ走れているのは、この9番のお蔭かもしれません。

 

いよいよ40代ラストスパートですが、まだまだ走ります!


2020-06-22-Mon 大丈夫だいじょーぶ。

_ [日常] 右手の痛みは

少しは良くなってるカンジです。痛み止めが切れても、曲げたり力を加えたりしなければ痛くなくなりました。

一週間くらいで動かせるようにな…らないだろうな(苦笑)

 


2020-06-23-Tue 先日のHSRテスト結果

_ [レース] やらかした

HSR走行ですが、一応テスト結果を。

 

・SP-TDC ⇒ 問題なし、OK。

・3〜5速使いのファイナルレシオ(16x44) ⇒ いい感じですが、ヘアピンで2速はやっぱり使えず。回転上がり過ぎ。もう1Tロングにして試してみたい。

・GPSとRACE CHRONOの動作 ⇒ OK。

・GOPRO ⇒ いいカンジ。

・リアのバネ(HAL) ⇒ プリロードを14mm⇒15.5mmに変えて、リアのグリップ感が増す方向。SWIFTと比べてもわかりやすい気がする。

・ライン取り ⇒ ダメ…。イメトレと練習しなくては。

 

こんな感じでした。成果は有ったんですが、転倒は…。

 


2020-06-24-Wed カッコイイとは、こういうことさ。

_ [ホビー] こりゃええわー!

ロマンだねぇ。

   

こっちはサイズがデカく、よりリアル!

 

なぁに、軽いもんよ。

 


2020-06-25-Thu 不便なこと。

_ [日常] 右手が使えなくて

不便なことは、

・歯磨き

・髭剃り

です。左手ではまだ慣れない。

 


2020-06-26-Fri なにこれカッコいい

_ [音楽] 夫婦だそうですが

メチャクチャカッコいいじゃないですか。

 

1000のナイフって選曲も渋い。

ドラムの人、口と顎の感じが幸宏さんっぽい(笑)

 


2020-06-27-Sat 折れてる?

_ [日常][バイク] 一週間経って

再び整形外科に行ってきましたが。

 

う〜ん、腫れが引いてないねぇ…。

 

とのこと。レントゲンは再度撮りましたが、舟状骨ってトコロはレントゲンに写りづらく、分からないことも多いとのこと。

総合病院でMRIを撮ってもらったほうがいいということで、紹介状を書いてもらいました。

来週にでも行ってこなくては。

 

_ [日常] ヒマなので

この本を一気読みしました。

この本、スゴイです。国際社会における日本のあり方から原発まで、伊勢崎さんの生の体験からくる迫力がすごいです。かと言って押し付けでもない、まさに高校生とのセッションからくる、これまた生々しさ。必読と言っていいと思います。

図書館で借りたのですが、買っておこうと思いました。

 


2020-06-28-Sun しかし

_ [日常] 片手が使えないと

ホントに何も出来ないなぁ。

折れてるなら折れてるで、さっさと手術したいっす。

 


2020-06-29-Mon マルチアンチ

_ [日常] 腑に落ちる

コラムでした。一読の価値アリです。

「マルチアンチ」な彼らの正体

 


2020-06-30-Tue 折れてました。

_ [日常] 午後半休を取って

熊本機能病院ってところに行ってきました。

右手首のCTを撮ってもらいましたが、案の定、ポッキリさんでした。折れてました。

あ〜、やっぱりね〜。

早めに手術したほうがいいということで、早速明日、手術となりました。

初めての手術。ドキドキです。15分くらいで終わるそうですが。