痛めた右肩ですが、折れてました…鎖骨ポッキリ。参った。
ただ幸いなことに、ズレが無い単純骨折だったそうなので、手術無しで様子を見るとのこと。暫くは腕を上げたり重い物を持たないでね、と言われました。
当然、レースなんてとんでもない話ですね…。
妻ちゃんと一緒に帰省を兼ねた上京です。
何事も無かったらハイエースでその後の筑波練習を兼ねて行く予定だったんですが、それどころじゃなくなってしまったので、諸々の条件を検討した結果、大阪までを新幹線、大阪から東京までを深夜バスで、3日の朝方に東京着、という旅程にしました。
実は深夜バスって乗るのが初めてなので、ちょっとだけ楽しみです。
新幹線と深夜バスを乗り継いでトキオ迄移動したわけですが、なかなかどうして、悪くありませんでした。
まず熊本~新大阪までは新幹線。3時間ちょいはあっという間。
続いて梅田から新宿までを高速バス。3列シートはなかなか快適で、9時間半の旅程も苦になりませんでしたね。ただ、換気のための風が結構寒かったのだけが辛かったかな。朝方はそれで起きちゃいました。
それ以外は快適だったので、このルートも有りだな、と思いました。何しろ朝方に到着できるのが良いです。
都内でとあるイベントに妻ちゃんと一緒に参加後、それぞれの実家に帰りました。
一年ぶりに両親の顔を見ましたが、変わらず元気そうで一安心。
やっぱり離れてるからね。
妻ちゃんの方も、親孝行できたそうです。
ンで、今日は夜の飛行機で熊本に戻りました。
一拍三日の強行軍だったけど、行ってよかったかな。
鎖骨はちょっと辛かったけど。(やっぱり折れてると実感…)
何もできない、というか、疲労もあって何もする気が起きなかったので、ダラダラと過ごしました。メシすらもカップ麺とか。
まぁ、偶にはよかろー。
体がだるい。
低気圧のせいかもしれないけど、風邪かもしれない。
大人しくしてよっと。
まぁ、何もできないんですけどね。
熱が出ました。
風邪ですね。
経過観察の為に、整形外科に行きました。
骨はズレてはいないそうで、このまま経過観察とのこと。
早く治らないかなぁ(まだ一週間だよ)
職場に行くと、まぁ当然「どうしたの?」と訊かれるわけですが。
「レースでコケて鎖骨を折った」と答えると、「あー、それくらいで済んでよかったね」と返ってくるまでがお決まりのパターンです。
まぁ、骨折慣れしている職場なのでね…。
シリンダーヘッドとクランクケース(リジッドモデル)をヤフオクってしまいました。何もできないストレスが悪いのです。
マジメな話、出物があるときに買っておかないと、何時入手できるかわからないですからねぇ。出回っている数は減る一方だし。
今晩出発で明日からレースウィークだった筈。
悔しさと不甲斐なさを噛み締めて、Youtubeのライブ中継を見ますかね。
明日は雨っぽいですね…。今日は天気が良かったんですけどねぇ。
転倒、トラブルが無いように願います。
一日目、ワタクシが出る予定だったMONSTERがある本日土曜日は、やっぱり雨でした。
午前中はなんとか降らずにもって、予選はほぼドライで走れたみたいですけど、決勝はやっぱり雨…しかも結構な大雨。
そんな中、チームメイトのタケさんは無事に走り切り、Gr.Bの2位になりました。いいな、表彰台。
兎にも角にも、無事に終わって何よりです。お疲れさまでした。
秋は自分もちゃんと走らないとな。
_ タケ [T.O.T参加準備していたのに残念でした。Bigshotさんの無念を晴らすべく頑張ってみましたが・・・B組でした・・..]
_ た。 [でも、何事もなく走り切ったじゃないですか! 次回はもっとイケますよ! 秋は揃ってA決勝を走りましょう~自分も頑張..]
Taste of Tsukuba 2日目です。
昨日と変わって、天気も何とか持ちましたね。昼頃、一瞬だけパラっと来て翻弄された場面もありましたが、それ以外はドライレース。良かったねぇ。
そんな中、ハーキュリーズは稀にみる良いレースでした。新庄選手(ZRX1200)と加賀山選手(鉄フレームに換装した隼)のデッドヒートは見応えがありましたね。凄かった。
やっぱりドーバーはいいなぁ。
無事に終わりましたが、ワタクシめは不完全燃焼と言うか、種火すら着火していないので、フラストレーションMAXです。
その行先はどうやら物欲に向いているようで…新しいツナギが欲しい。
5年前に作ったGENIUSはエアバッグ未対応なのでHSRの練習で使えず、仕方なしに、ネックエアバッグを後付けした古いRSタイチのツナギを練習に浸かっているんですが、既にこれも15年以上前のモノなので、ウレタンパッド類の劣化が心配です。革は大丈夫だとは思うんですが。
色々と妄想してはいるんですが、さて、どうしたもんか。
考えていても速くはならんので、CB900Fレーサー号のことも考えてます。
走らせ方とかを考えると、もう少し車体剛性が欲しいなと。
捻じれの感じは悪くない(バランスは悪くない)んだけど、フロントがもう少ししっかりすればブレーキを握ったまま曲がれるし、リアももう少しトラクションを掛けられるようになって欲しい。
手持ちのCB1100Fフレームに補強して換装しようかな。
大きな不満はないんですが、折角RSCカムを手に入れたので使ってみたい。
んでも今のピストンには組み込めない。(バルブとピストンが当たる)
となると、新しいエンジンを作るしかないワケで。
ピストンをどうするかが悩みどころなんですよね。
中山しんたろうさんの動画は面白い。
CB900Fレーサー号に使うCB1100Fフレーム(ややこしい)に着手しようかと。
やることは
・補強パイプ追加(前後5か所)
・ヘッドパイプにメーターステーブラケット追加
・レイダウンマウント加工
・オイルクーラーボス追加
・アルミインナータンクボス追加
・シートブラケットボス追加
・アンダーカウルブラケット製作(3Dプリンタかな)
・サイドカバーマウントボス追加
・シートレール切断
こんな感じかしら。レーサーならではのボス類追加が結構多いんだよな。
治っておらず、実作業はできないので、CADでCB1100Fフレームの補強部材の設計などを。
3Dモデルを作ってミスミのmeviyで自動見積もり。便利な時代になりました。
他、3Dプリンタで作るエンジンガード類も、CADの3Dモデルで製作。こっちは香港のメーカーに発注します。こちらもオンデマンドで見積可能です。
久し振りに設計を遣ると楽しいね。
CADにて3Dモデリングを色々と。
それはいいんだけど、PCが不調で参った。多分ビデオカードが死にかかってる。昨日今日で5~6回落ちた。
いい加減、ビデオカードを買い替えないと。バイクパーツ以外の買い物って腰が重いんだよなぁ。
鉄馬ですが、熊本のローカルTVでニュースになっていたようです。
誰かもコッソリ画面の隅に映ってたりとか?
作っていません。気に入らないから。
何が気に入らないって、あくまでも任意の体で国民に作らせておいて、実質強制のように制度を作ってくるところ。ちゃんとやるなら、国が責任を持って制度設計をしなさいよ。
自分は、マイナンバーの考え方そのものには反対しない。効率化を図る上では必要だとも思う。でも今の国のやり方には、断固反対する。
国は責任を取らず、全てを国民の自己責任にするなんてことは、到底受け入れられない。
まぁ、そんな無責任な作り方をしているから、今の不具合続出も当然かなと思いますよ。
のんびりツーリングしたいなぁ。
良く出来てます。飛ばさず全部見ました。
体力が回復しないんだよなぁ。
ほぼ治ってんじゃね?と思うものの、来週水曜日の診察まで、もう少し我慢です。
動かしてヨシ、となったら、まずはバイクの修理だ。その前にトランポからバイクと工具類を降ろさなくちゃだ。
ないんだけど、時間があるので、前からやってるCB-F用の薄型点火系の設計なんぞを。時間を置くと改良したいところが出てくるのです。
今回、3Dプリンタ製のエンジンガード類を発注するんですが、それと一緒に、点火系のレイアウト検討用のモデルを作ろうと思ってるのです。
来週くらいには発注したいぞ。
梅雨入りしたそうです。熊本は九州北部だそうなので、梅雨入りですね。
早くない?
とはいえ、もう直ぐ6月か…。
2週間ぶりの鎖骨診察です。
良くなっているとは思うんだけど、鎖骨固定のバンド、外せるかなぁ。いい加減暑くなってきたので、ちょっとしんどいっす。
状況です。良くはなってるそうですが、まだ鎖骨バンドは外しちゃだめだそーです。ガッカリ。
良くはなっていて、腕はもう吊らなくていい、少しは動かしてもいいとは言われたんですが、まだ重い物は持っちゃダメだそーで。
トランポから工具とバイクを降ろせるのは2週間先か…。
_ タケ [T.O.T参加準備していたのに残念でした。Bigshotさんの無念を晴らすべく頑張ってみましたが・・・B組でした・・..]
_ た。 [でも、何事もなく走り切ったじゃないですか! 次回はもっとイケますよ! 秋は揃ってA決勝を走りましょう~自分も頑張..]