2017-03-03-Fri 有休は有効に
_ [バイク] 本日有休ですが
CB900Fレーサー号の方は一通り出来ているので、明日に向けては特にやることが有りません。
なので、前からやりたかった諸作業をやりました。
そのいち。タイヤ枠の制作。
トランポにタイヤを積むとき、ホイールとホイールの間に今までは古タイヤを挟んでいました。でも必要以上に古タイヤがスペースを取ってしまうので、専用の枠を作りたいなーと前から思っていたのです。
で、作りました。
構想10分、制作30分の力作です。何故か持っていた木材をカットして、木枠を2つ作りました。
コレはこうやって使います。
発電機の上に測ったように(測ったんだけど)スマートに積載可能です。やった感。
そしてこの木枠はタイヤ交換の際にも使えますよ。一石二鳥です。
そのに。HANDYBIKEのパンク修理。
HANDYBIKEってのはこんなチャリで。
6インチの超小径タイヤを持つ折りたたみ自転車。MADE IN GERMANY。
極小径タイヤだけど、ちゃんとチューブ入りです。主にサーキットのパドック移動用に使ってました。
ただ、この小さいタイヤが泣かせもので、タイヤ交換は相当大変らしく。その話を聞いていたので、パンクしてもなかなか手を出す気にならず、一年以上放置してました。
んで、ようやく手を出したんですが。
やっぱり大変でした…。2時間位かかったかな…。
ただ、タイヤの回転方向を間違えて組み直したり、チューブを噛み込んで穴開けたり(恥)したので、それがなければ1時間ちょっとで出来たかも。何回も組み直したのでコツを掴んだし(苦笑)
早速乗ってみようかと思ったんですが、前のブレーキレバーが曲がっているのが気になり、ハンドパワーで直そうと思ったんですが…折れました(汗) また直すところが増えた…。
2017-03-04-Sat CB900Fレーサー号シェイクダウン。
_ [レース] HSR九州へ
CB900Fレーサー号のシェイクダウンに行ってきました。
今日はイロイロとバタバタでした…。
まず、朝一の始動に手こずりました。押しても押してもなかなか掛からない。最後にはヨメさんにも手伝って押してもらい、なんとかかんとか始動に漕ぎ着けました。こんなに手こずったことは今まで無かったんですが、思えばこれは、キャブセッティングの狂いが原因でしたね(後述)。
無事にエンジンが掛かったと思ったら、微妙にオイルのにじみが…。
改めてヘッドカバーのガスケットを確認すると、ちょっとずれている個所を発見。これか、とヘッドカバーを開けて直そうとしたんですが、ヘッドカバーを開けたとたんにオイルがオーバーフローしてきまして(汗) かなりオイルダダ漏れになってしまいました。今まで冷えた状態でしか開けたことが無かったので知らなかったけど、温間時ってあんなにオイルいっぱいなのね。
そのオイル除去には小一時間掛かりましたとさ(汗)
で、いざ走り出すと…。
バリバリ言って全然走らーん!!
なんだか失火しているような、燃料が足りないような。特に開けはじめが酷い。しかも走っているうちにドンドン酷くなる?
ひとまず、バッテリー電圧が低めだったので、ピットインしてバッテリーを交換。
が、変わらん…。
次には、違うだろーなと思いつつも、タコメーターをIGNコイルから信号を取るULTRAのヤツからECUから取るデイトナのデジタルに交換。
が、変わらん…。
ここで2本目までタイムアップ。
3本目までの間でロガーデータを吸い取って確認すると、なんだか随分薄いような?
そこで、メインの#1,4を2番手アップ、#2,3を1番手アップして、3本目をコースイン。
そうすると、今度はちゃんと走りました!いやー、良かった良かった。
んが、最初は良いかな?と思っていたんですが、油温が上がるとまた薄い感じに。とりあえずは走れるけど、でもまだまだダメ。特に開けはじめが薄い感じ。
ピットインしてキャブセット変える時間は無いなぁと思ったので、確認に徹して走り切りました。いや、最後はガス欠っぽくなったので、5分前に切り上げたんだった。(バタバタしててガスを追加し忘れた)
まー、とりあえずはちゃんと走れたので良かったですわ。ミッションもカチカチ快調だし。
明日も走ろうかと思っていたけど、データロガーを再度チェックして、セッティングを検証することにします。
またまた写真を頂いたので、自己満ギャラリーです。
2017-03-06-Mon FUJI FILM ラヴ
_ [AV] 先日壊れた
FUJIのXF-1というデジカメですが、先週金曜日にダメもとで修理に出してみました。
そしたら本日連絡があり、「通常使用で壊れたと思われるので、無償にて修理します」とのこと!
いや〜ありがたい!!保証期限なんてとうに過ぎているのにね。一気にFUJI FILMのファンになってしまいました。
なお、故障原因は絞りのシャッターが動かなくなっていたとのこと。良くある故障みたい(持病?)だから、対応も余計に手厚いのかもしれないですけどね。メーカー対応って大事なだなぁ。某S○NYに聞かせてやりたい。
XF-1は気に入っていたので、ホントに嬉しいです。大事に使おう。
2017-03-08-Wed キャブセッティング
_ [レース] CR35に変えてから
TH開度1/2位で一瞬ガツンと濃くなる領域があります。
その一瞬だけなので、乗っても違和感を感じることはないんだけど、データを見ちゃうと気になるのです。
CR33の時はそんな領域はなかったんですけどね。
ニードルを上げ下げしてもあまり変化がないので、おそらくスロットルバルブのカッタウェイが効いているんじゃないかと。CR33の時は#3.5、CR35は#3.0のスロットルバルブを使ってます。
CR33のデータからも、#3.5の方が細いニードルを使えるので、多分マッチングもいいと思うんですよね。
なので、CR35でも#3.5のスロットルバルブを試してみようかと、BITOに問い合わせてみました。在庫あるかな?
2017-03-10-Fri ツーリングしたい。
2017-03-11-Sat でんき?
_ [バイク] 今日はHSRで
キャブセッティングのハズだったんですが、謎の失火?現象に見舞われて、キャブセットどころではありませんでした。
ガス欠のような失火のような、そんな症状。1本目の走り初めは大丈夫だったんだけど、2〜3周後からバラバラ言い出し、ガクガクしてマトモに走れなくなってしまいました。
でもアイドリングは問題ないんだよな。予想としてはハーネスの何処かの端子が切れ掛かっていて、走行振動で繋がったり切れたりしているんじゃないかと…。
燃料系もチェックして、FUELタンクの洗浄とかもしたけど、こっちは変わりませんでした。(でもサビやコーティングのカスみたいなのが結構出てきた…)
明日はハーネスチェックだな。
2017-03-14-Tue 教育勅語
_ [日常] 教育勅語を
見直すべきだ!となんて声が聞こえてきたりする、嫌な感じの昨今ですが。
そういう人たちって、教育勅語の儒教的な内容だけを取り上げて評価しているんですよね。
そうじゃなくて、教育勅語って、天皇と国家が、忠君愛国主義を民に強いるためのものですからね。
最後にある「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ (国に危機が迫ったなら国のため力を尽くし、それにより永遠の皇国を支えましょう)」に示されています。
つまりは天皇ありき、国家ありき。民はそのためにいる、という思想なんです。
それを見直すべきなんて発現するいう議員がいると言う、今の異常さ。
ホントにヤバイ状況だと言うことを理解しないといけません。
忠君愛国主義の結果、この国がどうなったか。忘れちゃいけません。
2017-03-16-Thu XREAにnamazuをインストール
_ [Web] XREAにnamazu
備忘録です。
昨日書いたとおり、XREAのサーバからnamazuが消えてしまったので、自分のディレクトリにnamazuをインストールしました。そのメモです。
まず、導入にあたっては、こちらのサイトを参考にさせて頂きました。大変助かりました。
基本的にはこのサイトの手順どおりにやれば出来るんですが、XREAは当然ながらスーパーユーザー権限を貸してくれるわけでもなく、代理でインストールしてくれるわけでもないので、自分のディレクトリに独自にインストールすることになります。そのあたりの整理をしておこうかと。
ちなみに前回namazuを導入したときの設置メモはこちら。
まずはディレクトリ構造。
この日記はひとつのtdiaryで複数の日記とblogを運用しており、そのインストールメモはここです。
そのディレクトリはこうなっています。
まず、関連ファイルをダウンロードします。
2017年3月現在、それぞれのバージョンは
・namazu-2.0.21.tar.gz
・kakasi-2.3.5.tar.gz
・Text-Kakasi-1.05.tar.gz
でした。
■まずはパスを通す
xreaでパスが通っているか分からなかったので、とりあえずやっておきました。
PATH=/virtual/userID/bin:$PATH:/usr/local/bin:/usr/ccs/bin:/usr/sbin
でOKでした。
■kakasiのインストール
/virtual/userID/local/bin/kakasi/ に移動して、kakasi-2.3.5.tar.gzを解凍。
kakasi-2.3.5ディレクトリが出来るので移動。
ここからスーパーユーザーじゃないやり方になります。
./configure --prefix=/virtual/userID
これでディレクトリを指定してコンフィギュレーションを行います。その後、
make
make install
でインストール。
■Text-Kakasiのインストール
/virtual/userID/local/bin/text_kakasi/ に移動して、Text-Kakasi-1.05.tar.gz
を解凍。
Text-Kakasi-1.05ディレクトリが出来るので移動。
上記ディレクトリの中にMakefile.PLがあるので、FTPでダウンロードするなりして、下記のように修正します
'INC' => '-I/usr/local/include',
↓
'INC' => '-I/virtual/userID/include',
'LIBS' => ['-L/usr/local/lib -lkakasi'],
↓
'LIBS' => ['-L/virtual/userID/lib -lkakasi'],
その後、
perl Makefile.PL install_base=/virtual/userID
make
make install
です。
最初は参考にさせて頂いたサイトの通りに
perl Makefile.PL prefix=/virtual/userID
で行おうとしたのですが、どうもパスが競合するらしく、
Only one of PREFIX or INSTALL_BASE can be given. Not both.
というエラーが発生。指定をinstall_baseに変更してOKとなりました。
■namazuのインストール
/virtual/userID/local/bin/namazu/ に移動して、namazu-2.0.21.tar.gz
を解凍。
namazu-2.0.21ディレクトリが出来るので移動。
直下にFile-MMagicディレクトリが出来ているので移動。
perl Makefile.PL LIB=/virtual/userID/lib INSTALLMAN3DIR=/virtual/userID/man
make
make install
でインストールです。
その後、namazu-2.0.21ディレクトリに戻り、
./configure -with-pmdir=/virtual/userID/lib --prefix=/virtual/userID
make
make install
でnamazuをインストール。
以上で、/virtual/userID/bin/にkakasiやnamazuがインストールされます。
これでnamazu本体がインストールされたはずです。
続いて、インデックスを作成するシェルスクリプトのパスを修正します。
make_index.sh
#!/bin/sh
cd /virtual/userID/libexec/
/bin/cp -u namazu.cgi /virtual/userID/public_html/userdomain/diary_1/namazu/
cd /virtual/userID/public_html/userdomain/diary_1/namazu/
/bin/chmod 700 namazu.cgi
cd /virtual/userID/namazu/nmz_diary_1/
/virtual/userID/bin/mknmz \
--verbose \
--media-type='text/html' \
--indexing-lang=ja \
--exclude='/virtual/userID/public_html/log/|/virtual/userID/public_html/error/|/virtual/userID/public_html/.*\.pending/.*' \
--use-kakasi \
/virtual/userID/public_html/userdomain/diary_1/html/ \
> /virtual/userID/namazu/nmz_diary_1/make_index.log
cat /virtual/userID/namazu/nmz_diary_1/make_index.log
echo "</TEXTAREA><HR>Finished!! </BODY></HTML>"
rm -f /virtual/userID/namazu/nmz_diary_1/namazu.cgi;cp -uf /virtual/userID/libexec/namazu.cgi /virtual/userID/namazu/nmz_diary_1/
exit
これで一通り完了です。
シェルスクリプトを実行し、ブラウザからnamazu.cgiを実行すると、namazuの検索画面が表示されるはずです。ちょっと苦労したけど、出来たのでよかったよかった。
2017-03-18-Sat 岩下コレクション
2017-03-19-Sun シングルシート
2017-03-22-Wed ImageMagick?
2017-03-24-Fri 悲しい。
2017-03-26-Sun ダメな週末。
2017-03-27-Mon エントリー完了!
_ [日常] 頑張ると言いながら
有休だった本日は、ひたすら寝て過ごしてしましました…。
先週あたりからメンタル不安定というかバイオリズム低下中な感じで、ちーと気力が低下気味。
まぁ、こんな時も有るさ。
夕方になって、ちょっとチャリでも乗るかと出掛けたら、いきなり霰交じりの豪雨にあって濡れ鼠。運気まで落ちているようです(苦笑) ロドちゃん当て逃げされるしさー。
物は試しと、バイオリズムを調べてみたら。
超絶不調なタイミングみたいです。
そうか、このせいだこのせいだ。
_ じょーかー [ふるさと納税したんで私も行きましたが、事前に書類作っておいたら、提出のみ約3分で終了でしたよ。]
_ た。 [その書類を作るのが…面倒なんです。3〜4時間は掛かりますかねぇ(涙) 出すのは郵送で送っちゃいます(^^;]