2009-01-01-Thu 謹賀新年
2009-01-03-Sat 点火時期はやっぱり難しい。
_ [バイク] 昨日完成したデジタル進角を試しに
テストランに行ってきた。
変わったコト。
・アイドリングが1200rpm→1500rpmに上がった。
・キャブレーションが薄くなった(スロットル1/4〜2/5位)
・マイルドなカンジ?
・フロントアップしなくなった。
・4000〜6000rpmあたりの加速は悪くない。
・7000rpm以上は速すぎて評価不能。ベースとの違いがワカラン。
キャブレがズレてしまったので正確な評価じゃないけど、ちょっとイマイチなカンジ。
とりあえず付けた(何故か持っていた)ホーネット250のスパークユニットの進角特性が、合っていない可能性が高いかな?
そんなワケで、先代CB1300SFのスパークユニットを「ポチッとな」としてしまいました。安かったし。
レブリミッターも付いているのでなおヨシ!
ま、とりあえずは問題なく走ったので、後はセッティングですな。
2009-01-04-Sun ふゆやすみのしゅくだい そのに。
_ [バイク] 明日まで冬休みなので
宿題の追い込みなのだ。
まずはフロントスタンドの改造。
赤丸部分をびよーんと延長して、18インチでも使えるようにしたのだ。
あとはスタンドのコロコロをイカスヤツに替えたいなぁ…と妄想してみる。
続いてステム。
STDの45mmを35mmに変更するステムさー。
昔のRS250のステムのシャフトを、ワンオフの物に交換して装着。
ウィングタイプのトップブリッジがセクシー。
メーターを置いてみる。結構イイカンジ?
はっ、このトップブリッジではバーハンドルが付かないではないかっ!
ボクはどうすればいい?
え、キーですか?そんなの飾りです。エロイ人にはそれがワカランのですよ。
横から見る。メーターはもちっと上だな。
もちっと加工が必要なので、宿題提出には間に合わない予感。
2009-01-05-Mon 冬休み最終日。
_ [日常] 寝坊したせいか
何だか今日はマッタリ。
風が無くて割と暖かかったんだけど、バイクはフロント廻りがバラバラなので、走る事も出来ず。
ま、いいか。
夕方になって食材を買いに、イトーヨーカドーへ。
サバの味噌漬けとサワラの 最強 西京漬けが特価98円/1切れだったので、それぞれ2切れずつ購入。特価大好き。
今日の晩メシはカレー。
野菜と肉は軽く焦げるくらいまで良く炒めた方が、コクが出て美味いと言う事に最近気付いた。
明日は二日目カレーなので更に美味い事であろう。
2009-01-08-Thu TeamGP80
2009-01-10-Sat 板金細工の巻き。
2009-01-18-Sun 今日も一日バイク祭り。
_ [バイク] 昨日今日で随分進んだぞ。
まずステム。
昔のRS250R(NF5)を流用してFにフィッティング。
NF5のフォークはφ41なので、カラーを入れる。フォークスパンは同じなので、ステムシャフトを作ればホイール廻りは加工無しでOK。
これでステムオフセットが45mm→35mmへ減らす事が出切るのだ。
ハンドル位置が手前に20mm、上に10mmほど移動してしまったので、ちょっとハンドルは下げたいかな。
続いてアンダーカウル。
とあるレーサーのアンダーカウルを惜しげもなくカット〜。
んでも専用設計じゃないので、前後にちょっと長すぎ。カコワルイぞ。 (某氏の専用カウルが裏山)
車体への装着はクイックファスナーで付けたかったんだけども、ステーを作っている時間がないので、今回は暫定的に樹脂製のハーネスクランプ?を使用。
それなりにキッチリ付いたから、とりあえずはいいかな。
その次はチェーン交換、ファイナル変更、チェーンガード装着。
チェーンは新品に交換。サイズは男の520。一応スーパーバイクレース用なのさ。
ファイナルは17x41から17x43に変更。
この前17x44がいいかな、とか言ってた気がしますが…。
だって持っていたのが43Tだったんだもん。 (NAP'Sのワゴンセールで買ったような気が)
チェーンガードは、何故か持っていたVTR1000SPのHRCキット。
これもBOSSを溶接してBOLT締めにしたかったんだけども、今回はリベットで。
そのうちスタンドステーも追加する予定なので、その時に一緒にやるべ。
そうそう、ステップとマフラーも変えたのね。
それにしても車高を上げると、こんなカンジのコロコロが欲しくなるズラ。
で、こんなカンジになりました。
なんだかシャコタンっぽく見えるな。
2009-01-20-Tue 一番欲しいのはグリップヒーター。
_ [バイク] 今度の土曜日は筑波で練習。
天気は晴れみたいだけど、気温が気になる…。
何しろ末端冷え性なので、手先はホントに厳しいのね。RSの時はナックルガードを付けていたくらいだから。
でもまさか、Fに付けるわけにはいかない…。
やっぱりここはグリップヒーターか!?
で、24日に向けての残項目
・フロント廻り組み直し 終了
・ブレーキメンテ
・アンダーカウル取付 終了
・チェーンガード取付 終了
・ステップ交換 終了
・外装交換 終了(青ですよ)
・ナンバープレート製作&取付(以前使ってたヤツは何処へ行ったのだ) 【作業中】
・点火タイミング調整
・ファイナル、チェーン交換 終了
・電気タコ装着 【作業中】
・BOLTトルクチェック
・保安部品取り外し 終了
・かってにらっぷ君移植 【作業中】
もうちょっと〜。
2009-01-24-Sat 話が違うじゃないですか!手当弾んで…。
_ [レース] 何とかマシンも出来たので、予定通りに筑波へ行ってきた。
前日の準備が終わったのが、午前一時半過ぎ。風呂に入って2時間程仮眠して、午前4時半頃に筑波へ向けてゴー。
埼玉の自宅周辺は暖かくて、「これは結構良いな」と思ったのも束の間。
利根川を渡ると…
あれ?なんだか道が濡れていますよ?
筑波に近づけば近づく程に、どんどんウェッティ〜になっていく路面。気分は急激に↓。
筑波に着くと、やっぱり見事にウェットでした。ガッカリだよ!
ま、組み上がって一発目なので、完検だからいいやと気分を入れ直して準備。
寒いのでウォーマーでガンガン暖める。
タイヤのエア圧ってどの位なんだろ?とりあえず、温間で規定値のF2.25k、R2.50kに合わせておいたけど…。
1本目、9:00〜9:25
行きマース。なんだか目も逝ってマース。
メインストレート全開(多分…)。
走っている時も思ったけど、やっぱりリアが沈んでいるなぁ。フロントも高いカンジ。
ついでに伏せも足らん!
1コーナーブレーキング。
フルブレーキングにはほど遠いんだけども、フロントはフルストロークに近い。多分オイルロックしている。
ついでにライダーの気合いも足らん!
1ヘア立ち上がり。ツーリングですか?
次、2本目。10:30〜10:55。
朝は、2本目はドライで走れるかなと思っていたんだけども、1本目の終わりあたりからまた雨が…ハイ、ウェットです。
1本目が終わって各部チェックをしていると、ヘッドカバーにオイルのしぶきが…(がーん)
Fの泣き所であるカムチェーンテンショナーの加工穴プラグが吹っ飛び、オイルミストが吹き出していますた。
現場で出来るコトなんてKE45を塗り込む事くらい。とりあえず1周走ってみたモノの、やっぱり吹き抜けてしまったので、2本目は1週で終了。
構造上、一気にオイルが出る部分じゃないけど、このまま走るわけにもいかないしねぇ。
ま、ダメ出しが出来たからいいとするか。走ってもあまり意味のないコンディションだったし。
ウェットだわ寒いわ (路面温度8度。ウェットのせいか予想よりは高かったけど、走るコンディションじゃないな)、筑波まで行ってツーリングしてきましたよ。
あ、タイムですか?19〜20秒くらいデス。ちょっと頑張ればあと2秒くらいは詰められそうだったけど、滑って危ないし、頑張る理由はない!
廻りもツーリングしてたのでヨシ!オレだけじゃない!
オレは走る予定じゃなかったんだけども、11:30〜の3本目。
それまでには雨も止み、路面も随分乾いてきたところだったのに、走行10分程前にパラパラと雨粒が…。
雨は次第に白く変わっていき、見事に雪になりました。マジか。
走行は強行されたんだけども(ヒドイ)、5分程で赤旗中断。アレは無理だ。
走行料金も払い戻しされたようで、良かったデスね。
雪の中を自走で帰宅したストライクさん、ダイジョーブだったでしょうか…。
来られなかったしょっぺーなさんは大正解。
_ [バイク] そんな中でも、一応問題点は洗い出せたので。
・ポジション。
4駆のハイエースみたいな車高感。コレじゃダメだ。
車体はそのままに、人間の乗る位置をもっと下げたい。ステップ下げる、ハンドル下げる、シート下げる。30mm位下げてみたい。
・ブレーキ。
STD(CBX750Fの32mmだけど)のブレーキじゃ全然ダメー。効力を上げる為に油圧レシオを上げているんだけど、ストロークが多くてレバーが入ってきてしまう。やっぱりキャリパーを変えないとダメー。
・フロントサス
COMPのダンパーが無いに等しいのが主原因だと思うんだけど、接地感、ストローク感が全然無い。
バネも最初から沈みすぎ。初期レート不足。
今の仕様は、900FSTDのフォーク(φ39)にスプリングをPLOTのG-FLEX。オイルは円陣家至高のABSO-R。
やっぱり内部に手を入れないとダメかな。
スプリングはシングルレート(レートは0.90k位かな)のモノに変えて、ダンパーはカートリッジエミュレータを導入してみよう。
・リアサス
ストローク感はまずまず。トラクション感も悪くないんだけど、リアが低いカンジだった。イニシャルが足りなかったかもしれない。
ま、今日のコンディションではちょうど良かったけども。
・車体姿勢
フロント高い、リア低い。車高ももう少し下げたい。
フロントの突き出しを+5〜8mmくらいにして重心を下げて、リアはまずはイニシャルで調整。それでもダメだったらリアサスの自由長を+2〜3mm。
・オフセット35mmのステム
コレは良い。フロントのスタビリティがグッと上がった。
走り始めの1周目はちょっと違和感を感じたけど、ちょっとペースが上がるとちょうど良い。ヨイヨヨイヨー。
・デジタル進角イグナイタ。
GO選手より借用した、CB750(RC42)用をテスト。
とりあえず問題なく走る。第一ステップは合格。ドライバビリティその他は、このコンディションではワカリマセン。レブにも当たらなかったので、リミッターが効いているかもワカリマセン。
今日のところはこんなトコ。
問題だと思っていたところがやっぱりダメだと分かったので、方向性が見えてきたのは収穫デス。
次回は2月末。当月で予約が取れたらね。
それまでにバージョンアップしなくては。
当日はくらしっくすのストライクさん、ヒューストンさんにも会えたし、以前ツーリングに行ったYさんにも再会出来た。帰り掛けにじょーかーさんにも会えた。レースっていいなぁ。
次回もよろしくお願いします。
Before...
_ しょっぺーな [やっぱCBは秩父に入院なんですか?]
_ た。 [>たぬさん 妄想ですけどね…。 ツーリングは是非行きましょう!!]
_ た。 [>しょっぺーなさん 残念ながら、秩父方面は縁がないんですよ。 話を聞いてみたいとは思っているんですけどねぇ。 自分の..]