2025-04-30-Wed ツクバ2日目
_ [レース] 今日も無事に
筑波を走ってきました。
朝イチで少々慌てたのは、いきなりエンジンが掛からなくなったこと。どう考えても電気系なので怪しいところを確認していくと、ピックアップローターからのカプラーの端子が折れてました。今起こって良かったよ。少々焦ったけれど、なんとか8時からの朝イチ走行に間に合いました。
その走行の方は…うーん、イマイチ。
一応27日(日)からは1秒は縮めたんだけれど、5秒中頃~後半でタイムが揃ってしまった。バイクは問題なくて間違いなくもっとペースを上げられるんだけれど、ライダーの眼がそれを止めてしまっている。ちょうどいいニンジンを探してけれど、早々いい感じのライダーがいるわけでも無く。タイヤも4時間走ったコンチだからグリップレベルはそれ相応だったけれど、それ以前の問題です、これは。
前回比でリアのイニシャル増しは良い傾向、更にリア車高を上げて良くなったけれど、3本目では上げ過ぎたらしくタイムが落ちてしまった。2本目のセットがベターかな。
バイクは悪くない感じなんですよ。フレームが変わったおかげで切り返しは楽だしタイヤのグリップ感も増した。フルバンク近くでの旋回性も向上。ただ、今までヨレヨレしていたところでも問題なくイケてしまうので、限界が掴めなくて戸惑っているところは大きい。思い切っていってしまえばいいんだけどね。万が一のことが頭を過ってしまってなかなか行けない。まぁ、明日もあるからもう少し頑張ろう。
[ツッコミを入れる]