2025-08-31-Sun やっぱりコンチ
_ [レース] HSRを
走ってきました。
今日はAMのみで午後は走行会枠だったせいか、かなり混んでましたね。
そのせいか、赤旗も出たりして…。走った1本目は早々に赤旗が出て、オイル処理の為に走行キャンセルになってしまいました。3周しか走れなかった。でも転倒はお互い様だから仕方ない。キャンセルだから代金は返金になったし。
1本目はピレリ・ファントムで走ったんですが、2本目はコンチネンタル・3CRにチェンジ。4時間モノのUSEDですが。
やっぱり自分は3CRの方がいいですね。PIは良く言えば優しい、悪く言えばダルい。プロファイルかエアボリュームか、COの方がダイレクト感がある。でもグリップ感はPIがわかりやすい。COはツンツンしてる。
ライフはPIが2時間、COが4時間ってトコですかね。COは路面温度が低ければもう少しイケると思いますが、50度を超えると4時間モノはヤバいっす。
COは路面温度が高いとフロントがザクザクになっちゃいます。気持ち悪いけど、あまり問題は無さそう?
どちらにしても、18インチのタイヤは悩ましい…。
今回も路面温度は50度越えだったので、4時間使用したタイヤはもうズルズルで、結構ヤバい状態でした。鉄馬まで引っ張りたかったけど、こりゃダメだってことで、泣く泣く1セット注文。タイヤ高い。
他、元に戻したクラッチは問題なし。チェーンローラーも大丈夫そう。チェーンの初期伸びもOK。
が、どうにもGPSがダメですね。壊れたかな?
仕方ないので、新しいモノ(DG-PRO1S)を注文しました。無いと困るので。
次回は来週の土曜日です。
[ツッコミを入れる]