2013-08-23-Fri ロードスター車検整備
_ [クルマ] ロードスターが車検なので
本日は休みを取って、車検整備です。
まずは車高のチェック。2x4材を利用して、最低地上高90mmをチェックする。2x4材は長辺が89mmなのでちょうど良いのさ。
フロントのアンダーガードの差込が一部外れていたので干渉していたけど、付け直せば問題なくOK。100mmくらいは有りそうなので、余裕はあるね。
続いてジャッキアップして下回りを確認。
同時にホイールを外してサス回りとブレーキ周りをチェック。
ミッションあたりに微妙にオイル汚れ痕が有ったので、綺麗に清掃。ブレーキパッドは残量もう十分あって問題なし。
他は特に問題なし。綺麗なモンだ。
ついでにエンジンオイルの交換。オイルはドーバーの遠来賞(wで貰ったHKSのモノ。シャボネット(手を洗う洗剤のアレね)みたいな緑色にちょっとビビった(笑)
ついでなのでサスの車高とイニシャルを確認。
付いていたサスは、ラルグスというメーカーのヤツみたい。一応フルタップの車高調整式。
特に問題な無かったけど、リアのダストブーツが破れ掛かっていたので、これは近々交換しなくては。車検には問題ないはず。
車高調整も案外簡単なので、ちょっと遊んでみても面白いかも。涼しくなったらね…。
下回り、サス回りは問題なし。油脂類も納車時に一通り変えて貰ってるし、汚れの状況も問題なし。一通りOK。
唯一心配なのは、ツライチなリアホイール。ハミ出てはいないんだけど、かなりギリギリ。もしNG食らったら、フェンダーモールを貼るしかないな。
灯火器類では、右のヘッドライトポジションランプが切れていたので手持ちのスペアに交換。それ以外はOK。
ってなトコで、8時から12時まで洗車を含めて4時間掛けて、割とマジメに確認をしましたよ。想像以上に健康体なので安心。
それにしても、今日は割と涼しかった(それでも30度以上はあるんだけど)ので、外で整備をしていても楽だったのが助かった。数日前みたいな暑さだったら死んでたな。ホントは暑さ対策でもっと早朝から整備を始める予定だったんだけど、すっかり寝坊しますた。
肝心の車検は、明日に民間車検場に持ち込む予定デス。
_ [バイク] 午後からはCB900Fの
エンジン作業。
今回は、前々回に使っていたワイセコを再び使うので、カーボン落としから。
塗装剥離剤を使うと、ピストンのカーボンは簡単に落ちるので楽です。125でレースをやっていた時はサンドペーパーとかでシコシコやってたけど、当時もコレを使っていればもっと楽だったな…。
カーボン落とし後は、ピストンとコンロッドを小組みして、シリンダーに装着。今回はシリンダーにピストンを先に組んで、あとからコンロッドをクランクに組む方法を採りました。ケース・シリンダー一体式のエンジンと同じ方法ですな。間違いなくこの方法の方が楽です。
ピストンピンクリップ取付作業中のこと。
ワイセコのピストンピンクリップは結構固いので頑張って作業していたら、ツルッと手が滑り、右手人差し指の第一関節下あたりをピストンリングでグサッと…。結構血が出ました(汗)
そのままにしていても出血するだけだし、綺麗に切れていて皮膚を押さえれば血は出ないみたいなので、皮膚の表面を瞬間接着剤で接着…。その上から絆創膏。とりあえずは大丈夫みたい。あービックリした。
ってなトコで、今日の作業は終わり。
なんとか今週中にエンジン仕上げて、来週末にはナラシしたい。そうすれば9/8のドリームカップに間に合うな。