2025-10-13-Mon 公明党
_ [日常] それにしても
公明党が本当に連立を離脱するとは思わなかった。揺さぶりをかけていても所詮ブラフでしょ、って思っていた。正直、スマンかった。
思えばこのころから結構マジメに連立離脱を考えてたのかも。
斉藤代表になって公明党も変わっていたのかもしれない。
「連立離脱はあり得る」 公明・斉藤鉄夫代表が求める与党の緊張感
斉藤代表は政治と金の問題が解決されないことを主な理由にしていたけど、旧統一教会の問題も大きかったんじゃないかなぁ、と推測する。どう考えても創価学会と相容れないからね。
高市新総裁は裏金にも旧統一教会にも何もヤル気が無いのが明確だったから、公明党として筋を通したんだろう。公明党が野党として立憲と組むなら面白くなるかも。
2025-10-12-Sun 戦後80年所感
_ [日常] 石破首相の
戦後80年所感を読んだ。
先の戦争が起こった経緯と、これから戦争を起こさないため、にフォーカスが当たっていた。それはきっと、今の世論の戦争に対する危うさを石破首相自身が感じていて、政治家、メディア、そして国民一人一人に今、伝えるべきだと思ったのだろう。
ごく一般的な、言うなれば教科書的な所感ではあったけれど、それをいま強調しなければならない危うさこそが、石破首相の訴えたいことだったのではないか。
石破首相は元々タカ派で知られていた。所感中にもあったが武力による抑止論も肯定する立場なのだけれど、その人がそう言わなければならない程に今の日本の状況は危ういと感じているのだろう。それについては自分も同感だ。
歴史を曲解せず正しく認識すること、それが何より大切だ。
〈全文〉石破茂首相が所感「戦後80年に寄せて」表明 「過去を直視する勇気と誠実さを持ったリベラリズムが大切」
2025-10-10-Fri CB1000F発表
_ [バイク] CB1000Fが
発表されました。
【公式】新型『CB1000F/CB1000F SE』国内発表!
価格はSTDが139.7万円。SEが159.5万円。STDとSEの差はビキニカウル、クイックシフター、専用シート、グリップヒーター、グリップヒーターなど。オレだったらSEを買ってカウルを外して乗るかなー?付けることもできるしね。
うーん、いいな、やっぱり。ちょい縁もあるし、一度くらい最新型にも乗ってみたいし、正直欲しいけど、でも乗る暇ないもんな…。
2025-10-08-Wed Harley-Davidson DYNAMICS
2025-10-04-Sat げんなり。
_ [日常] 自民党の総裁選ですが。
覚悟はしてたけど、心底ウンザリ。ホントに勘弁してくれ。
断腸の思いというのはこんな時に使うんだなと思いながら、消去法で林しか残らんなぁと考えていたけど、(予想通りに)有り得ないTOP2の決選投票となり、最もなって欲しくない高市に(予定調和で)なってしまった現実に、心底絶望しする。安倍の劣化コピーはホントに無理。
高市はその戦前回帰的な思想がそもそも無理なんだけれど、経済政策も全く期待できない。何故ならアベノミクスは成功だったと言っているからだ。
アベノミクスを端的に説明すると、
「金のある所に金を集めれば、経済が活性化され、結果的に日本全体に金が回って好景気になる(トリクルダウン)」
といった効果を目指したものだった。
結果、どうなったか。
株価や不動産価格は上昇し、円安になり、富裕層や大企業は潤った。だがその金は金があるところだけで回り、一般庶民には恩恵は無く、雇用は増えたが非正規もそれ以上に増え、物価は上がりむしろ実質賃金は低下傾向のままだ。
高市新総裁はこのアベノミクスを失敗では無かったと語っている。直近のことを正しく評価もできない人物がこの先の舵取りを担うであろうことに、大いなる不安を抱かざるを得ない。
まぁ、安倍元総理は国全体を良くしようなんて思ってはおらず、結局は利権を誘導しただけだとしか考えられないけどね。
裏金議員はお咎めなし、旧統一教会も知らんぷり。つまり何も変わるつもりは無いということ。
でもなー、これが民意なんだよなー。
1933年に大日本帝国が国際連合を脱退した時に国内世論はこぞって支持したそうだけど、その世情を彷彿させるよね。
_ タケ [MeToo 私も欲しい]
_ た。 [CBR250Rいいっすよねー。]