2013-02-09-Sat HSR初走行と阿蘇神社。
_ [レース] HSR九州を走ってきました。
サーキットを走るのは6月のツクバ走行以来なので、初めてのサーキットでもあるし、体慣らしと言う事で。
HSRは自宅から30分もあれば着くトコなので、8時過ぎに出発して、8時半頃到着。
気温は3度。寒いけど、日向は日差しが暖かくてキモチヨイ。でも風は冷たいね。
路面温度は11時の時点で17度。意外と高い。
今日は総監督に手伝って貰いますた。寒そうでしたが…。
アリガトウゴザイマス。
1本目は11:00からだったんだけど、前の走行でオイルが出てしまい、いきなり走行がキャンセルに!(汗
んでも次の11:30からの枠も走れると言うことなので、変更して走りました。
HSRのファーストインプレッションは…。
・グリップしない。
・跳ねる。
でした。
HSRはこんなコースです。
全長は2350mでツクバよりちょっと長い。でもツクバより細かいコーナーが多くて、休むトコがなくて忙しい。
そもそもHSRってホンダのテストコースなので、路面も恐らく一般道と同じアスファルトだし、ギャップなども結構ある。そりゃツクバと比べたら、グリップしないし跳ねるわなー。
特に左高速の後半とバックストレートエンドでグワングワンと来るので、用意が必要ですな。車体の出来不出来が分かりやすいかも。
1本目は、後半半分はエンジンがバラついてしまいました。なんだ?と思ったモノの、実はただのガス欠で…(汗) 燃料計算を間違えました。
1本目が終わってからガスを抜いてマジメに計量し、ついでにコックを外してストレーナーを清掃しようかと思ったんですが、ストレーナーがタンクに張り付いて外れない。仕方がないのでコックを外したトコからエアを吹き込んでストレーナーについているであろう錆ゴミなどを吹き飛ばしたんですが、タンクを車体に付けようとして驚きの状態が発覚。
タンクが膨らんでしもた。
タンクが左右に開いてしまい、前側のフレームのラバーマウントに刺さる部分が空振ってしまう(大汗)
やべー、やべーと慌てましたよ。ええ。
仕方ないので毛布の上にタンクを横たえて、上に乗って全体重を掛ける…が直らず。フンフンと体重を加えるとちょっとずつ曲がる感じがあったので、慎重に曲げていき、なんとか車体に載るまで修正。
なんとか走れるようになりました。ああ焦った。
練習用のボロタンクだったから良かったけど、本チャンタンクだったら泣いてたな。
2本目は13:30から。
気温も8度まで上がり、路面温度も28度になった。28度もありゃー行けるだろー、とコースイン。
1本目のイメージをインターバル中に修正イメトレしたので、2本目は結構悪くない。しっかり荷重を掛けるとそれなりにグリップするし。ガッツリ食う感じじゃないけど。
ブレーキングポイントを少しずつ奥にしながら、大体のポイントが定まりました。ブレーキもツクバみたいにギューッと行こうとすると、結構簡単にグリップを失いそうなので注意が必要ですな。
コースも大体分かってきたので、ペースもちょっとだけ上がった。タイムとしては1本目の3秒UP。
3本目は15:00から。
気温は変わらず8度、路面温度は測り忘れました。
今回はちょっとだけ頑張って走りました。
実は今日は、あくまでも体慣らしのつもりだったので、ジェネレーターも点火系も街乗り仕様でバンク角対策をしていなかったんです。
そしたらやっぱり擦りました。。。なるべく寝かさないように気を付けて走ったんですけどねぇ。
やっぱり次回はサーキット仕様に変更しないとダメですな。
タイム的には2本目より2秒UP。絶対値としてはツクバ+9秒ってトコかしらん。
全然アクセル開いてないし、まだまだ全然ダメダメだけど、今日の目標はクリア出来たし(20秒切れればいいやと思っていた)、走って楽しかったのでヨシ!九州初膝スリ出来たし(w
なにより九州でのレース活動の第一歩を無事に踏み出せたことが嬉しいですね。
次回は16日(土)の予定。