トップ 追記

■ 日 々 の 過 ち ■

2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|
<< (2028-1Q) (2028-3Q) >> 全期間 全期間/全カテゴリ 全カテゴリ




2025-07-03-Thu 微妙に腰痛

_ [日常]数日前から

微妙に腰が痛い。疲労が蓄積してる感じ。

酷くなる前に整体でほぐしてもらおうかなぁ。

 


2025-07-02-Wed タイヤウォーマー

_ [レース] 6/7のHSR練習の時に

タイヤウォーマーのフロントが発熱しなくなりまして。

スペアを使うかと取り出してくると、これも発熱しない。ご丁寧にフロントだけ。ちなみに両方ともGETHOT。

仕方が無いので、もう使うことは無いかと思いつつも万が一の為に持っていたST600用のバトルファクトリー製タイヤウォーマー(フロントがちょっと短い)を引っ張り出して、当日は凌ぎました。

んで、修理に出していたのが戻って来たんですが、費用が1本2万円強。2本で4.6万円(送料込み)…泣ける。

修理の対応は別に悪くはないけれど、連絡も無しに代引きで送りつけてくるのは無いだろーよ。連絡の一本位入れて欲しいもんだ。

今までもあまり良い印象が無くてですね、もういっそのこと2本とも売り払ってバトルに18インチ用を特注しようかなって考えてたりします。スペアは今回も使ったST600用で良いし。(ちなみに弟から借りパク中…)

 


2025-07-01-Tue 信じない。

_ [日常]2025年の

半分が終わったなんて嘘ですよね?

 


2025-06-30-Mon 五十肩?

_ [日常]少し前から

左肩が痛い。今日はちょっと酷くて左手まで痺れが少し。

もしかして五十肩?数年前に右肩がなったんだけど、今度は左肩?

その右肩はいつの間にか治ったんだけど、でも半年近く掛かったかなぁ。

酷くならないことを祈るのみ…。

 


2025-06-29-Sun バルタイ調整とか

_ [バイク]CB900Fレーサー号の

バルタイ調整です。

今年の4月頭にクランクケースを交換してから、微妙にエンジンが走っていない気がしてまして。

キャブセットを薄い方向に振り過ぎたことが主原因だとは思うんですが、バルタイも確認してみました。

狙いはIN:102度、EX:105度だったんだけど、測定結果はIN:104度、EX:105度。INが2度程ずれてました。少々考えて、IN:103度、EX:102度に設定変更。排気バルブを早めに開き、ヘッド温度を下げることを狙います。これでどうなるか?

 

_ [レース]新ツナギの

デザインを妄想中。今度は赤かなー。

 


2025-06-28-Sat 文化的活動

_ [アニメ・マンガ] 福岡PARCOで

開催されている『雑・前田真宏展』に妻ちゃんと一緒に行ってきました。

良かった。画力に圧倒された。絵なのに動いて見える。すげぇ。しかも絵柄の守備範囲が広い。やっぱり40年以上フロントラインで活躍している人は違うなぁ。気づいたら一時間以上滞在してました。

エヴァファン的にはシンエヴァDパートのゲンドウシーンの原案?前田案?が観られて胸熱でした。

 

昼過ぎからは、ららぽーと福岡に移動してGQuuuuuuXの舞台挨拶(中継)付き再上映を鑑賞。裏話とか、作品に籠めた想いとか、色々と楽しませてもらいました。終わった後は同じ施設内にあるガンダムベースでガンプラを購入。自分はMGのνガンダム、妻ちゃんはRGのνガンダムを購入。別に揃えたわけじゃ無くて、品揃えの中から選んだらこうなっただけです。。。

ちゃんと作らないとな―。

 


2025-06-27-Fri 梅雨明け

_ [日常]まだ6月なのに

梅雨明けだそうで。

水不足にならなきゃいいけどねぇ。

 


2025-06-26-Thu バルタイ

_ [バイク]クランクケースを

交換してから、バイクがイマイチ走っていない気がするので、バルタイを再確認して見直してみようかな。

一番の原因は薄い方向に振り過ぎたキャブセットだとは思うけど。

 


2025-06-25-Wed GQuuuuuuX最終回

_ [アニメ・マンガ] 毎週楽しみにしていた

ジークアクスの最終回。どうやって終わるのかと思っていたけれど、期待をはるかに上回る素晴らしい最終回だった。

テーマは徹頭徹尾『飛び出して行け、宇宙の彼方』。若者への応援だった。「行くよ!ジークアクス!」のトコから息が詰まり、シャリアの「貴女はサイド6の事件で故郷を追われることになっても~」で涙腺決壊。なんてものを魅せてくれたんだ。

マチュは本当の自由を得て、更にはニュータイプとしての道筋まで見つけた。これが主人公じゃなかったら何なんだよって思う。マチュの成長物語に大満足して泣いた。

シュウジの正体?そんなの些細なことですよ。描いてある情報だけで十分。ジークアクスを完璧だ!なんて思わないけど、とんでもなく最高だったよね。

 

主題歌を創って歌った米津玄師にも舌を巻いた。作品に対する理解度とそれを表現する解像度がとんでもない。『飛び出してい行け、宇宙の彼方』に籠められた意味たるや。

 

オリジナルあってのものだという大前提の基に。

ジークアクス、富野さんにも庵野さんにも創れない作品でした。鶴巻さん凄い。シリーズ構成の榎戸さんも素晴らしい。ありがとうございました。

 


2025-06-24-Tue 遂に最終回

_ [アニメ・マンガ]遂に

本日、GQuuuuuuXが最終回。

1月の先行上映からほんっっっとに楽しませてもらいました。

どんな最終回になるのか全く予想もできないけど、楽しませて貰おうと思います。

24:29からだけど、今回ばかりはリアタイするぜ!

 

既に懐かしささえ感じる予告。