トップ «前の日記(2016-09-03-Sat) 最新 次の日記(2016-09-05-Mon)» 編集

■ 日 々 の 過 ち ■

2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
半期 四半期 全カテゴリ




2016-09-04-Sun CB900Fレーサー号 オーバーホール完成。

_ [バイク] 今朝も早く(というか深夜?)から

ガレージでCB900Fレーサー号の仕上げです。

 

ヘッドにオイルを見たし、ヘッドカバーを取り付けます。

画像の説明

前にも書いたことが有りますが、ワタシは自在台車とジャッキを使ってエンジンを搭載します。

まず、作業台で腰下までを組んだ後、自在台車(コンパネに自在ローラーを取り付けた自作品)の上にバイクジャッキとダルマジャッキを乗せ、エンジンを乗せます。腰下だけならなんとか持ち上げて移動することが可能です。

そのままでは安定感が無いので、前側保持にウマを追加します。

その状態でシリンダー、シリンダーヘッドを組み、エンジンを完成させます。クラッチは車載してから組んだ方が楽なので後から組みます。

 

グルっと最終確認をして、いよいよエンジンを搭載です。

画像の説明

ウマを外し、ダウンチューブを外した右側よりフレームに挿入。ジャッキで高さを調整しつつ、エンジンハンガーボルトを通し、エンジンを搭載します。

この方法なら、力も使わずに安全に搭載することが可能です。時間にしても、ゆっくりやって1時間は掛かりませんね。今日は30分くらいです。

 

エンジンが載ったところでクラッチ、点火系、ドライブスプロケ、オイルフィルター、オイルクーラー回りを取り付け、エンジンは完成。続いてキャブや排気系を取り付け、完成です。

画像の説明

 

結構スムーズに出来たので、午前7時頃には完成しました。作業時間にして4時間弱。

まだエンジンを掛けるには時間が早かったので、ガレージの中を整理&掃除です。うむ、スッキリ。

午前8時を過ぎてそろそろいいかな?ということで、エンジンを始動…とその前にオイルを圧送しなくてはいけません。

ワタシのCB900Fレーサー号はセルモーターが付いてません。セルモーターどころかスターター周りが一切無いのです。

なのでオイルを圧送するときも押す!押すしかないのです…。

プラグを抜いているとはいえ、装備で200kgを大きく超える車体を押すのは楽ではありません(汗)

オイルを継ぎ足しつつマシンを押し、規定量のオイルが入ったところで圧送出来たと判断。

いよいよエンジン始動です。

 

プラグを付け、フューエルタンクを付け、キャブにガソリンを満たします。シートを付けてバイクの形に。

そして気合一発、押す!

 

画像の説明

無事に一発始動です!!この瞬間は何度やっても嬉しいですわ。

 

2〜3分ほどアイドリングさせて、音とオイル漏れを確認。特に問題はなさそうです。

住宅地の真ん中にあるガレージなので、そそくさとエンジンを止めてガレージにマシンを運び入れ、本日は終了。

 

画像の説明

いやぁ、良かった良かった。これで18日のレースも何とかなりそうです。

来週土曜日にHSR九州でナラシ、17日(土)は特スポ、18日(日)がいよいよIRON HORSE DREAM CUP本番です。

頑張るぜぇ〜〜!