2011-12-17-Sat 筑波で寒中修行。
_ [レース] ツクバに行ってきました。
いやはや、寒かった。
早朝の気温は測ってないけど、氷点下だったのは間違いないですな。
池にも薄氷が張ってました
陽の低さが寒さ倍増
つきー。
朝8時の段階では気温1℃、路面温度は0℃…。
でも考えてみたら、水道が凍ってなかったからまだ寒さMaxじゃないな!ホントに寒い時は水が出ないからねぇ。茨城なめんな。
1本目の走行は9時半からなんだけど、これは予約を取らずに見学。
最近買ったLUMIX GF2をぶら下げて走りを見学。
カメラ任せでも結構撮れるモンですな…。金網越しなので網が写っているのはご愛敬と言う事で。
ウォーマーの上にフェルトのカバーが必要な季節です。
1本目は11時からだったんだけど、その時点でも気温4℃、路面温度9.5℃。手が凍えてしまうので、インナーグローブを付けて走行開始。
なんだかフロントのグリップ感が感じられない。リアはソコソコグリップ感があるんだけど。
寒すぎて気合いが入らないこともあり、タイム云々は気にせずに、クセになっている「早いイン付き」修正を心掛けて走る。
ペースは全然上がらないものの、色々と試せることもあったので、これはこれで練習にはなったかな。
走行後、じょーかーさんにアドバイスなどを貰う。一緒に走っている人の意見は参考になりますなー。自分でも分かっていたけど、ダンロップ〜CXが致命的に遅いらしい…。
2本目、13:05〜。
気温は7℃まで上がった(でも7℃)ものの、路面温度は13℃。せめて20℃は超えてこないとまともなグリップは期待出来ないので、無理しないように走る。なんだか腰も痛いし。オマケに強風でちょっと怖い。
1本目でフロントの接地感がどうにも無かった原因を考えてみたら、「頭の位置」なんじゃないかと思い、トップブリッジの上に頭を持ってくるように心掛けて走る。
これはどうやら正解だったようで、1本目よりフロントのフィーリングが感じ取れる。ブレーキも少し楽。
んでも気合いはやっぱり入らないので、攻める走りではなく、ライン取りやマシンの挙動、視界などを気にしながら走る。
ブレーキはもう少し初期から効いて欲しいなぁ。思い切り握れば制動力はあるんだけど、効力が立ち上がるまでにタイムラグがあるので、掛け始めで「シュー」っと走ってしまう。PADはプロジェクトμのレーシングなんだけど、これって冷間時は効きが甘い。走り始めなんか、ホントに効かない。暑い時期は走行中も冷えないので問題なかったけど、こう寒いと走行中に冷やされて効力の立ち上がりが甘くなっているのかも。試しに評判の良いメタリカを試してみるかねぇ。
フロントサスはもう少し初期の入りを良くしたい。残ストはオイルロックまで5mmは残っているので、もう少しスプリングレートを下げても良いのかも。
外から見ていたじょーかーさん曰く、「だらだら〜っとクリップに寄ってきて、いきなりパタリと結構深くバンクするけど向きは変わらず、立ち上がりで向きを変えている」とのこと。
むむ、確かにその通りかもしれない。今度は寝かしたトコロで向きを変えられるように走りを組み立てられるよう、心掛けてみよう。
じょーかーさん、アリガトウゴザイマス。
走行の最後には腰が痛くなってきてしまったので、3分前にピットインして走行終了。寒いし、無理しても仕方ないしね。
タイム的には前回と同程度だったので、コンディションと気合いの入り方を考えれば上々でしょう。もっとブレーキでしっかり突っ込めるようになれば、タイムは出るはず。人間の慣れもあるけど…。
本日のまとめ。
寒くても走ろう。何かを持って帰ろう。
天気は良かったので、夕焼けが綺麗でした。
お疲れ様でした。<br>MH80Rの頃のキレキレの走りを取り戻せば10秒切りも夢じゃないですよ。
私は本日MX408でエンデューロ。何を隠そう今期開幕戦ですよ。結果はこれまでのベストリザルトで<br>クラス4位でした。ただトップ3とは未だ天地の差です。
>じょーかーさん<br>お疲れさまでした〜。<br>あの頃の走りを取り戻すべく、もうちょっと気合いを入れます!<br><br>>goせんしゅ<br>おおっ、開幕兼最終戦ですか(笑)!?<br>クラス4位、おめでとうゴザイマス。<br>トップ3の壁は厚そうですが、なんとかぶち破って下さいませ〜。