2009-06-26-Fri 予習は完璧。
_ [バイク] 奥タマは平日に限る。
ホント、痛感したですよ。空き好きスーですわ。
周遊を何往復か流して、柳沢峠まで行ってきました。
コンディションも良いし空いてるしで、良かったなぁ。
大菩薩ライン〜柳沢は初めて走ったけど、なんだか薄気味悪い感じがしたり…。霊感はない方なんだけど、なんか性に合わない気がしたなぁ。
で、今日のテストアイテム。
1) シフトレシーバー
某ショップから出ているシフトレシーバーを買ったので、試してみた。
組んだ時点でシフトのガタがゼロに近いくらいまで減ったので期待していたんだけども、期待通りに働いてくれた。
シフトタッチが確実に、かつ軽くなって確実に入るようになった。これは大満足。
ただなぁ。不誠実な商売の仕方には腹が立ったぞ。確かに買うとは言ったけど、1週間以上音沙汰無しで、見積もりはおろか一切の連絡無しに代金引換で送りつけてくるってのはどうなのよ。お陰でヨメにこっぴどく怒られたんだぞ…(涙)
2) コロコロ
ケツを上げていくとどうしてもチェーンの遊びが増えてしまい、チェーンのバタツキとフレームとの干渉が気になっていたのデス。
で、CRFのチェーンローラーを流用して、センタースタンドのステーに自作ステーをBOLT ONして付けてみました。
これが予想以上に効果有り。チェーンの暴れが無くなったので、減速時のリアの安定性が向上。
これは街中走行でも分かるくらいの変化。大成功かな。
ただ、今のコレはちょっとチェーンを張り過ぎなので、もう少し緩めたヤツを作り直す予定。
3) フロントフォークのオイル
MOTULの#10→同#15へ変えた。
これも概ね好感触。ギャップやうねりのお釣りを貰う事もなく、落ち着きが増した。
カートリッジエミュレータのセッティングはもう少し弄ってみたい感じだけどね。
あとはフロントの車高。どうも前後のバランスが有っていない感じ。
軽くスラロームすると、フロントは振り子の中心が上の方にあって、ホイールは軽く振る事が出来るんだけど、リアはもっと重い感じがする。
フロント車高はちょっと弄ってみないと。
4) スパークユニット&TPS
今使っているのは、CB750(RC42)のモノ。
で、最近CB1000SFのモノを手に入れたので、比較テストをしてみたのだ。
+αとして、CB1300SFのキャブについているTPSも使う事が出来るので、TPSの有り無しも比較してみたのデス。
結果。
RC42>CB1000SF(TPS付)>CB1000SF(TPS無し)
TPSの効果は確かにあり、アクセルを急開した時などはツキが良いし速い。
でも、RC42の方が3000〜5000rpm辺りでトルクのノリが良く、気持ち良く速く走れたかな。
RC42の点火時期でTPS対応にしたら良さそう。
でも考えてみたら、CRを付けた時はバカ開けなんかしないから、あまり効果を感じられないかもしれない…。
今日はいろいろテストも出来たし、楽しく走れたしで良いツーリングでありました。
こっちはより詳しく書いてあったんですね(笑
こっちはメインなので(笑)
いろいろ進展有りの一日でしたね。<br><br>柳沢峠から塩山側も道路が新しくなって<br>いいですよ。<br><br>シフトレシーバーは今度じっくり見せてください。
>たぬさん<br>サスはサーキットへ持って行かないと最終的には分かりませんけど、当たり付けまでは出来そうですね。<br>塩山側は今度行ってみます。楽しそうですね。