トップ «前の日記(2020-02-22-Sat) 最新 次の日記(2020-02-24-Mon)» 編集

■ 日 々 の 過 ち ■

2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
半期 四半期 全カテゴリ




2020-02-23-Sun 続^4 タンクカバーの複製+640DUKEの修理

_ [バイク] 昨日に引き続き

タンクカバー複製作業です。

原型の縁に余白?部分をボール紙とガムテープで延長してから、離型処理を行います。

ワックス3度塗りをしたあとにPVAを塗布。あとはPVAが乾くのを待つだけ。書くと一瞬ですが、これでも数時間は掛かってます…。

 

_ [バイク] 離型処理の傍ら

640DUKEちゃんの修理です。

始動不良問題で負荷を掛けたためか、スタータークラッチが調子悪く、空回りすることが多々あったので、スタータークラッチを交換しました。

 

旧LC4エンジンは、クランクをロックするためにこんな機構があります。

画像の説明

クランクケース前方にメンテナンス用のボルトがあり、コレを外してクランクをゆっくり回しながら穴からケースの中を覗き込むと、クランクシャフトに凹みがある場所があります。

位置を出したところで、特殊工具(先がテーパーになったボルト)をねじ込むと。

画像の説明

クランクシャフトがロックされて動かなくなるという仕組みです。

画像の説明

コレはよく出来てますなー。ただ、オイルフィルターを外さないとこのボルトにアクセスできないところはツメが甘いというかなんというか。

 

あとは、左ねじのロックナットを外し、プーラーを使ってフライホイールを外します。汎用のフライホイールプーラーを使いました。

画像の説明

フライホイールを外すと、案の定ワンウェイクラッチが死んでました。

画像の説明

サークリップも削れてたり…普通こうなるか?

画像の説明

部品取りエンジンから外したマトモなヤツ。

画像の説明

最後に左ねじのセンターをロックナットを締め付けて終了です。

画像の説明

交換後は快調にセルが回るようになりました。当たり前って嬉しい。