トップ «前の日記(2019-08-11-Sun) 最新 次の日記(2019-08-13-Tue)» 編集

■ 日 々 の 過 ち ■

2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|
半期 四半期 全カテゴリ




2019-08-12-Mon 久しぶりのHSRは強風だった。

_ [レース] 5月のドーバー以来

ノホホンとした毎日を送ってきたわけですが、9月のIron Horse Dream Cupも近づいてきてしまったんで、重い腰を上げることにしました。

ちょっと間が空くと、走り出すには勇気が必要になるんですよねぇ。やっぱり単純に怖いし。大変だし。

でも走るとまた走ろうとなるので、やっぱりジャンキーですな…。

 

ドーバーの結果を受けて、セッティングをいくつか変えました。

 

・バルブタイミング変更。

上でパワーが出なかった対策として、IN側を2度進めてみました。

が、今日は風が強すぎて、正直良く分かりませんでした。。。2本のストレートが追い風だったので、かなりスピードが乗ってしまい。体感的には少し良くなったかな?という感じではありましたが。あとは点火時期をいじってみるか?

 

・リア車高ダウン

リアが突っ張る感じでどうにも開けにくかったので、リアショック長で3mm、車高を下げてみました。

これはいい感じでした。リアの低い感じもなく、開けにくい感じはかなり解消されました。このあたりをベースにセッティングを進めるといいかな。

 

・スリッパークラッチ

良かったです。違和感はほぼなし。もうちょっと効かせない方向でもいいかな?とは思いますが、継続して使っていこうと思います。

 

・RaceChrono(ラップタイマーアプリ)導入

ラップタイマーは赤外線式のらっぷ君(自作)をずっと使っていて、これはデータロガーにも繋がっているので外すつもりはないんです。これに加えて少し前からLAP+というスマホアプリを使い始め、これがなかなか良かったんですが、今回、RaceChronoというやつを試してみました。

これはかなり良かったです。分析がしやすい。ただ、これを導入した大きな目的だったGOPROとのリンクは設定がうまくいっておらず、出来ませんでした。帰宅して設定方法を見直したら出来るようになった模様なので、次回に再トライです。(つか、やり方をよく理解していなかった)

 

走行自体は、1本目はヤベーなという感じでしたが、2本目で少々挽回。ベストに1秒ちょっと足りないという感じでした。だいぶマージンを取って走っていたし、強風だし、路面温度は53度まで上がったして、まぁこんなもんでしょお。。。

次回は17日(土)の予定です。