トップ «前の日記(2019-06-08-Sat) 最新 次の日記(2019-06-10-Mon)» 編集

■ 日 々 の 過 ち ■

2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
半期 四半期 全カテゴリ




2019-06-09-Sun 洗車とか。

_ [クルマ] 汚れ放題だった

ロドちゃんを洗車しました。前回洗車したのは…いつだ?思い出せん。

今年になってから洗ってないのは間違いないな!

さすがに汚れ放題だったので、結構時間が掛かりました。3時間くらい。

施工が楽なプレクサスを使ってコレなので…次からはもっと小まめにやろう。。。

お陰様でピカピカのテラテラになりました。

画像の説明

画像の説明

 

_ [バイク] 昨日ハンドル交換した

XB12Rの感触を確かめるために、チョロっと乗ってみました。腰も不安なのでちょっとだけ。

ライポジはいい感じではあるんだけど、ひとつ違和感があったのは、垂れ角ゼロのハンドル。やっぱり少なくとも5度くらいは垂れ角が付いていないと手首に負担が掛かりそう。

どういうことかと言うとですね。普通にセパハンの位置に手を持っていくと、手首は角度をもって外側が下になるはずです。これが垂れ角。

垂れ角ゼロは一見ハンドルが高くて乗りやすそうなんだけど、人間工学的には良くないんですよ。

今日の試乗の間も、やっぱり手のひらの外側に当たり感がずっとあって、気になりました。

まぁ、どっちにしてももう少し様子見ですね。ハンドルの絞り角を調整するって手もありますしね。(絞り角を開くと垂れ角は少なくて良い傾向)

 

もうひとつ、突き出しを8mm増やしたフロントフォーク。

こちらは不思議と違和感がありませんでした。少なくとも街中を流している限りは問題なさそう。それよりも、ハンドル交換前はハンドルを切った時にヘッドパイプを中心にハンドルが遠回りしていたのが、ハンドルが近くなってナチュラルになった効果の方がデカかったです。

 

STDがなんであんなポジションなのかを考えてみると、たぶん強制的にフロントに荷重を掛けさせるためだと思います。XBはフロントタイヤへの依存度が高い車体な割にコンパクトな車体なので、ハンドルが近いとフロント荷重が稼ぎにくい。スポーツ性を成り立たせるためにヘッドパイプに覆いかぶさるようなライポジ設定にしたんじゃないかと。

DUCATIのモンスターとかと同じですね。モンスターもLツイン故にフロント荷重が稼ぎにくく、ライポジでフロント荷重を稼いでいる感じでした。

ただXBの方は、アップハンドルのライトニングもあるわけで、セッティング次第がな、と思ってます。