2013-04-09-Tue フレーム補強+レイダウン
_ [レース] んでは、フレームのインプレなんぞを。
まず、フレーム補強について。
前後のダウンチューブにクロスパイプを入れました。
具体的にはフロントエンジンハンガーの左右連結(ボルトオン)、キャブ後ろのクロスパイプ追加。
これは結構違いが出ました。かなりソリッドな感じになりましたね。
ギャップに乗ったときの収束に大きな違いが出ました。
HSRは結構ギャップがあるので、フルバンクに近いところで振られたりするんですが、振られ方が変わりました。
イメージとしては、今まで5の振幅でグワングワンと振れていたところが、8の振幅で一発ガン!と振れる感じです。
ギャップからの入力は変わらないので、振れが無くなる訳ではなく、その収束の仕方が変わりましたね。
どっちを選ぶかは…好みですねぇ。どちらかといえば、ワタシは公道ならば補強無しの方が好きです。
ただ、限界が高いのは間違いなく補強有りなので、レースだったらやっぱり補強を入れた方が良いですね。
また、前後の一体感も増しました。切り返しで、今まではフロントが一瞬遅れてくる感じが有ったんですが、軽く付いて来る感じです。
「こうなるかな」と思っていたイメージとほぼ同じ結果が得られたので、フレーム補強は満足ですね。
公道仕様に欲しいかどうかは微妙ですが。
(軽さ感は良いんですが、F独自のマッタリ感もなくなっちゃうとイヤだなー)
次にレイダウン。
これは補強ほどには違いが分かりませんでした。
ただ、スロットルが開けやすくなったかな、と言う感じはしましたね。
リアのストローク感というか、動いている感が有ったような気がします。
また、ブレーキングから寝かし始めるときに、今まではリアが最初にスコッと入っちゃうフィーリングが有って、フロント荷重が抜けるような感じだったんですよ。(コレを嫌ってイニシャルを掛けると、硬くなりすぎて跳ねる)
それがだいぶリニアな感じになってきた…ような気がします。シングルレートのスプリングの効果が大だとは思いますけどね。
リアサスの残ストは同じくらいだったから、リアアクスルのストローク量は10mmくらい増えたかな?
ちょっとリアが低い感じも有ったので、リア車高を3mmくらい上げてみてもいいかも。
リアサスを弄るとかなりフィーリングに違いが出るので、今度はもう少しセッティングを詰めてみよう。
HSRよりSPA直入のほうが、グリップが良いから筑波セッティングにはイイかもしれないなー。
と、言うわけで、土曜日はSPA直入に行きます。
CB-F O/C?の走行会です〜。
楽しみです。