トップ 追記

■ 日 々 の 過 ち ■

2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|
<< (2015-3Q) (2016-1Q) >> 全期間 全期間/全カテゴリ 全カテゴリ




2025-07-13-Sun 政治と暮らし(外国人とファシズム)

_ [日常] 変な時間に

目が覚めてしまってネットを徘徊していたら、まぁ暗澹たる気持ちになってしまったので、政治と暮らしについて思うところを。少々長いですが、良ければお付き合いください。

まず、仮に共産党が政権をとっても共産主義にはなりませんが(共産党は護憲政党なので)、参政党が政権を取れば基本的人権が無くなる可能性がありますし、日本保守党が政権を取れば大日本帝国に戻る可能性がありますよ。(特に共産党支持者ではありませんが、例として。ただ共産党の主張は至極真っ当だとは思っています)

 

参政党の目指す道は一言で云うならファシズムです。日本人ファーストの行き着く先はファシズムです。

その特徴は

・ナショナリズム、単一主義(排他主義)

・旧来勢力の否定

・経済的に苦しむ中間層の取込み

・自国優先の外交

・軍事力強化

・全体主義

・反共産、反リベラリズム

・スケープゴートの利用

見事に参政党と一致しています。 余談ではないですが、トランプ政権も当然ファシズムだと云えます。(自由経済の推進など旧来のファシズムとはやや方向性が違うところは有りますが)

参政党が支持されるのは、特にポリシー無く全方位で国民の不平不満を吸い上げてそれに応えているからですが、その政策については確かなものは殆どありません。(どうやってやる、が無い、所謂ポピュリズムです)

 

日本保守党は、その戦前回帰的な思考が大変危険です。

・極端なナショナリズム(特に中韓に対する強硬姿勢、及び外国人排斥)

・扇動的な陰謀論(科学的知見に欠ける一方的な主張)

・社会の分断を煽る言動 ・歴史修正主義とそれによる大日本帝国の肯定 ・人権意識の欠如(若しくは戦前への後退)

 

二党に共通しているのは外国人排斥です。では、外国人を排斥すれば日本は良くなるのでしょうか?

まず、よく言われる治安。実は、外国人の犯罪率は増えておらず日本人と同等です。実数としてもここ10年ほどは横ばいです。当たり前の話ですが、犯罪者の数が一番多いのは日本人です。

画像の説明

画像の説明

(2018年の警視庁の調査結果より)

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

Yahooニュース 【参院選 ファクトチェック】「外国人の犯罪が多い」「医療を不正受診」ほとんどの噂は実態反映せず 参院選で広まる「外国人排斥論」に注意 日本人の権利抑制につながる恐れも 専門家とともに検証より引用

他参考↓

外国人労働者=犯罪」は思い込み?統計データから見える事実とは

【参院選 ファクトチェック】「外国人の犯罪が多い」「医療を不正受診」

 

次に雇用の問題。 外国人が日本人の雇用を奪っているのでしょうか?

まず大前提として、外国人労働者を排除したならば、日本経済は機能しません。日本の労働力不足はそこまで深刻です。

外国人労働者が安い賃金で働くから日本人の雇用が無く賃金も上がらないのだという話。一概に間違いだとは言えませんが、外国人労働者の仕事の多くは日本人がやりたがらない仕事であることが多く、また賃金は雇用側の問題でもあります。つまりかなりの部分で否、です。

そもそもの話ですが、子供が大人になって労働ができるようになるまで、国は膨大な費用を負担しています。外国人労働者はその負担なく労働者として来てくれているのですから、国の経済的にもありがたい存在です。だからこそ国は外国人労働者を増やす政策をしているのですが。

上記2点からも、外国人排斥が日本にとって良い事では無いと云えます。

 

ならば何故、振興政党がこぞって外国人排斥を唱えるのか。

それはこの国に渦巻く閉塞感、自分たちは悪くないのに何故暮らし向きが良くならないのだという不満、それらのスケープゴートに外国人問題がマッチしてしまうからです。

 

私は、社会の分断を煽るような言説、特定の国、人種だけが良ければ良いと言った風潮には、明確に否定の意を唱えます。理想論かもしれませんが、政治が理想を語らなくなったら終わりです。理想と現実の狭間をどうやって埋めていくか。それが政治家の仕事です。理想を放棄し、ポピュリズムに走るようなことが有ってはなりません。

今回の参院選は、そのような観点で投票します。

 


2025-07-12-Sat コケた。

_ [レース] HSRに

テスト走行(練習走行)に行ってきました。

この時期なので当然暑く、気温もそうだけど路面温度が40度越え(2本目は48度)とかなり厳しいコンディションでした。

前回からキャブとリアサスのセッティングを変えて、まずはその確認。

まずはキャブ。

SJ60⇒68、針は5182の1段目⇒5181の1段目、メインは138のまま、としたんですが、中速域までは少し濃いかな、位で悪くない感じ。全開域は微妙に濃い感じはしたけれど、それほど悪くない。2,3番のみ1ランク絞ってみようかな、と思う感じでした。2本目でメインを142まで濃くしたら流石に濃すぎて全然ダメでした。開け始めのドン付きは問題なかったので、SJと針はそのまま、メインを1ランク絞るかどうか、という感じかな。

 

リアサスは、バネを22N/mmを24N/mmに変えました。イニシャルとサス長は変更なし。

フィーリングとしては、少し硬いかな、でもしっかり感ともいえるかな、という感じでしたが、ログデータを見ると、ヘアピン系のフルブレーキでリアサスが伸び切ってしまっていました。フロント過荷重になっていそう。これがコケた原因のひとつかも。

イニシャルは6mmでこれ以上抜くのはちょっと…な感じ。思い切ってイニシャルを2mm位にして走ってみたい気もするけど、24N/mmバネで特に良いところも感じられなかったので、22N/mmに戻すかな。

 

んで走りですが、最近どうもヘアピンが苦手です。ブレーキを引きずり過ぎていてバイクが寝るのを邪魔している感じ。なので2本目は、意識的に早めにブレーキをリリースしたりしてそのタイミングを探っていたんですが、終了間際にやってしまいました。バックストレート先の奥のヘアピンでフロントを失ってステーンと。

クリップでスコッとコケただけなので怪我なし、バイクもバーエンドが削れてエンジン二次カバーが飛んだくらいで殆ど壊れませんでした。そのまま走れそうなくらい。

画像の説明

二次カバーのお掛けで割れずに済んだポイントカバー。(二次カバーは飛んで無くなってるけど)

 

走行ログデータを見ると、寝かし込んだところでフロントフォークが10mmくらい一気に沈み込んでいる。これにタイヤが耐えきれずにスリップダウン、という感じですね。ブレーキを離すのが早すぎてフロントフォークが縮み切っていないところで寝かし込んだ為かな。バンク角と相談しながらもっと丁寧にリリースして、寝かし込むポイントを探る必要がありますね。イメトレだ。

 

んで、2本目の走行後のタイヤはこんな感じになってました。

フロント

画像の説明

リア

画像の説明

走行時間は3時間。

リアはともかく、フロントのアブレーションがどうにも。こんな状態になったのは初めてなんですが、色々話を聞くと、どうも路面温度が高いとこうなるようで。ちょっと気になるなぁ。フロントだし。

空気圧を0.2kPaくらい上げてテストしてみようか。

 

そんな感じだった練習走行を終えて帰ろうとしたら…ハイエースのエンジンが掛からない(汗) バッテリーが上がってました。マジかよ。

どうやら撤収途中で雨が降ってきたので半開きにしていた窓を閉めたんだけれど、その時にキーをつけっぱなしにしてしまい、サンシェードに遮られてオートライトが点き、バッテリーが上がったようで…。

こんなこともあろうかとCB900Fレーサー号のエンジンスターター用のバッテリーをハイエースのものと同じにしておいたので、サクッと交換して事なきを得たんですが、まさか本当に使うことになるとは思いませんでしたよ。何時もはキーをちゃんと抜くんだけど、なんだか行動が変だったな、今日は。

 

コケたままだと縁起が悪いので、ガレージに戻って外装+タンクを外して洗車を始めたら…急に雨が降ってきました。マジかよ。仕方ないので濡れながら洗車しましたが、なんだか今日は散々な日でした。

 


2025-07-11-Fri 明日はHSR

_ [レース]面倒な会議が

意外とスムーズに楽しく?終わり、気分良く帰宅したのでそのままトランポにバイク&装備一式を積込み。

明日はHSRでテスト走行です。

 


2025-07-10-Thu 富野さん

_ [アニメ・マンガ] この発言は

流石だ。この業界でこれが言えるのは富野さんくらいじゃないかな。

 

『観光だけではない。政治家や軍人、宗教者、科学者に低軌道衛星まで上ってもらって地球を見ていただきたい。間違いなく世界観が変わるはずだ』

『3日間くらい地球を観察して、機内で討論すれば大きな学びになるだろう』

『人は宇宙で暮らせない』

 

言いたかないけど、この業界ってやっぱり精神的に幼い人が多い気がするんだよね。偏見があるかもしれないけどさ。

 


2025-07-09-Wed 日本“人”ファースト

_ [日常] 日本人ファーストという

考え方がホントに無理。日々の生活の不満の捌け口を外国人に、排外主義に向けているだけ。外国人を排除すれば暮らしは良くなるのか?なるわけがない。それどころか日本の経済は立ち行かなくなる。

外国人は日本の経済にただ乗りしているという意見があるけれど、それは全く逆だ。日本国は日本人を0歳から就労可能な年齢まで相当なお金を掛けて育てている。外国人はそのコスト無しで労働力を提供してくれているのだ。だから感謝こそすれ、妬むなどは全くの筋違いだ。

外国人は犯罪が多い、という意見も散見される。果たして本当か?

法務省のレポートではそのような報告は無く、むしろ減少傾向であるとされている。(令和5年版 犯罪白書 )

犯罪の絶対数で言うのなら、一番多いのは間違いなく日本人だ。つまり外国人が治安を乱しているというのは、統計的にはデマだ。

 

そもそもだけれど、日本“人”って誰のことだ?日本国籍を持っている人が日本人なのか?それならば一部の人が帰化した人に向ける「お前は日本人じゃない」の言葉は何なのだ?日本人ファーストに異議を唱える人に向けられる「お前は日本人か?」の罵声は何だ?

結局のところ、日本人ファーストとは日本“国”(=国体)に都合の良いものでしかない。それはナチと同じだ。

勿論これは日本だけではない。最大の害悪はトランプだ。あれがアメリカファーストを唱え始めてから、世界は急速におかしくなった。重罪人である。

100年周期で世界は同じ過ちを繰り返すと思っているんだけれど、今はまさに、20世紀初頭の歴史をなぞっているかのようだ。

 


2025-07-08-Tue ルパン三世のテーマ’89

_ [Web]忘れた頃に

さらっと更新してくれるこのお方、今回も最高でした。

 


2025-07-07-Mon 七夕の願い

_ [日常]人類が

正気を取り戻しますように。

 


2025-07-06-Sun ガレージ整理とか

_ [バイク]荒れ放題だった

ガレージを整理しました。

TOT前にクランクケースが割れて交換したり、同時に900Fと1100Rの2基のエンジンがやってきたり、フレームを補強したヤツに交換したりしてバタバタしていたので、そりゃもう凄いことになってました。TOTが終わってからも何かとやることがあり、最近になってようやく手が付けられる感じになってきたので。

ようやく原状復帰という感じだけど、まだまだ片付いていないので、断捨離含めて整理しないと。要らないタイヤとかホイールとか大物も処分しないとな。入手したけど一度も乗ってないCR80Rとかどうしよ…埼玉からMH80Rを持ってくれば不要だしなぁ。売るか?

 

_ [バイク]CB900Fレーサー号の

リアホイールをマグ化すべく、入手したホイールを採寸中…。

 

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ smaki [MH80R、運びましょうか?軽バンで積めるでしょうし、9月行く予定だし(w)]

_ た。 [あっ、その手がありましたね!(笑) でも実は、夏休みに車で帰省する予定がありまして、その時に引き上げてこようかなと..]


2025-07-05-Sat 走行準備完了

_ [レース] 来週土曜日の

走行に向けてチョコチョコ準備。

・ホイールベースを伸ばしたいので、ファイナルを17x45から16x43に変更。12mmほどロングホイールベース化。

・キャブを限界まで濃くするため、MJを138、SJを68に変更。針は5181-1段目。

次回はコレで走ってみよう…と思ったら、なにやら天気が怪しい?

 


2025-07-04-Fri レーサーばら売り

_ [バイク]知人の

CB-Fレーサーがヤフオクでバラ売りされてます…悲しい。

埼玉にいた頃は結構交流が有ったんだけど、熊本に来てからは疎遠になってしまい、あのレーサーはどうしたのかなぁ、って思っていたんだけれど。

ばら売りしているのは業者なので、多分、完成車状態で仕入れてバラバラにしたんだろうなぁって。

目立つエンジンなんだけど、オレが作った点火系とかそのまま付いてたり(苦笑)

エンジンの苦労話とかは聞いているので欲しいとは思わないけど、あのスイングアームは欲しいな。うん。

 

_ [レース]49年前の今日

偉大なレーサーが生まれました。

生きていれば49歳か…そりゃオレも年を取るわな。