□ セルモーター トラブル □



晩秋になり気温が下がってきた頃、セルモーターの調子が悪くなってきた。キーを廻しても「カチッ」と言うだけでセルが回らない。何回かやっていると、それまでがウソのようにいきなり元気良くセルが回ると言った感じだ。
セルモーターのマグネットスイッチが怪しいな、とは思ったけれども、バッテリーも3年半換えていないし、とりあえずバッテリーを交換。
交換した直後は、セルの回りが元気良くなって不調も起こらなかったので「お、バッテリーだったか?」と思ったんだけども、翌朝のコールドスタート時にまた「カチッ…」
これはやっぱりマグネットスイッチだ、と判断。
自分でやろうかとも思ったんだけども、腰の具合が良くなかったのでディーラーに依頼することにした。
ディーラーで3〜4日の預かりになる、と言うことだったので、まずは見積もりを取って貰うように依頼。マグネットスイッチのO/Hで直ると思う、との旨も伝えた。
数日経っても連絡がなかったので、痺れを切らしてこちらからTel。すると、「リビルド品へのASSY交換で5万円位になります」とのこと。
ごまんえん?あっしいこうかん?
意味が分からなかったので聞き直すと、どうやらそのディーラーでは、セルの不調は有無を言わさずASSY交換にするらしい。それ以上の修理はやらないらしい。
オレ的にはかなり話にならないので、「だったら何もしなくていいです」と言って、すぐに引き取ってきた。いやいや、ディーラーってこう言うときはダメダメだね。

その週末、腰の具合も悪くなかったので、セルの修理を行うことに。



まずはジャッキアップ。地面が砂利なのでちょっとやり辛い。
ホントは砂利の上で馬を掛けるのは怖かったんだけど…。車体を揺すってみて大丈夫みたいだったので作業を実行。

まずはアンダーカバーを外す。すると、下からセルモーターが触れるようになる。

アースケーブル、パワーケーブルをを外し、邪魔なハーネスを避ける。
おっと、その前にバッテリーのマイナス端子を外しておかないと危ない危ない。




邪魔物を外すと、ボルトナットを1ヶ所、ナットを1ヶ所緩めるだけで、セルはゴロンと外れる。結構重いので注意なのだ。

いやー、汚いねー。



早速マグネットスイッチをばらしてみると……。

案の定、こんな感じになっていた。
右側の端子は綺麗なものの、左側は接触面がボロボロ。
(ピンぼけでスミマセン)

更にバラして、端子単体にしてみる。



こっちはキレイだけど。



こっちはボロボロ。

何故こんな事になったのかを推測してみる。
このマグネットスイッチの構造だと、セルスイッチ(キー)を捻ると、マグネットスイッチのプランジャ(円い筒のような部品)が動き、先の端子に接触してモーター本体に電流が流れるようになっている。
で、マグネットスイッチに端子をセットしてチェックすると、端子の高さが2極で違う。
と、いうことは、プランジャが動いて端子に接触したときに、片方はメタコン(メタルコンタクト)して電流が流れるが、もう片方は接触せずに空中放電して!電流が流れていたものと考えられる。
だから片方の端子があれだけ荒れていたのだろう。



こっちがプランジャ。
やっぱり荒れている。



そうと分かれば早速修理。
部品交換すれば簡単なんだけど、すぐに手に入らないので、今の端子をモディファイする。
要は、端子が同時にプランジャに接触すればよいのだ。

結論。削る。

銅とは言え結構面倒だったけれども、サンダーでギャィ〜〜〜ンと削る。

厚みを揃えて、高さを合わせてマグネットスイッチにセットする。
ここは結構遊びがあるので、考慮無しに取り付けると高さが合わなくなって、今回のようなトラブルが発生することになる。
う〜ん、これはやっぱり設計ミスだな。取付に気を遣えば大丈夫だけど、ポン付けでOKにならないんじゃ、ライン生産としてはダメだろう。
なので新品に交換する場合でも、ココは気を遣ってセットしないと、暫くすると同じトラブルが発生するようになるハズ。

今回はノギスで測って、0.1mm以内の寸法に合わせた。



プランジャも修正。
余り削りすぎても良く無い気がしたので、適当なところで止めておいた。



セルもちょっとお掃除。
気合いが入っていないので、なんとなくしかキレイになっていないけど…。


あとは元通りに組み直すだけ。
セルを組み付けるのに苦労するかと思ったけど、意外にアッサリと取付が出来てしまった。

そして、緊張のエンジン始動。

おおっ、見事にセルは回ったぞ!しかも明らかに力強い!
どうやら、オレ理論は間違っていなかったようだ。電流がしっかり流れるようになったので、当然セルの回りも良くなるハズ。

その後、1ヶ月ほど経っているけど、現在もセルは絶好調。暫くはこのまま乗れそうだ。
今度調子が悪くなったら、その時は端子とプランジャを新品にしよう。

そんなワケで、ディーラーで5万円と言われた内容は、費用ゼロ、作業時間3時間弱で解決できたとさ。めでたしめでたし。


[追記]
その後、やっぱり調子が悪くなったので、端子とプランジャは新品に交換しました。
部品代は3000円弱だったかな。



【モドル】